ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6366840
全員に公開
ハイキング
東海

吉祥山~「山の神ルート」&今水寺跡を訪ねる

2024年01月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:12
距離
5.5km
登り
383m
下り
343m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
0:43
合計
3:30
9:52
72
スタート地点
11:04
11:22
55
12:18
12:42
40
13:23
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ、一次雨
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
東名豊川バス停でピックアップいただき、車で吉祥山の新城側登山口へ移動

松原頭首工近くの河原が、登山者が利用できると聞いて確認に行きました。確かに野田城駅から歩くよりはよほど近い感じ。
ただし、今回はもう少し登山口寄りのとある工事現場の隅っこに止めさせていただきました。
コース状況/
危険箇所等
よく整備された歩きやすい道
各所に案内表示があり、たいへんありがたい
その他周辺情報 「今水寺跡」
新城教育委員会の案内があちこちに立っていますが、チェーンで止められ、車では近くに行けません。
かつての今水寺の鎮守、立派な石段のある熊野神社は森の中にひっそりありました。
八名井の8つある井戸のうち、「藤井戸」、「稚児井戸」も熊野神社近くにあります。
土曜日で休工かな。隅っこに止めさせていただきました。
2024年01月13日 09:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 9:52
土曜日で休工かな。隅っこに止めさせていただきました。
駐車スペースからすぐの分岐。この日は大谷コースへ
2024年01月13日 09:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 9:52
駐車スペースからすぐの分岐。この日は大谷コースへ
最初は林道を行きます。
2024年01月13日 09:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 9:55
最初は林道を行きます。
ここから山道へ
2024年01月13日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 9:57
ここから山道へ
この先、このような慎ましい風情の案内が各所にあり。写真で見るよりずっと小さいので、見落とし注意です。
2024年01月13日 09:57撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 9:57
この先、このような慎ましい風情の案内が各所にあり。写真で見るよりずっと小さいので、見落とし注意です。
こんなところに石垣が。人家だったのか、畑だったのか… ここにも人の暮らしがあったんですね。
2024年01月13日 09:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 9:59
こんなところに石垣が。人家だったのか、畑だったのか… ここにも人の暮らしがあったんですね。
帰り道を示す案内
2024年01月13日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:02
帰り道を示す案内
林道がくるっとなった中程からから尾根へ尾根に取りつきます。
2024年01月13日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:02
林道がくるっとなった中程からから尾根へ尾根に取りつきます。
ここにも小さな案内あり
2024年01月13日 10:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:02
ここにも小さな案内あり
ここから山の神コース
でも、名前の由来の「山の神さま」はどこだろう?
2024年01月13日 10:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:03
ここから山の神コース
でも、名前の由来の「山の神さま」はどこだろう?
よく踏まれた道。ピンテ多数
2024年01月13日 10:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:03
よく踏まれた道。ピンテ多数
境界杭も多数
2024年01月13日 10:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:06
境界杭も多数
木に直接打ち付けられた案内
2024年01月13日 10:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:13
木に直接打ち付けられた案内
林道に出るところには、必ず案内あり。感謝
2024年01月13日 10:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:17
林道に出るところには、必ず案内あり。感謝
電波塔に出ました。
2024年01月13日 10:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:17
電波塔に出ました。
NTT Docomo 新城南中継局
2024年01月13日 10:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:18
NTT Docomo 新城南中継局
この日初めての眺望
2024年01月13日 10:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:20
この日初めての眺望
林道を行きます
2024年01月13日 10:20撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:20
林道を行きます
この橋を渡ると、
2024年01月13日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:21
この橋を渡ると、
キツネ🦊が案内してくれます
2024年01月13日 10:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:21
キツネ🦊が案内してくれます
2024年01月13日 10:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:24
きつねバイパスというらしい
2024年01月13日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:25
きつねバイパスというらしい
林道をずっと来てもここに来ます
2024年01月13日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:25
林道をずっと来てもここに来ます
この先、林道と林間に分かれるけど、林間がおすすめかな
2024年01月13日 10:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:25
この先、林道と林間に分かれるけど、林間がおすすめかな
2024年01月13日 10:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:26
分かりやすい道
2024年01月13日 10:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:26
分かりやすい道
この辺りは自然林でいい雰囲気です
2024年01月13日 10:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:30
この辺りは自然林でいい雰囲気です
中腹駐車場分岐
2024年01月13日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:36
中腹駐車場分岐
ベンチあり
2024年01月13日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:40
ベンチあり
鹿君も案内してくれます
2024年01月13日 10:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:41
鹿君も案内してくれます
あちこち枝道が多いので、案内がありがたいですね
2024年01月13日 10:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:44
あちこち枝道が多いので、案内がありがたいですね
境界杭ベタ打箇所 このあたり一帯が吉祥山自然林保護地域だから?
2024年01月13日 10:50撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:50
境界杭ベタ打箇所 このあたり一帯が吉祥山自然林保護地域だから?
この階段を登ると林道
2024年01月13日 10:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:51
この階段を登ると林道
お約束の案内
2024年01月13日 10:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:52
お約束の案内
いよいよ吉祥天女への分岐
2024年01月13日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:53
いよいよ吉祥天女への分岐
2024年01月13日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:53
以前からあるお馴染みの案内
2024年01月13日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:53
以前からあるお馴染みの案内
おひさしぶりです。吉祥天女さま
2024年01月13日 10:54撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:54
おひさしぶりです。吉祥天女さま
新年のご挨拶
2024年01月13日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:55
新年のご挨拶
下山は西尾根へ
2024年01月13日 10:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:56
下山は西尾根へ
このあたり、案内板がやたらあります
2024年01月13日 10:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:58
このあたり、案内板がやたらあります
さて、山頂へ向かいます
2024年01月13日 10:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 10:59
さて、山頂へ向かいます
この階段を上り詰めれば
2024年01月13日 11:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:03
この階段を上り詰めれば
三角点
2024年01月13日 11:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:04
三角点
吉祥山山頂に到着!
2024年01月13日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:07
吉祥山山頂に到着!
こっち方面はふれあいの森駐車場へ向かいます。
2024年01月13日 11:07撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:07
こっち方面はふれあいの森駐車場へ向かいます。
お天気今ひとつでも、そこそこの人出
富士山は、、、心の目で捉えました😆
2024年01月13日 11:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:11
お天気今ひとつでも、そこそこの人出
富士山は、、、心の目で捉えました😆
さて、西尾根に向かいます
2024年01月13日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:22
さて、西尾根に向かいます
今回の目的は、今水寺跡の熊野神社。藪漕ぎかしらんと思ったら、ちゃんと案内もありました。
ただし、この案内で八名井方面に向かうと熊野神社には行けません。間違えて進んでしまい引き返しました。
2024年01月13日 11:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:31
今回の目的は、今水寺跡の熊野神社。藪漕ぎかしらんと思ったら、ちゃんと案内もありました。
ただし、この案内で八名井方面に向かうと熊野神社には行けません。間違えて進んでしまい引き返しました。
いったん大谷コース(中腹P)方面に向かいます。
2024年01月13日 11:35撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:35
いったん大谷コース(中腹P)方面に向かいます。
ピンテもありの踏み跡を辿ります
2024年01月13日 11:38撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:38
ピンテもありの踏み跡を辿ります
こちらも分岐にはちゃんと案内あり
2024年01月13日 11:39撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:39
こちらも分岐にはちゃんと案内あり
カモシカ君
2024年01月13日 11:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:41
カモシカ君
今水寺跡へ行くなら、階段をそのまま下っていきますが、今回は中腹駐車場を見に行こうということで、丸木橋を渡って林道へ
2024年01月13日 11:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:41
今水寺跡へ行くなら、階段をそのまま下っていきますが、今回は中腹駐車場を見に行こうということで、丸木橋を渡って林道へ
立派な林道です
2024年01月13日 11:42撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:42
立派な林道です
ゲートの先が駐車場
2024年01月13日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:45
ゲートの先が駐車場
それなりに広いです。詰めれば10台くらい行けそう。ここまで車で来たら、超楽々に山頂へ行けます。
2024年01月13日 11:45撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:45
それなりに広いです。詰めれば10台くらい行けそう。ここまで車で来たら、超楽々に山頂へ行けます。
駐車場横にはイノシシ君ルート。今回は歩いていませんが、この道でも山頂へ向かいそう。
2024年01月13日 11:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:46
駐車場横にはイノシシ君ルート。今回は歩いていませんが、この道でも山頂へ向かいそう。
駐車場脇にもベンチあり
2024年01月13日 11:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:47
駐車場脇にもベンチあり
2024年01月13日 11:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:47
さて、駐車場から戻って熊野神社へ向かいます。
2024年01月13日 11:52撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:52
さて、駐車場から戻って熊野神社へ向かいます。
2024年01月13日 11:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:58
鉄塔の巡視路でもあります
2024年01月13日 11:59撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 11:59
鉄塔の巡視路でもあります
大谷コース、熊野神社へ
2024年01月13日 12:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:02
大谷コース、熊野神社へ
7号鉄塔を見に行ってきました。
2024年01月13日 12:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:04
7号鉄塔を見に行ってきました。
2024年01月13日 12:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:04
今水寺跡へ向かいます
2024年01月13日 12:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:04
今水寺跡へ向かいます
ここがポイントね。帰りはこの分岐を見落とさないように。
2024年01月13日 12:11撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:11
ここがポイントね。帰りはこの分岐を見落とさないように。
この辺り、見る人が見たら遺跡だらけでしょうね。小広くなった平坦地が各所にあり、石垣の跡と思しき石もゴロゴロ
2024年01月13日 12:12撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:12
この辺り、見る人が見たら遺跡だらけでしょうね。小広くなった平坦地が各所にあり、石垣の跡と思しき石もゴロゴロ
写真では分かりづらいけど、そこそこ広い平坦地 ここにも大きな伽藍があったのかしらん
2024年01月13日 12:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:13
写真では分かりづらいけど、そこそこ広い平坦地 ここにも大きな伽藍があったのかしらん
熊野神社が見えてきました
2024年01月13日 12:16撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:16
熊野神社が見えてきました
風情のあるお社です。かつては今水寺の鎮守だったとか
2024年01月13日 12:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:18
風情のあるお社です。かつては今水寺の鎮守だったとか
大きな木 
2024年01月13日 12:19撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:19
大きな木 
立派な鳥居もあります
2024年01月13日 12:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:21
立派な鳥居もあります
苔むした長い石段を下りました
2024年01月13日 12:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:21
苔むした長い石段を下りました
石仏多数
2024年01月13日 12:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:23
石仏多数
今水寺跡の地図
2024年01月13日 12:24撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:24
今水寺跡の地図
今水寺跡の説明
2024年01月13日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:25
今水寺跡の説明
新城市指定史跡となっています
2024年01月13日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:25
新城市指定史跡となっています
石仏は何体あるのかな?33とか、88とか。
いつか数えてお参りしたいね。
2024年01月13日 12:26撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:26
石仏は何体あるのかな?33とか、88とか。
いつか数えてお参りしたいね。
井戸に立つ祠
2024年01月13日 12:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:27
井戸に立つ祠
弘法大師像
8つの井戸は弘法大師が錫杖でついたら湧き出たそう。
2024年01月13日 12:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:27
弘法大師像
8つの井戸は弘法大師が錫杖でついたら湧き出たそう。
8つのうち、2つの井戸がここにあります
2024年01月13日 12:27撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:27
8つのうち、2つの井戸がここにあります
藤井戸
2024年01月13日 12:29撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:29
藤井戸
稚児井戸 かつてはどちらもキレイな水が湧いていたことでしょう。
2024年01月13日 12:33撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:33
稚児井戸 かつてはどちらもキレイな水が湧いていたことでしょう。
さて、石段をのぼりかえし、さっきの分岐まで戻ります。
2024年01月13日 12:41撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:41
さて、石段をのぼりかえし、さっきの分岐まで戻ります。
遺跡が気になるわ。ゆっくり見て回りたいなぁ。
2024年01月13日 12:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:51
遺跡が気になるわ。ゆっくり見て回りたいなぁ。
2024年01月13日 12:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:55
帰り道も案内を確認しながら
2024年01月13日 12:58撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 12:58
帰り道も案内を確認しながら
2024年01月13日 13:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 13:00
白いペンキが塗ってある案内 各所にあり
2024年01月13日 13:03撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 13:03
白いペンキが塗ってある案内 各所にあり
こちら側から登ったら迷いそうなところにはちゃんと案内あり
2024年01月13日 13:10撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 13:10
こちら側から登ったら迷いそうなところにはちゃんと案内あり
中腹Pへはここから。
2024年01月13日 13:30撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 13:30
中腹Pへはここから。
今水寺跡の案内は各所にありましたが、、、
2024年01月13日 13:55撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 13:55
今水寺跡の案内は各所にありましたが、、、
ここからは一般車両通行禁止。こちらから今水寺跡まで歩いていくと、結構な距離です。
2024年01月13日 13:56撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 13:56
ここからは一般車両通行禁止。こちらから今水寺跡まで歩いていくと、結構な距離です。
松原頭首工近くの駐車スペース。数台は余裕で止められます。野田城駅から歩くよりはよほど近いです。
2024年01月13日 14:04撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1/13 14:04
松原頭首工近くの駐車スペース。数台は余裕で止められます。野田城駅から歩くよりはよほど近いです。

感想

この日は新城側から初めて歩く山の神コースで吉祥山に登りました。分岐は多いものの、各所に案内板が設置され、登山道もよく整備された歩きやすい道でした。
吉祥山はふれあいの森駐車場からのABCコースに加えて、新城側からの大谷コース、向山コース、山の神コースなどが整備されたことで、山頂からの絶景も相まってますます人気の山になるでしょうね。
今水寺跡は新城市教育委員会が整備していますが、車でのアプローチは難しく、今回のように山側から下って行く感じになるのかな?
かつて大伽藍がこの山中にあったと思うだけで、わたしはワクワクするけどなぁ。興味がある人はぜひ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

新城側からの登山道の駐車場は、①大谷橋南の駐車場(3月まで工事関係と共用、トイレなし)、②東宇利川公園周辺(駐車場への導入路が狭く、普通車では入れない、洋式水洗トイレあり、大谷橋登山口まで5分、③一鍬田区長に予め許可申請すればグラウンドの駐車の団体利用可)、一鍬田公民館駐車場(屋外水洗トイレあり、大谷橋登山口まで10分)の3ケ所が利用できます。
2024/2/9 23:33
いいねいいね
1
warawaraさん

吉祥山新城側からの詳しい駐車場情報、ありがとうございました。とても参考になります。

吉祥山はふれあいの森から歩くよりも、私は新城側からの方が好きです。今水寺跡も興味があり、また訪れてみたいと思っていました。
ただ、今回のように工事現場のすみっこに停めさせていただくのもご迷惑をかけないかと、ちょっと心配していたので、こんなにあちこち停めるところあるなら安心ですね。
2024/2/15 6:53
こんにちは😀
こちらのコース整備(道標立て)は、新城市一鍬田自治区有志さん達でなされています。
東三河会員のFさん主導good
2024/2/28 10:00
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
大谷橋から「山の神の道」吉祥山往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら