ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6364639
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国

三原:龍王山、大峰山(高羽山)、仏通寺山

2024年01月12日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:23
距離
19.2km
登り
1,411m
下り
1,280m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
0:19
合計
8:22
7:14
36
スタート地点
7:50
7:50
171
10:41
10:42
38
11:20
11:20
68
12:28
12:28
74
13:43
13:43
35
14:18
14:36
60
15:36
15:38
1
15:38
ゴール地点
天候 ☁️→☀️
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
山陽本線 糸崎行 三原7:09着

帰り
芸陽バス 仏通寺→本郷駅前
 16:43 370円
コース状況/
危険箇所等
桜山→龍王山:
桜山城址を過ぎてから中国自然歩道に出るまでは急登ありシダ漕ぎあり落葉で滑る箇所あり。踏み跡自体はしっかりしているし「三原山の会」による案内板は割と最近のもののようでキレイですが。

龍王山~大峰山:
中国自然歩道。階段多い以外は広くて快適な高速道路。

大峰山~仏通寺:
中国自然歩道ですが、下流に行くと崩れてガレになっている箇所あり。歩けないことはないです。難しければ林道を歩くことも可能。
その他周辺情報 仏通寺
今回も三原駅スタート。今日は暖かくなる予報。既に気温は6℃。
2024年01月12日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/12 7:15
今回も三原駅スタート。今日は暖かくなる予報。既に気温は6℃。
桜山登山道入口。家の門扉のような立派な防獣柵。野犬もいるの?😨
5
桜山登山道入口。家の門扉のような立派な防獣柵。野犬もいるの?😨
桜山神社。詳細不明らしいですが。
2024年01月12日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/12 7:27
桜山神社。詳細不明らしいですが。
お賽銭は蓋を開けて入れるスタイル。今日も無事に歩けますように🙏
2024年01月12日 07:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
1/12 7:28
お賽銭は蓋を開けて入れるスタイル。今日も無事に歩けますように🙏
桜山ということで?若い桜がたくさん植樹されてます。
「結婚53周年記念」「三原移住記念」「カープ優勝記念」「初植樹記念」…なんでもアリでおもしろかった😂
2024年01月12日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
1/12 7:35
桜山ということで?若い桜がたくさん植樹されてます。
「結婚53周年記念」「三原移住記念」「カープ優勝記念」「初植樹記念」…なんでもアリでおもしろかった😂
迷ったけど矢印ではなく階段の方へ行ってみる。
2024年01月12日 07:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/12 7:46
迷ったけど矢印ではなく階段の方へ行ってみる。
眺望はこんな感じ。
桜山城は三原城の詰め丸として築城されたとか。曲輪や土塁、井戸、幕末の砲台が置かれた跡がしっかり残っています。
2024年01月12日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/12 7:48
眺望はこんな感じ。
桜山城は三原城の詰め丸として築城されたとか。曲輪や土塁、井戸、幕末の砲台が置かれた跡がしっかり残っています。
堀切もはっきりと
2024年01月12日 07:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/12 7:56
堀切もはっきりと
先日登った象山と米田山。裏側は採石場跡とのこと。
2024年01月12日 07:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/12 7:57
先日登った象山と米田山。裏側は採石場跡とのこと。
ここから尾根伝いに龍王山まで。距離があるので頑張ります。
2024年01月12日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/12 8:03
ここから尾根伝いに龍王山まで。距離があるので頑張ります。
いい道もあるけど
2024年01月12日 08:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/12 8:06
いい道もあるけど
シダがものすごく迫り出してる箇所も結構あった💦
2024年01月12日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/12 8:09
シダがものすごく迫り出してる箇所も結構あった💦
いつもの鉄塔と違うと思ったら、JR西日本の送電線だそう。初めて見た。
2024年01月12日 08:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/12 8:15
いつもの鉄塔と違うと思ったら、JR西日本の送電線だそう。初めて見た。
キレイな案内板が沢山あるんだけど、道は結構細い。峠や分岐も案内板なしだとわかりにくい。
2024年01月12日 08:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/12 8:17
キレイな案内板が沢山あるんだけど、道は結構細い。峠や分岐も案内板なしだとわかりにくい。
この辺りは快適✨️でも落ち葉でフカフカしてるので足を取られる。
2024年01月12日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/12 8:28
この辺りは快適✨️でも落ち葉でフカフカしてるので足を取られる。
283.4ピーク、四等三角点。
2024年01月12日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
1/12 8:40
283.4ピーク、四等三角点。
一応、「竜王山南方尾根コース」という名前が付いた登山道らしい
2024年01月12日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/12 8:40
一応、「竜王山南方尾根コース」という名前が付いた登山道らしい
眺望✨️
2024年01月12日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
1/12 8:53
眺望✨️
落ち葉が減って歩きやすい
2024年01月12日 08:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/12 8:54
落ち葉が減って歩きやすい
サルトリイバラの実?たくさん見かけた。カワイイ💕
2024年01月12日 08:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/12 8:55
サルトリイバラの実?たくさん見かけた。カワイイ💕
晴れてきて気分爽快✨️
7
晴れてきて気分爽快✨️
栗谷の燕山や、河平連山を思い出す。
2024年01月12日 09:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/12 9:16
栗谷の燕山や、河平連山を思い出す。
トラバース
2024年01月12日 09:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/12 9:20
トラバース
私の背より高い位置までシダ💦
2024年01月12日 09:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/12 9:26
私の背より高い位置までシダ💦
「瞑想の丘」に寄り道。特に何もないけど、以前は眺望があったのだろうか。
5
「瞑想の丘」に寄り道。特に何もないけど、以前は眺望があったのだろうか。
歩きやすい道が続く
4
歩きやすい道が続く
中国自然歩道と合流!長かった…
まずは龍王山に向かいます。
2024年01月12日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/12 10:16
中国自然歩道と合流!長かった…
まずは龍王山に向かいます。
展望所。少し先が山頂。
8
展望所。少し先が山頂。
八幡龍王山(竜王山)山頂
2024年01月12日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/12 10:41
八幡龍王山(竜王山)山頂
一等三角点
八坂峠まで下ります
2024年01月12日 11:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/12 11:01
八坂峠まで下ります
八坂峠。
龍王山までの東コースは階段3000段、大峰山・仏通寺までの西コースは1300段とのこと。この先階段減るのは嬉しい😅
4
八坂峠。
龍王山までの東コースは階段3000段、大峰山・仏通寺までの西コースは1300段とのこと。この先階段減るのは嬉しい😅
「これより北、御調郡…」南は何なのか読めなかった。
2024年01月12日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/12 11:24
「これより北、御調郡…」南は何なのか読めなかった。
最初だけ階段、さらに快適な高速道路✨️
4
最初だけ階段、さらに快適な高速道路✨️
「是北御調郡垣内村、是南御調郡西野村」、かな?
2024年01月12日 11:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/12 11:53
「是北御調郡垣内村、是南御調郡西野村」、かな?
天気も良くて気持ちいい✨️気温10℃。
2024年01月12日 12:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/12 12:06
天気も良くて気持ちいい✨️気温10℃。
大峰山分岐。少し登ると大峰山。
2024年01月12日 12:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/12 12:23
大峰山分岐。少し登ると大峰山。
大峰山(高羽山)山頂、三等三角点。眺望はありません。
6
大峰山(高羽山)山頂、三等三角点。眺望はありません。
林道に出合う。
2024年01月12日 12:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/12 12:43
林道に出合う。
馬瀬林道を横切りながら進むようです。ここからはずっと下り。
3
馬瀬林道を横切りながら進むようです。ここからはずっと下り。
最初は階段あり。沢沿いを歩いていきます。
2024年01月12日 12:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
1/12 12:45
最初は階段あり。沢沿いを歩いていきます。
林道を横切って再び山道
2024年01月12日 12:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/12 12:51
林道を横切って再び山道
最初は古道かと思ったけど、構造物が全て新しいし集落があったような形跡も無いし、林道の標識も無いし…中国自然歩道として新たに造られた道なのかな🤔
6
最初は古道かと思ったけど、構造物が全て新しいし集落があったような形跡も無いし、林道の標識も無いし…中国自然歩道として新たに造られた道なのかな🤔
それが崩れて一部ガレガレになってる感じ。
2024年01月12日 13:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/12 13:07
それが崩れて一部ガレガレになってる感じ。
林道に出ます
2024年01月12日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
1/12 13:11
林道に出ます
そのまま林道を進むかと思いきや、中国自然歩道の案内板はやや斜めを示している。
3
そのまま林道を進むかと思いきや、中国自然歩道の案内板はやや斜めを示している。
ビンゴでした。また山道を歩きます。
2024年01月12日 13:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/12 13:16
ビンゴでした。また山道を歩きます。
下りてきたら「キケン」のテープが。確かに一箇所危険なところはあった。
2024年01月12日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
1/12 13:22
下りてきたら「キケン」のテープが。確かに一箇所危険なところはあった。
最後の区間を抜けて
2
最後の区間を抜けて
仏通寺に到着!
2024年01月12日 13:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/12 13:43
仏通寺に到着!
最後の仏通寺山まで歩きます。時間が余っているのでゆっくり散策。そして本日初のトイレは上の駐車場。
6
最後の仏通寺山まで歩きます。時間が余っているのでゆっくり散策。そして本日初のトイレは上の駐車場。
仏通寺山山頂はこんな感じ😅
2024年01月12日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
1/12 14:18
仏通寺山山頂はこんな感じ😅
遅めのお昼ごはんを食べて
2024年01月12日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
1/12 15:03
遅めのお昼ごはんを食べて
下りてきました。
ここでログは切ったけど、バスの時間まで1時間くらいあるので下の方のバス停まで歩いていきます。
2024年01月12日 15:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
1/12 15:38
下りてきました。
ここでログは切ったけど、バスの時間まで1時間くらいあるので下の方のバス停まで歩いていきます。
紅葉の季節に来てたら足が進まないんだろうなぁ🍁
5
紅葉の季節に来てたら足が進まないんだろうなぁ🍁
かっこいい渓谷美✨️
2024年01月12日 15:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
1/12 15:55
かっこいい渓谷美✨️
ここからバスに乗って本郷駅へ。お疲れさまでした。
2024年01月12日 16:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
1/12 16:26
ここからバスに乗って本郷駅へ。お疲れさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ(2) 日よけ帽子 ザック 飲料 昼食 携帯食料 保険証 ファーストエイドキット スマホ ストック 雨合羽 ラジオ 熊鈴(2) ヘッドライト ゲイター モバイルバッテリー(2)

感想

前回に続いて三原の山へ。仏通寺からのバスがあるようなので繋いでみました。(バスの本数は少ないですが、バス停にはタクシーの連絡先も書かれてるので問題無しでした)

桜山~龍王山までのちょいマイナールートが長くて大変だったのと、後半の仏通寺までの中国自然歩道が林道と交差してわかりにくい感じだったので冒険感ありました😆
仏通寺あたりの中国自然歩道は豪雨災害の時に崩れた?災害治山道路を歩いても仏通寺には出られます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人

コメント

こんにちは。
列車とバスの合わせ技ロングですね😁
御調八幡宮に下山する計画は私も塩漬けで置いてますが、佛通寺まで行かれるとはさすがです。

佛通寺から大峰山へのルートは古地図で見られないので中国自然歩道として新設されたのかも?
設計段階で、「佛通寺から御調八幡宮まで山で繋がるじゃない😁」とニンマリしたのではないでしょうか。
写真33の境界標もおそらく垣内村、西野村ではないかと思います。わざわざこんなに建ててるのはよっぽど境界争いが酷かったんでしょうか?
2024/1/13 11:43
もみじさん、こんばんは🌙

三原・尾道あたりは電車で移動しようと思えるギリギリの範囲ですね😎仏通寺からのバスがいい具合に組み合わせられました👍
御調八幡宮はバス停が近くに無くて…と思っていたら、1時間くらい歩けば広島バスセンターまで比較的頻度多くバスが出てますね!
塩漬けの計画w 私も沢山あります😅

仏通寺~御調八幡宮まで繋がる件、たしかに街道でもなんでもないので、中国自然歩道をこのルートで計画した方グッジョブ👍ですね!
境界標があるくらいだから古道なのかと思いきやそうではなく…そうなると「こんなところにわざわざ、しかも2つも」ですね。一体何があったのやら💦
2024/1/13 22:08
こんにちは

通しで歩かれて色々見てこられたんですね👏
花崗岩っぽい尾根歩きは沿岸部らしい景色で気持ちよさそう😄

2018年災害、三原は酷かったけれど、治山道路も完成してよかったです。
夫が佐木島へ水を届けるのに山側海側どちらも主要道路が入れなくて時間かかったそうです。

東広島、三原は野犬の多い所上位で、昨年立派な保護センターができました。
野犬注意看板があるんですね😓
うちの犬は山口周南から来たのですが、三原同様、温暖で適度な藪山があり
かつ、無責任はエサやりがあり保護の方を悩ませているんですね。
2024/1/13 14:21
hobbitさん、こんばんは😊

いつも長距離ですが、今回はその中でもバラエティに富んだ道で楽しかったです✨️
花崗岩の尾根、島山や沿岸部らしさありますよね💕︎シダだけはどうにも苦手なんですが💦

三原はあまり縁のない土地だったので詳しくは知りませんでしたが、豪雨災害のとき大変だったんですね。今回歩いた範囲では仏通寺登山口周辺以外は影響を感じることも無かったですが。各地で整備を急ピッチで進めたおかげですかね。

野犬の多い土地なんですね😲野貝原山の廃墟に住み着いてる野犬くらいしか知りませんでした😢リクちゃんは周南出身なんですね。NPO法人さんのおかげで保護活動が進んでいるけれど…いつの日か解消されるといいですね🐶
2024/1/13 22:20
りずさん、こんにちは。
桜山から仏通寺山までお疲れさまでした!

龍王山までの縦書きルートは、長いですが面白かったですね。尾根が続く場所は眺望もあって、龍王山に向かってる感も歩いてていい感じです👍また、前回のみはらし連山と赤線が繋がるので、それも嬉しいポイントです。

仏通寺はどこかの山の帰りに寄ったことがありますが、紅葉の季節は良さそうですよね。私は北側の国道486線から入ったのですが、南側だと#56のような景色を見られたのですね!!ほんとカッコいい渓谷ですね😆
2024/1/13 17:50
たけっしゅさん、こんばんは😊

桜山~龍王山、たけっしゅさんも以前歩かれてましたね。改めてレコを見返してみたら、感想がほぼ同じでした😁大変だったけどバラエティに富んだ地形で楽しかったですね♬

その日に仏通寺に寄られてるようでしたが、確かに車なら北からまわる感じですね。渓谷は高坂自然休養村の真下になると思われます。仏通寺川沿いに下ると雰囲気ある景色が続くので、紅葉の季節に来てみたいですね🍁

2024/1/14 2:54
りずさん、こんばんは。
ロングお疲れさまでした。

象山と米田山。裏側は採石場跡なんですね〜。見る方向で違った山に。
防獣柵のところに野犬まで。よくぞ突入されましたね。さすが!😅
三原駅から中国遊歩道合流地点までこの季節で良かったですね〜
あそこに立ち桜山の名前にいつかと思ったことがありますがやめときます。
名前は優雅ですが・・・。大峰山以降も・・・。😅
最後に仏通寺で清められめでたしめでたし。ご無事でなにより。
りずさん、いつもながらガッツ!paper
2024/1/13 22:18
おとめ座さん、こんばんは🌙

みはらし連山を裏から見ることになるとは思いませんでしたが、最初見た時は土砂崩れかと思いました💦
普通に住宅地、しかも小中学校の裏から入るのに、まさかの野犬注意⚠️😱
桜山自体はお城好きの方も登られますし、整備されてるので問題無いと思います👍たくさんの桜が咲くでしょうし🌸
その先は薮もあるのでこの季節にして良かったです。もしかしたら春にシダ刈りが入るかもしれないですけど。(たけっしゅさんは同ルートを夏前に歩かれてます)
距離があるとはいえ後半は中国自然歩道なので安心して楽しめましたし、最後はのんびりお寺周辺を散策出来て満足でした🥰
2024/1/14 3:05
はるのこさん、こんばんは🌙

桜山登山口付近で野犬の目撃情報あるみたいです😓県道25号線沿いに夜間野犬がたむろしている場所もあるようなので、山伝いに降りてきても不思議は無いかも💦用心に越したことはありませんね。
野犬の厄介なところは熊鈴が効かなそうなことなので、いざとなったらトレッキングポールで撃退しようと思ってました😥

中国自然歩道は階段だらけなので、分割ピストンでもなかなかしんどそうです。他の方のレコを参考にされるといいと思います😊
2024/1/14 22:34
rizu-riyinさん、こんばん和😁
サスガの脚力にWAKUWAKUしながら拝見しましたよ👍 ヤブ漕ぎ恐れず目標に向かって真っしぐらな姿勢に ('ω') 的な共感を覚えました(笑)

私はこう巡りました ⇒ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1877708.html
あの頃は、軽トラ:スタート & ゴールと決めてましたので「八坂峠」が拠点でしたが、機会見つけて「御調八幡宮」〜「佛通寺」、三原市街 〜「桜山城跡」〜の rizuさんルート🤔 あと2回以上は巡らんとイケんですね('ω')ノ

そうそう、御調八幡宮には家族で訪れたコトありますが、🐗亥ちゃんユカリの祠もあるんですよ〜(笑) 佛通寺に負けじと立派な神社ですので是非👍

追:「広島県百名山」を目指してた頃、一番残念だった「仏通寺山」テッペンにナイスな「山頂プレート」あり嬉しかったです👍
2024/1/15 20:02
よしPさん、こんばんは😊

いやあ~、だってこのコース、途中エスケープ困難ですし…とりあえず龍王山まで行くしかなかったですね😂💦
よしPさんは一日であの怒涛の階段地獄、もとい健脚コースを両方ピストンされたんですね!凄すぎます😳最後がずっと登りだから一番キツそう💦

今回御調八幡宮に行けなかったんですが、広島バスセンターからのバスで行けそう。その祠、同じ亥年としては気になりますね🐗紅葉の時期は仏通寺と同様に雰囲気良さそうで気になります🍁
2024/1/15 20:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら