記録ID: 6366816
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
玄岳
2024年01月13日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:13
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 169m
- 下り
- 157m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
熱海へのドライブを兼ねて、熱海の南西にそびえる玄岳に登って来ました。
伊豆スカイラインの西丹那駐車場からスタートして氷ヶ池と玄岳の山頂を周回するらくらくコースです。距離は約3km、累積標高差は200m程しかありません。
玄岳付近からは、東に相模湾(初島、伊豆大島、真鶴半島)西に駿河湾眺めることができ、周辺の山々(富士山、愛鷹山、沼津アルプス、箱根駒ヶ岳、鷹ノ巣山、岩戸山、幕山、湘南平、高麗山)を眺めすことができる360度の素晴らしい展望が楽しめます。今日は残念ながら富士山は雲に隠れていましたが、素晴らしい眺望でした。
らくらくコースなので、軽い気持ちであるきはじめましたが、氷ヶ池への下りと玄岳への登りはロープが張られたかなりの急登で、かなり歩きごたえがありました。また、玄岳付近や氷ヶ池付近は一面の笹原で、登山道は伐採がされているとはいえ、ほぼ藪こぎになるような箇所もあり、歩きにくい箇所もありました。半ズボンなので行くと痛い目にあうと思います。
下山後は熱海温泉にある「マリンスパあたみ」で下山後の入浴をしました。水着着用のジャグジーや温泉、温水プールが、リーズナブルな値段で楽しめる素晴らしい入浴施設でした。家族連れや夫婦、カップルの方々におすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する