記録ID: 637069
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳は花がたくさん!盲点でした。
2015年05月11日(月) [日帰り]

コースタイム
1128 駐車場スタート
1228 水神
1240 お花畑
1302 水神
1348 駐車場ゴール
1228 水神
1240 お花畑
1302 水神
1348 駐車場ゴール
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
写真
感想
天気がいいので、痛いながらもバイクで泉ヶ岳にがんばって行って来ました( ´ ▽ ` )ノ
二輪草と梨のコラボ(笑)。イカリソウ。
お目当てのサンカヨウも。
途中斜面で写真を撮ってた方に、シラネアオイが咲いてるよと教えて貰いました。
気を付けて見ると、斜面に結構咲いてました。
登山道だけ見てたら気がつかないな。
周りも見てみるものですね。
満足です(*^^*)。
登山口からしばらくは、稚児百合もたくさん咲いてました。
こんなに花が咲く山だったのですね。
近くにいながら盲点でした
帰りは念願の岳山珈琲へ。
ステキなお店でした。
泉ヶ岳また行きます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
hamukoさん、こんばんは。
今日は秋田もいいお天気でした。
ちょっと風が冷たかったのですが・・・
泉ヶ岳周辺もお花が沢山ですね。
今日のお目当てはサンカヨウとシラネアオイでしたか。
見つけられてよかったですね。
それに・・・岳山珈琲・・・。
なかなかいい雰囲気のお店ですね。
ご苦労様でした。
写真にコメントも入れる前でしたが、拍手とコメントありがとうございます
サンカヨウは一つのみ。
下山で決してゆっくり歩いてるつもりはないのに、人生の先輩に何度も抜かされました
そんなに急いだら、斜面のシラネアオイ見逃しちゃってないー?と内心思いました。
相当ゆっくりだから、やっぱり一人が楽チンです
岳山珈琲、良かったですよ。
バイクはクラッチ握ると手が痛むので、次はバスにしようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する