ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 638017
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

高城山→西砥石権現

2014年11月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:00
距離
11.3km
登り
766m
下り
955m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
0:38
合計
4:56
7:01
69
ファガスの森
8:10
8:10
97
高城山
9:47
10:03
15
ファガスの森
10:18
10:18
42
東砥石権現登山口
11:00
11:00
2
西砥石権現
11:02
11:24
33
雲海展望
11:57
東砥石権現登山口
ファガスの森から東砥石権現登山口までの2.4kmは車で移動しています。
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
整備されていますし、迷うこともないと思います。
2014年11月01日 07:03撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 7:03
2014年11月01日 07:19撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 7:19
2014年11月01日 07:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 7:42
2014年11月01日 07:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 7:42
プチ雲海
2014年11月01日 07:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 7:42
プチ雲海
2014年11月01日 07:42撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 7:42
2014年11月01日 07:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 7:46
2014年11月01日 07:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 7:46
2014年11月01日 07:46撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 7:46
2014年11月01日 07:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 7:55
2014年11月01日 07:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 7:58
山頂直下かなり傾斜あります。
2014年11月01日 08:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:00
山頂直下かなり傾斜あります。
2014年11月01日 08:11撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:11
2014年11月01日 08:15撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:15
2014年11月01日 08:20撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:20
ここまで立派でないとダメなのか?
2014年11月01日 08:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:24
ここまで立派でないとダメなのか?
2014年11月01日 08:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:24
一体何を運搬するんだ?
2014年11月01日 08:24撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:24
一体何を運搬するんだ?
2014年11月01日 08:28撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:28
2014年11月01日 08:28撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:28
2014年11月01日 08:31撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:31
2014年11月01日 08:31撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:31
2014年11月01日 08:31撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:31
2014年11月01日 08:32撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:32
2014年11月01日 08:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:39
樫戸丸の奥に天神丸
2014年11月01日 08:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 8:40
樫戸丸の奥に天神丸
2014年11月01日 09:13撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 9:13
2014年11月01日 10:11撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 10:11
紅葉を楽しみながら砥石権現登山口に移動です。
2014年11月01日 10:11撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 10:11
紅葉を楽しみながら砥石権現登山口に移動です。
バカなので東砥石権現左とゆう意味かと。
冷静に考えればわかるのですが......
2014年11月01日 10:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 10:18
バカなので東砥石権現左とゆう意味かと。
冷静に考えればわかるのですが......
2014年11月01日 10:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 10:18
雲海
2014年11月01日 10:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 10:40
雲海
2014年11月01日 10:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 10:40
これが西砥石権現の1457mピークでした。
2014年11月01日 11:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 11:00
これが西砥石権現の1457mピークでした。
2014年11月01日 11:01撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 11:01
幻想的ですが、今にも雨が降り出しそうです。
2014年11月01日 11:01撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 11:01
幻想的ですが、今にも雨が降り出しそうです。
2014年11月01日 11:01撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 11:01
いい感じです。
2014年11月01日 11:02撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 11:02
いい感じです。
ブンコさんの手作りオニギリに感謝をしながら
戴きました。
ブンコさんの手作りオニギリに感謝をしながら
戴きました。
雲海を眺めながら美味しかったです。
2014年11月01日 11:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 11:45
雲海を眺めながら美味しかったです。
2014年11月01日 12:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 12:30
これお気に入りの写真です。
落ち葉のコントラストが絶妙です。
2014年11月01日 12:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 12:30
これお気に入りの写真です。
落ち葉のコントラストが絶妙です。
ミネカエデでしょうか。
2014年11月01日 12:30撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 12:30
ミネカエデでしょうか。
2014年11月01日 12:33撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 12:33
先ほどまでいた高城にガスがかかりはじめました。
2014年11月01日 12:34撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 12:34
先ほどまでいた高城にガスがかかりはじめました。
2014年11月01日 12:36撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 12:36
2014年11月01日 12:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 12:40
清らかです。
2014年11月01日 12:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 12:40
清らかです。
エビアンよりも美味しいのでしょうか?
2014年11月01日 12:41撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 12:41
エビアンよりも美味しいのでしょうか?
2014年11月01日 12:44撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 12:44
2014年11月01日 12:45撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 12:45
2014年11月01日 12:52撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 12:52
♬やまが〜もえ〜る〜〜〜
2014年11月01日 12:55撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 12:55
♬やまが〜もえ〜る〜〜〜
2014年11月01日 12:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 12:58
右奥に西三子山、中央の橋に汽車がきそうです。
2014年11月01日 13:05撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:05
右奥に西三子山、中央の橋に汽車がきそうです。
落石をどうやって注意すればいいのでしょうか?
当たるか当たらないかは運次第だと思います。
2014年11月01日 13:08撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:08
落石をどうやって注意すればいいのでしょうか?
当たるか当たらないかは運次第だと思います。
なかなかのオヤジギャグです。
地下足袋王子様が考案されたのでしょうか。
2014年11月01日 13:09撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:09
なかなかのオヤジギャグです。
地下足袋王子様が考案されたのでしょうか。
大釜の滝の途中です。
2014年11月01日 13:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:14
大釜の滝の途中です。
ひとりで感嘆の声を上げていました。
2014年11月01日 13:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:14
ひとりで感嘆の声を上げていました。
岩のデカさにビックリしました。
香川でこのサイズの岩があったら四国新聞に載ります。
2014年11月01日 13:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:14
岩のデカさにビックリしました。
香川でこのサイズの岩があったら四国新聞に載ります。
タバコを添えて撮ったらよかったなあ。
2014年11月01日 13:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:14
タバコを添えて撮ったらよかったなあ。
写真ではわからないですが巨大です。
2014年11月01日 13:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:14
写真ではわからないですが巨大です。
国道193号は高松ではメジャーな道ですが、
どうしてこうも違うのでしょう。
2014年11月01日 13:14撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:14
国道193号は高松ではメジャーな道ですが、
どうしてこうも違うのでしょう。
徳島すごいです!
2014年11月01日 13:15撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:15
徳島すごいです!
錦絵のようです。
2014年11月01日 13:16撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:16
錦絵のようです。
2014年11月01日 13:16撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:16
2014年11月01日 13:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:17
どうしてこうも大きいのでしょうか。
2014年11月01日 13:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:22
どうしてこうも大きいのでしょうか。
巨岩に夢中です。
2014年11月01日 13:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:22
巨岩に夢中です。
2014年11月01日 13:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:22
素晴らしい!
2014年11月01日 13:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:22
素晴らしい!
2014年11月01日 13:22撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:22
水深15mに潜む大蛇見てみたい!
2014年11月01日 13:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:27
水深15mに潜む大蛇見てみたい!
絵になりますねえ
2014年11月01日 13:27撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:27
絵になりますねえ
これは写真展入賞レベルです。
2014年11月01日 13:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:29
これは写真展入賞レベルです。
この絶景が全部無料だなんて!
2014年11月01日 13:32撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:32
この絶景が全部無料だなんて!
2014年11月01日 13:32撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:32
2014年11月01日 13:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:35
2014年11月01日 13:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:35
2014年11月01日 13:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:38
また巨岩に夢中。
2014年11月01日 13:38撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:38
また巨岩に夢中。
2014年11月01日 13:40撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:40
2014年11月01日 13:41撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:41
もう種類なんて何でもいいです!
2014年11月01日 13:41撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:41
もう種類なんて何でもいいです!
モミジかカエデどっちかです。
2014年11月01日 13:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:43
モミジかカエデどっちかです。
水がパチャパチャ滴る手彫りのトンネル。
凄いぞ徳島!
2014年11月01日 13:52撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:52
水がパチャパチャ滴る手彫りのトンネル。
凄いぞ徳島!
しつこく岩
2014年11月01日 13:56撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:56
しつこく岩
持って帰りたい
2014年11月01日 13:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:58
持って帰りたい
これが落石してきたら山ひとつ吹っ飛びます。
2014年11月01日 13:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 13:58
これが落石してきたら山ひとつ吹っ飛びます。
雲早山方面通行止め。
2014年11月01日 14:06撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
11/1 14:06
雲早山方面通行止め。
撮影機器:

感想

高松の自宅を4時半に出発!
山登りをはじめて1か月半が経ち、単独では初めての県外登山です。

山川のローソンが最終コンビニだと確認していたにもかかわらず、あれかな?
いやまだか?とためらっている間に通り越してしまい、引き返せばよかった
のに運転中は落ち着いて考えることができず、まあいいかどうにかなるかと
そのままスルー。

奥に進むにつれて後悔の念が......

こんなに早起きするなんて仕事では絶対無理なことだ。

よほど山にのめり込んでいるようである。

こんな山奥の方に来ることなんてまずありえない。

ファガスの森をナビにセットしたがアテにはできない。

春に大阪でイズミヤにセットしたところ、軽でギリギリの路地裏に連れて行かれて
挙げ句の果てに行き止まりになってえらい目にあわされたのだ。

たしかにイズミヤの裏ではあったけどどないして行けっちゅうねん!

その後もまた大阪の市街地で、国道2号走っているのにいきなり住宅街の中を暴走
したことも (゜▽゜;)

まともなお値段の評価のいいナビなんだがなあ。

そんなわけで今回もこのナビからは目が離せないのである。

知らぬ間に大釜の滝にダイブするかもしれないからだ。

おおここが岳人の森かあ、うんうん順調にナビっているぞ。

紅葉が鮮やかなはずのまだ薄暗い剣山スーパー林道を通り、ファガスの森へ。

まだ7時前、誰も居ない静かなファガスの森でした。

もうすぐ着きそうで着かない、そんな道を何度か繰り返してようやく頂上へ。

思ったほど時間もかかっていませんでした。

しかしあのネギ坊主は異様ですねえ。

下山後、オープンしていたファガスの森でブンコさんにオニギリを作って
いただきました。

待っている間、お茶まで出して頂き、昼ご飯諦めていただけに本当に助かりました。

その後、スーパー林道の東砥石権現登山口に車で移動し、砥石権現へ。

登山歴1か月半の未熟者は、下調べもロクにせず、だいぶ進んだ所で間違いに
気づく。

東砥石権現を目指していたのに、左に曲がって西砥石権現に行ってしまったんです。

これがピークかなと思うこと数回、進めどもなかなか到達しません。

山名表示板があるものと思っていましたがありません。

帰ってからわかったのですが、西砥石権現の三角点は撮影していました。

ちょうど引き返したところでした。

間違えたおかげで素敵な雲海が見れましたが (^^;;

その雲海を眺めながら、ブンコさんに作っていただいたオニギリに感謝しながら
戴きました。

帰りにスーパー林道の紅葉を堪能し、大釜の滝に至る川沿いの紅葉を途中車を
止めて撮影しました。

初めて見る川の中の巨大な岩に絶句!

こんなに大きな岩は香川ではまずお目にかかれない。

そんな巨大な岩がゴロゴロしているじゃないか!

大釜の滝には大勢の方が紅葉の撮影にいらっしゃっていました。

日本の滝百選に選ばれるだけあって、水量も豊富で素晴らしい滝でした。

紅葉と大釜の滝は絶景でした。

この周辺は落石が多いので注意が必要です。

駐車場も近くになかったので、邪魔にならないように路肩に駐車しましたが。

落石に当たっても1個2個程度ならタンコブですむと思います。

3個までなら セ-フ!!_(゜∇゜〃)_))((_(〃゜∇゜)_セ-フ!!

大きな傷を負いますが生還できると思います。

巨大な岩ならご臨終です 幵 (入 ̄;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら