記録ID: 6358820
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
暑い🔥ので避暑地へ・・・苗場山
2023年08月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 842m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:30
距離 10.2km
登り 842m
下り 840m
11:08
天候 | ☀/☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
*🚻あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
ぬかるみ注意。鎖場数か所あり |
その他周辺情報 | ♨: ▼小赤沢温泉 楽養館 600円 10:00〜18:00 ※冬季は休館になります 食堂もあり 10:00〜18:00 (食堂のみ利用も可) http://sakae-akiyamago.com/eat/349/ ▼結東温泉 秋山郷萌木の里 500円 10:00〜18:00 (最終受付17:30) 食堂もあり 11:00〜17:00(LO16:30) コロナ対策のため露天風呂と大広間は利用不可(2023.8月現在) http://park16.wakwak.com/~moegi/ |
写真
感想
◆3月〜毎週1回以上ペースで連続第26山行目/2023年山行30回目
連日の暑さなのでやはり涼しい山がいいなっ、てことでコチラへ。
コースは毎回使ってる小赤沢から。
ここは登り返しがほぼ無しなのが好み(笑)
さらに🌄と逆方向なので陽射しの当たり始めもタイムラグがあります。
なので、特に夏場はこちらから上がる場合が多いです。
天候は、事前調べで山頂付近に☁がありそうでしたが☔の心配はなさそう。
なので涼しさに期待して🎵
実際、上に居る時に少し☁がかかりましたけど、そのぶん陽ざし☀がやわらげられて、
かつ気温も下界よりは低くて快適でした。
苗場の大地が見渡せる場所で休憩したんですけど、気づいたら1時間近くもマッタリしてしまいました。
夏はやっぱ苗場へ避暑に🎵
来年もきっと暑くなるでしょうから、そのころまた来ます👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する