記録ID: 6377412
全員に公開
山滑走
東北
会津駒ヶ岳
2024年01月14日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:17
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,435m
- 下り
- 1,426m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 8:17
距離 12.9km
登り 1,435m
下り 1,437m
14:21
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
夜明け前から続々と車が入ってきた。 |
写真
感想
降雪後の晴れ予報で向かったのは会津駒ヶ岳。シーズン初めに途中までしか登れていなかったので、今回はピークを踏み、あわよくばその先も狙ってみた。
スタートは6時の「夏の思い出」が放送で聞こえる時間帯で、先行者のトレースを拝借して冬道を登った。前情報の通り水場の下くらいまでヤブが多く、1月の半ばだし何とかなっているかなという淡い期待は潰えた。とはいえ、雪は軽く水場から上は快適に滑り降りられそう。燧ヶ岳と会津駒を交互に眺めながら山頂へ。
着いた時間からすると北側へ行けそうだが、藪の下山スキーに手間取りそうな気もして、おとなしく源六郎沢へ落した。それでも良い滑走だった。登り返してピークを見ると、皆思い思いに登って滑っていたようだった。
下山スキーは天国と藪の両方を味わったが、想定していたより時間はかからなかった。これなら北側に行けたか。今後の課題としよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する