ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6361185
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

また高尾♪すきま時間の初登り

2024年01月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
10.7km
登り
460m
下り
460m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:44
合計
3:16
10:04
4
10:08
10:09
6
10:15
10:18
4
10:22
10:22
13
10:35
10:36
3
10:39
10:40
5
10:45
10:45
6
10:51
11:01
11
11:12
11:29
4
11:38
11:39
4
11:50
11:50
16
12:17
12:18
6
12:24
12:26
22
12:48
12:48
7
12:55
12:55
4
12:59
12:59
3
13:02
13:03
14
13:17
13:17
3
13:20
ゴール地点
天候 雲多めの晴れ✨
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
〈行き〉
武蔵境9:10-9:48高尾9:59-10:02高尾山口
〈帰り〉
高尾13:21-13:52武蔵境
コース状況/
危険箇所等
よく整備されたコースが続きます。
いつも整備して下さる方に感謝✨

【注意】
※霞台園地のベンチ下と石垣は崩落が進んでいます。
※4号路改修工事のため、2024年1月5日~3月末まで通行止め!
https://www.ces-net.jp/takaovc/?p=5718

【トイレ情報】
高尾山口駅(改札内・改札外)・清滝駅・薬王院・高尾山駅・高尾山山頂下・山頂ビジターセンター・もみじ台・etc
その他周辺情報 ココヘリがあったところに、ドーナツ専門店が出来るようです。
「高尾さんかく堂」2月17日openのポスターがありました。
また来てしまった...高尾山口駅は混雑もなく穏やかな空気
2024年01月10日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
28
1/10 10:04
また来てしまった...高尾山口駅は混雑もなく穏やかな空気
いつものakone定点ですが、
2024年01月10日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
18
1/10 10:07
いつものakone定点ですが、
少しだけ前にしようって思ってるんだけど、思案中。
2024年01月10日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
18
1/10 10:07
少しだけ前にしようって思ってるんだけど、思案中。
病院裏から行きますよ♪
2024年01月10日 10:16撮影 by  iPhone 11, Apple
12
1/10 10:16
病院裏から行きますよ♪
お!いつものふわふわキジョラン、たくさん飛んでますね^^
2024年01月10日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
37
1/10 10:17
お!いつものふわふわキジョラン、たくさん飛んでますね^^
お地蔵様 今年もよろしくお願いします!
2024年01月10日 10:17撮影 by  iPhone 11, Apple
21
1/10 10:17
お地蔵様 今年もよろしくお願いします!
安心の登山道
2024年01月10日 10:19撮影 by  iPhone 11, Apple
14
1/10 10:19
安心の登山道
あっチュー間に1号路に着いちゃいます。
2024年01月10日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
13
1/10 10:35
あっチュー間に1号路に着いちゃいます。
相模湾の金波✨ちょっと霞んでる...
2024年01月10日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
21
1/10 10:35
相模湾の金波✨ちょっと霞んでる...
大岳ちゃまもご機嫌麗しゅう✨
2024年01月10日 10:39撮影 by  iPhone 11, Apple
25
1/10 10:39
大岳ちゃまもご機嫌麗しゅう✨
カンアオイチェック!今日もモリモリ咲いてます♪
2024年01月10日 10:42撮影 by  iPhone 11, Apple
21
1/10 10:42
カンアオイチェック!今日もモリモリ咲いてます♪
とりあえずタッチしておこうww
2024年01月10日 10:42撮影 by  iPhone 11, Apple
24
1/10 10:42
とりあえずタッチしておこうww
浄心門で一礼して、
2024年01月10日 10:44撮影 by  iPhone 11, Apple
16
1/10 10:44
浄心門で一礼して、
男坂〜♪
2024年01月10日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
14
1/10 10:46
男坂〜♪
山門♪
2024年01月10日 10:52撮影 by  iPhone 11, Apple
19
1/10 10:52
山門♪
御本社にお参りして、
2024年01月10日 10:59撮影 by  iPhone 11, Apple
23
1/10 10:59
御本社にお参りして、
凛々しい烏天狗様✨
2024年01月10日 10:59撮影 by  iPhone 11, Apple
18
1/10 10:59
凛々しい烏天狗様✨
御本社の軒の下に龍を見つけました✨
2024年01月10日 11:01撮影 by  iPhone 11, Apple
30
1/10 11:01
御本社の軒の下に龍を見つけました✨
奥之院にもお参りして、
2024年01月10日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
13
1/10 11:02
奥之院にもお参りして、
こちらは富士浅間神社
ここは人も少なく、背筋が伸びる場所
2024年01月10日 11:05撮影 by  iPhone 11, Apple
18
1/10 11:05
こちらは富士浅間神社
ここは人も少なく、背筋が伸びる場所
山頂は比較的静か。
今年は何回登るかな?
2024年01月10日 11:13撮影 by  iPhone 11, Apple
24
1/10 11:13
山頂は比較的静か。
今年は何回登るかな?
富士さまは裾野だけがうっすら見えています。
2024年01月10日 11:14撮影 by  iPhone 11, Apple
33
1/10 11:14
富士さまは裾野だけがうっすら見えています。
珍しくテーブルが空いているので、リンツのLINDORでコーヒータイム☕️うんま〜です☺️
2024年01月10日 11:17撮影 by  iPhone 11, Apple
27
1/10 11:17
珍しくテーブルが空いているので、リンツのLINDORでコーヒータイム☕️うんま〜です☺️
ダイヤモンドLINDOR✨
↑ダイヤモンドぽく撮るの、akoneのマイブームww
2024年01月10日 11:22撮影 by  iPhone 11, Apple
38
1/10 11:22
ダイヤモンドLINDOR✨
↑ダイヤモンドぽく撮るの、akoneのマイブームww
稲荷山コースで下山です。
2024年01月10日 12:01撮影 by  iPhone 11, Apple
11
1/10 12:01
稲荷山コースで下山です。
自撮りもね♪
2024年01月10日 12:02撮影 by  iPhone 11, Apple
32
1/10 12:02
自撮りもね♪
お花が比較的少ない稲荷山コースなので、花の時期にはあまり来ないんだけど、綺麗に整備され緩やなアップダウンもあって良いコースだなぁ
2024年01月10日 12:07撮影 by  iPhone 11, Apple
13
1/10 12:07
お花が比較的少ない稲荷山コースなので、花の時期にはあまり来ないんだけど、綺麗に整備され緩やなアップダウンもあって良いコースだなぁ
こんな道を見ると走りたくなるよね...走りませんが^^;;
2024年01月10日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
13
1/10 12:10
こんな道を見ると走りたくなるよね...走りませんが^^;;
稲荷山の展望台にこんな山頂標識あったんだ!新しそう♪
2024年01月10日 12:23撮影 by  iPhone 11, Apple
23
1/10 12:23
稲荷山の展望台にこんな山頂標識あったんだ!新しそう♪
ここでも自撮ってみる^^
2024年01月10日 12:26撮影 by  iPhone 11, Apple
37
1/10 12:26
ここでも自撮ってみる^^
お稲荷さんまで来たら下山はすぐそこ。
2024年01月10日 12:45撮影 by  iPhone 11, Apple
14
1/10 12:45
お稲荷さんまで来たら下山はすぐそこ。
鳥居を越して、まだ歩き足りないので高尾駅まで行っちゃおう♪
2024年01月10日 12:56撮影 by  iPhone 11, Apple
21
1/10 12:56
鳥居を越して、まだ歩き足りないので高尾駅まで行っちゃおう♪
いい感じのトンネルめっけ^^
2024年01月10日 13:09撮影 by  iPhone 11, Apple
23
1/10 13:09
いい感じのトンネルめっけ^^
最寄りまで戻って、カレーうどん。
今日は夕方から仕事なので、ちゃんと食べておこう!
2024年01月10日 14:08撮影 by  iPhone 11, Apple
42
1/10 14:08
最寄りまで戻って、カレーうどん。
今日は夕方から仕事なので、ちゃんと食べておこう!

感想

去年の9月から始めた仕事が思いのほか忙しい。
ちょっと疲れ気味で、今日も朝から家の用事だけ済ませたらのんびりしたいとこなんだけど、いえいえ、お正月や連休で暴飲暴食を繰り返した身体をリセットせねば👍
そんな時にはやっぱりふらっと高尾に行っちゃうんだな。
もくもく歩くと心晴れ晴れ♪
この間も同じこと言ってたな(笑
サクッと歩いてスッキリしたよ。

今日も夕方からお仕事なので、頑張らねば!

今年も楽しく、知能指数低めに行きますよ♪
高尾山にもたくさん登ろうっと!
そして皆様、今年もよろしくお願いしますっ☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:374人

コメント

アコちゃん、こんばんは♪
今頃一生懸命働いてるね!ガンバレアコネ❣️

高尾はいいよ〜
今年は初めて山登りした頃を思い出して、毎月通おうかな。あの頃は電車だったけど、たまにはそれもいいかも。景信山や陣馬山にも久しぶりに行きたいし、日が合えばお付き合いくだされ!

仕事は慣れてきた頃が危ない。
健康に気をつけて、楽しくね😄
ではでは、週末に•*¨*•.¸¸♬
2024/1/10 18:39
いいねいいね
1
ぐりちゃん おハローさん☺️
遅レスでごめんなさい🙏

新しい仕事はシフト制なので、都合を合わせるのがちょいとだけ難しいけど、これまで通りいっぱいご一緒しましょうね🥰

高尾はやっぱりいい❣️ホント‼️
縦走もしたいね〜

その前にシモバシラ🎶
週末を楽しみにしてるね😊
2024/1/12 9:28
akoneさん、明けヨロっ😁(略し過ぎ 笑)
初登りが(登山者数)日本一の高尾山なんて裏山しい限りです🎉

・・・で(笑)、2024の「C」は西川も抜け 大した材料はありませんが、昨年みたいに意外と若手の飛躍とかあるかも💪 まあ、たちまちCS目指して頑張ろう〜('ω')ノ

仕事 忙しそうですが、[鉄人」akoneさんなら大丈夫でしょう(根拠もなく太鼓判っ笑)
改めて今年もよろしくお願いします🙏
2024/1/11 21:03
いいねいいね
1
軽トラさん
あけよろっ←これ良いね👍
高尾山は混み合って賑やかしいイメージだけど、静かな道もたくさんあるし、景色が良くてホント良い山なんですよ〜✨

…で!本題!笑
龍馬がいなくなったのは寂しいけど、若い選手もどんどん出てくる予感だし、その辺りは楽観的に見てるよ〜☺️
ドラフトも成功してるし、助っ人次第で優勝もあり!…と、年始には大きなことを言う赤組ファンです笑笑

今年も鉄人?っぽく頑張るけん、またお付き合いよろしくお願いしま〜す❣️
2024/1/12 9:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら