ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6367749
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

勝沼ぶどう郷駅in>甲州高尾山・棚横手山・源次郎岳+塩の山>塩山駅out 

2024年01月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
27.2km
登り
1,763m
下り
1,823m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
1:26
合計
7:55
7:52
7:54
35
8:32
8:35
2
8:37
8:39
5
9:06
9:11
6
9:27
9:29
12
9:41
9:49
10
9:59
10:00
22
10:22
10:28
17
10:45
10:45
5
10:50
10:53
2
10:55
10:55
13
11:08
11:11
10
11:21
11:34
18
11:52
11:53
3
11:56
11:56
11
12:07
12:09
34
12:43
12:50
4
12:54
12:58
15
13:13
13:18
22
13:40
13:42
9
13:51
13:55
19
14:14
14:19
16
14:35
14:36
16
14:52
14:53
0
14:53
ゴール地点
天候 はれのち曇り 
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR中央線 勝沼ぶどう郷駅 06:48着 甲府行き
JR中央線 塩山駅 15:54発 高尾行き
コース状況/
危険箇所等
●全区間積雪・凍結無し

・鳥居焼から柏尾山までの間はVR
 特に鳥居焼上部から先は踏み跡も薄い
・柏尾山から棚横手山までは赤実線の一般登山道
 特に問題となる部分無し
・棚横手山から牛奥峠手前の林道ゲートまでは破線ルートだが
 一部落ち葉で路面が見えない部分があった以外は特に問題なし
・牛奥峠から源次郎岳
 牛奥峠から分岐までは緩いハイキングルートだが、分岐の先から狭い尾根の
 アップダウンになる。スリップ要注意
・源次郎岳から恩若峰、塩山フルーツライン出会いまでは破線ルート
 特に源次郎岳山頂から標高1350mあたりの大岩辺りまでの区間は
 急な尾根筋の九十九折のトラバースで、滑りやすいザレた路面に
 落ち葉が乗っているので大変滑りやすい
 要所にはロープ設置されているが要注意
 ある程度下ってしまえば普通のトレイル
 山と高原地図には「道標はほとんど無く判断力要す」とあるが、
 踏み跡も比較的明瞭で、標識、テープも要所にあり迷う様な場所は無かった
・塩山フルーツラインから塩の山登山口
 全て舗装路
   
その他周辺情報 ・ルート上にコンビニ無し
・塩山駅南口 夢の家で食事
微妙に寝坊したので今日は近場で・・・
勝沼ぶどう郷駅からスタート
待合室の暖房が暖かくて、そのまま住み着きたくなったが
誘惑を振り切って何とか出発
2024年01月13日 07:01撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
13
1/13 7:01
微妙に寝坊したので今日は近場で・・・
勝沼ぶどう郷駅からスタート
待合室の暖房が暖かくて、そのまま住み着きたくなったが
誘惑を振り切って何とか出発
朝の甲府盆地
天気は良いが、遠くの高い山々は雪とか降ってるかも・・・
2024年01月13日 07:10撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
1/13 7:10
朝の甲府盆地
天気は良いが、遠くの高い山々は雪とか降ってるかも・・・
暫く舗装路歩き
大善寺って道標通りに進めばよい
尚、微妙に道間違って修正しているがお気になさらず
で、ここ左
2024年01月13日 07:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
1/13 7:20
暫く舗装路歩き
大善寺って道標通りに進めばよい
尚、微妙に道間違って修正しているがお気になさらず
で、ここ左
普通のルートはもうすこし先が取り付きなのだが、
みん跡あるのでここから取り付き
上着脱いで登り準備ヨシ
2024年01月13日 07:23撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
1/13 7:23
普通のルートはもうすこし先が取り付きなのだが、
みん跡あるのでここから取り付き
上着脱いで登り準備ヨシ
階段・・・凄い斜度
そして階段の横に点々とあるのは・・・火を焚く為の鉄箱
この斜面で「鳥居焼」するらしい
鳥居焼については
https://matsuri-no-hi.com/matsuri/15895
2024年01月13日 07:31撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
11
1/13 7:31
階段・・・凄い斜度
そして階段の横に点々とあるのは・・・火を焚く為の鉄箱
この斜面で「鳥居焼」するらしい
鳥居焼については
https://matsuri-no-hi.com/matsuri/15895
鳥居の最上部あたり
いや、めっちゃ急斜面
2024年01月13日 07:36撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
1/13 7:36
鳥居の最上部あたり
いや、めっちゃ急斜面
鳥居の上で階段は終わり、踏み跡もない急斜面を強引に上がる
少し登ると斜度は緩み、なんとなく踏み跡らしきものも出てくる
尾根に乗ったあたりでお日様登場
2024年01月13日 07:42撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
11
1/13 7:42
鳥居の上で階段は終わり、踏み跡もない急斜面を強引に上がる
少し登ると斜度は緩み、なんとなく踏み跡らしきものも出てくる
尾根に乗ったあたりでお日様登場
柏尾山到着
中央線から見える山
山頂の鉄塔に山頂標識
2024年01月13日 07:54撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
12
1/13 7:54
柏尾山到着
中央線から見える山
山頂の鉄塔に山頂標識
そう、正しいルートは大善寺から登ってくる
鳥居焼から強引に登ってくると、この道標の奥の方に出てくる
次は甲州高尾山に向かう
2024年01月13日 07:54撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
5
1/13 7:54
そう、正しいルートは大善寺から登ってくる
鳥居焼から強引に登ってくると、この道標の奥の方に出てくる
次は甲州高尾山に向かう
一旦稜線に出てしまえば、多少アップダウンはあるが快適なハイキングルート・・・
2024年01月13日 08:11撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
1/13 8:11
一旦稜線に出てしまえば、多少アップダウンはあるが快適なハイキングルート・・・
ちょっとだけ急斜面ある・・・w
2024年01月13日 08:20撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
1/13 8:20
ちょっとだけ急斜面ある・・・w
一旦林道に出る
2024年01月13日 08:31撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
1/13 8:31
一旦林道に出る
林道からすぐ宮宕山
甲州高尾山剣ヶ峰、とも言うらしい
眺望は無い狭い山頂
2024年01月13日 08:36撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
12
1/13 8:36
林道からすぐ宮宕山
甲州高尾山剣ヶ峰、とも言うらしい
眺望は無い狭い山頂
あっという間に甲州高尾山山頂
中央線から見える山 甲州百山 甲斐百山 やまなしハイキングコース百選・・・
2024年01月13日 08:39撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
1/13 8:39
あっという間に甲州高尾山山頂
中央線から見える山 甲州百山 甲斐百山 やまなしハイキングコース百選・・・
高尾山という名前程ゆるくはないw
標高も1000m越えてるし
とは言え、山頂から眺望は無い
2024年01月13日 08:39撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
14
1/13 8:39
高尾山という名前程ゆるくはないw
標高も1000m越えてるし
とは言え、山頂から眺望は無い
お隣の1120m無名ピーク
「仮称」甲州高尾山東鋒の標識ありww
ここからの眺望は素晴らしい
2024年01月13日 08:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
12
1/13 8:46
お隣の1120m無名ピーク
「仮称」甲州高尾山東鋒の標識ありww
ここからの眺望は素晴らしい
西側、甲府盆地
2024年01月13日 08:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
12
1/13 8:46
西側、甲府盆地
南西側
手前は達沢山とかか・・・
その奥は御坂山塊、で、No1
2024年01月13日 08:46撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
12
1/13 8:46
南西側
手前は達沢山とかか・・・
その奥は御坂山塊、で、No1
大滝不動への分岐
この先でルートミス
正しいルートが曲がっているのに気付かず・・・
どうやら古いルートだった様で、最初はちょっと藪っぽいな、位だったのが、完全に木の枝に阻まれるようになって気付く。
本ルートは稜線を通っているのに山腹をトラバース・・・
戻るのも面倒なので強引に突破した>ホントはダメだけど
2024年01月13日 08:55撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
1/13 8:55
大滝不動への分岐
この先でルートミス
正しいルートが曲がっているのに気付かず・・・
どうやら古いルートだった様で、最初はちょっと藪っぽいな、位だったのが、完全に木の枝に阻まれるようになって気付く。
本ルートは稜線を通っているのに山腹をトラバース・・・
戻るのも面倒なので強引に突破した>ホントはダメだけど
ルート復帰してすぐ富士見台
2024年01月13日 09:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
1/13 9:09
ルート復帰してすぐ富士見台
富士見台からは富士山見える
(当然)w
2024年01月13日 09:09撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
13
1/13 9:09
富士見台からは富士山見える
(当然)w
棚横手山への登りの途中
振り返ってNo1
2024年01月13日 09:18撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
11
1/13 9:18
棚横手山への登りの途中
振り返ってNo1
山頂手前で林道と交差
2024年01月13日 09:21撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
1/13 9:21
山頂手前で林道と交差
棚横手山
山梨百名山
2024年01月13日 09:30撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
11
1/13 9:30
棚横手山
山梨百名山
宮宕山(大滝山)
ここでランチパック(ツナマヨ)チャージ
2024年01月13日 09:43撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
12
1/13 9:43
宮宕山(大滝山)
ここでランチパック(ツナマヨ)チャージ
深沢峠で林道に着地
最後だけロープ付きの急斜面
2024年01月13日 10:01撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
1/13 10:01
深沢峠で林道に着地
最後だけロープ付きの急斜面
林道をちょっとだけ歩いて、左側のピンテから再びトレイルへ
結構急な斜面を這い上がる
2024年01月13日 10:02撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
1/13 10:02
林道をちょっとだけ歩いて、左側のピンテから再びトレイルへ
結構急な斜面を這い上がる
再び林道に出る
直登でかなりショートカット
ここから再びトレイルin
2024年01月13日 10:08撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
1/13 10:08
再び林道に出る
直登でかなりショートカット
ここから再びトレイルin
境沢ノ頭
2024年01月13日 10:26撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
11
1/13 10:26
境沢ノ頭
落ち葉ラッセルしながら下る
2024年01月13日 10:30撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
1/13 10:30
落ち葉ラッセルしながら下る
落ち葉のトラバースが続く
2024年01月13日 10:39撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
1/13 10:39
落ち葉のトラバースが続く
林道ゲート
「牛奥峠」の標識があるがここではないのでは・・・
ゲートの左側にはベンチあり
2024年01月13日 10:47撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
1/13 10:47
林道ゲート
「牛奥峠」の標識があるがここではないのでは・・・
ゲートの左側にはベンチあり
少々林道歩いてここが牛奥峠では?
2024年01月13日 10:52撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
1/13 10:52
少々林道歩いてここが牛奥峠では?
木に喰われた標識?
「サロメチール」と読める
2024年01月13日 10:56撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
12
1/13 10:56
木に喰われた標識?
「サロメチール」と読める
源次郎岳分岐
2024年01月13日 11:10撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
1/13 11:10
源次郎岳分岐
ここが本日の最高地点かな
2024年01月13日 11:11撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
1/13 11:11
ここが本日の最高地点かな
ちょっと狭い尾根道
足元注意
2024年01月13日 11:18撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
1/13 11:18
ちょっと狭い尾根道
足元注意
源次郎岳
山梨百名山 中央線から見える山 甲州百山 ・・・
2024年01月13日 11:23撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
13
1/13 11:23
源次郎岳
山梨百名山 中央線から見える山 甲州百山 ・・・
山頂は広い
北側の眺望ヨシ
2024年01月13日 11:27撮影 by  KYV46, KYOCERA
10
1/13 11:27
山頂は広い
北側の眺望ヨシ
この山頂標識もあり
ベンチでフルーツケーキ食べながら地図確認
この先破線で険しそう・・・
2024年01月13日 11:31撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
14
1/13 11:31
この山頂標識もあり
ベンチでフルーツケーキ食べながら地図確認
この先破線で険しそう・・・
恩若峰まで2時間20分の標識
2024年01月13日 11:34撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
6
1/13 11:34
恩若峰まで2時間20分の標識
狭いザレの急斜面+落ち葉付き
要所にロープあるが、これは結構気を使う・・・
2024年01月13日 11:39撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
9
1/13 11:39
狭いザレの急斜面+落ち葉付き
要所にロープあるが、これは結構気を使う・・・
雪あったらちょっとヤバかったかも
2024年01月13日 11:41撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
10
1/13 11:41
雪あったらちょっとヤバかったかも
デカい岩まで下ってくると危険個所は大体終わり
悟空岩・・・愛称「壮太岩」
トレランの小川壮太選手から付けた愛称と・・・
2024年01月13日 11:44撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
8
1/13 11:44
デカい岩まで下ってくると危険個所は大体終わり
悟空岩・・・愛称「壮太岩」
トレランの小川壮太選手から付けた愛称と・・・
山と高原地図には標識ないと書かれているが
結構標識もテープもある
2024年01月13日 11:54撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
7
1/13 11:54
山と高原地図には標識ないと書かれているが
結構標識もテープもある
地図には記載のない源次郎平
2024年01月13日 11:57撮影 by  DMC-FX77, Panasonic
11
1/13 11:57
地図には記載のない源次郎平
オッタテ
テープに手書きで書かれているのみ
2024年01月13日 12:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
1/13 12:08
オッタテ
テープに手書きで書かれているのみ
アップダウンの少ない稜線のトレイル
・・・なかなか標高が下がらないって事でもあるw
2024年01月13日 12:20撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
1/13 12:20
アップダウンの少ない稜線のトレイル
・・・なかなか標高が下がらないって事でもあるw
恩若峰(おんじゃくのみね)
これが最後のピーク?
小休止で朝バナナチャージ、最後の下りに備える
2024年01月13日 12:46撮影 by  KYV46, KYOCERA
11
1/13 12:46
恩若峰(おんじゃくのみね)
これが最後のピーク?
小休止で朝バナナチャージ、最後の下りに備える
恩若峰からちょっと急な斜面下って
尾根分岐する所
「塩山」の標識あり
2024年01月13日 12:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
1/13 12:57
恩若峰からちょっと急な斜面下って
尾根分岐する所
「塩山」の標識あり
尾根からトラバース路に入る所は
ピンテが張ってあった
ここでUターン気味にトラバース路へ
後はひたすら道なり
2024年01月13日 13:04撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
1/13 13:04
尾根からトラバース路に入る所は
ピンテが張ってあった
ここでUターン気味にトラバース路へ
後はひたすら道なり
林道末端に着地
2024年01月13日 13:13撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
1/13 13:13
林道末端に着地
塩山フルーツラインに到着
車道はぐるっと回っているが、道の正面に階段あり
2024年01月13日 13:24撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
1/13 13:24
塩山フルーツラインに到着
車道はぐるっと回っているが、道の正面に階段あり
塩山の街と塩の山
2024年01月13日 13:25撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
1/13 13:25
塩山の街と塩の山
ゴールの塩山駅をいったん通過
2024年01月13日 13:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
1/13 13:40
ゴールの塩山駅をいったん通過
塩の山へ
2024年01月13日 13:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
1/13 13:54
塩の山へ
ふむふむ・・・5分とか6分とか微妙に細かいが・・・
まぁ標高差150m位
2024年01月13日 13:55撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
1/13 13:55
ふむふむ・・・5分とか6分とか微妙に細かいが・・・
まぁ標高差150m位
塩の山到着
中央線から見える山 甲州百山 甲斐百山
途中スマホのバッテリ交換してちょっと時間かかった…
2024年01月13日 14:16撮影 by  KYV46, KYOCERA
13
1/13 14:16
塩の山到着
中央線から見える山 甲州百山 甲斐百山
途中スマホのバッテリ交換してちょっと時間かかった…
雲行きも怪しいのでさっさと下山
2024年01月13日 14:16撮影 by  KYV46, KYOCERA
9
1/13 14:16
雲行きも怪しいのでさっさと下山
ぐるっと回って西側に着地
2024年01月13日 14:29撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
1/13 14:29
ぐるっと回って西側に着地
塩山駅まで戻ってきて、ゴール
駅前のお店でお疲れ様でした
2024年01月13日 14:58撮影 by  KYV46, KYOCERA
13
1/13 14:58
塩山駅まで戻ってきて、ゴール
駅前のお店でお疲れ様でした

装備

個人装備
ザック:クロスランナーパック15(montbell) 靴:GEL-SONOMA 7 G-TX(asics)

感想

今週は車も使えないし、軽めに小楢山でも・・・と思っていたのだが、
微妙に寝坊したので甲州高尾山あたりを歩いてくる事にした
高尾山と言う名前だけで、ゆるハイキングなイメージだったのだが、
実際には結構登るしきわどい所もあった
・・・最初の鳥居焼からのVRは確信犯なので別にして、
基本的には良い道だったかな・・・
短い急斜面の登りが2,3カ所、あとは源次郎岳の山頂からの下り、
これ以外はほぼハイキングな感じ
特に風も強くなく、気温も高過ぎず低過ぎず・・・
朝普通の時間にスタートして普通にゴールした。
とても普通な山行だった・・・w

お疲れ様でした

EK=27.15+17.63+18.38/2
 =53.94

コース定数
 =1.8x7h54m+0.3x27.15+10x1.763+0.3x1.838
 =40.54

●計画時のコース定数は5

●出発時のザック重量5.5kg

スポドリ(PET)   0.5L 残:0L
水(PET)      0.5L 残:0.4L
水(PET)      0.5L 残:0.5L

アミノサプリ(PET) 0.5L 残:0L(塩山市街で購入)

フルーツケーキ   1袋
朝からバナナ    1個
ランチパック(ツナマヨ) 1袋

●本日の消費カロリー
約2000kcal
 
●本日のミッション
 柏尾山登頂 ○
 甲州高尾山登頂 ○
 棚横手山登頂 ○
 源次郎岳登頂 ○
 塩の山登頂  ○
 塩山駅まで赤線接続 ○

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人

コメント

こんにちは。
お疲れさまでした😄

ルートとヤマとも知りませんでした、いやはや相変わらずで安心しましたww

それでも体調お気をつけください😄
2024/1/14 15:39
いいねいいね
1
まっすーさん
こんばんは
甲州高尾山、棚横手山、源次郎岳・・・まぁ、決してメジャーな山では無いですよねw
でも甲斐大和から大菩薩とかなら、こちらのルートも結構アリだと思います
小金沢連陵(甲州アルプス)がメジャールートですが、
こっちならGWとかでも空いてると思いますし・・・

寒い時期なので、お互い体調気を付けましょうね
2024/1/14 17:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら