記録ID: 6385111
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山から小仏城山
2024年01月20日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 749m
- 下り
- 754m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:56
距離 12.5km
登り 749m
下り 755m
9:31
ゴール地点
天候 | 曇り空にチラ雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾城山間の道で普段冬凍結してる場所は、今年暖かいせいか溶けてぬかるんだ道になってることが多い |
その他周辺情報 | 城山の茶店はこんな曇り空でも朝からやる気あって凄いと思う |
写真
今日は鬼ころしが色んなところにお供えしてあった
いいよね鬼ころし 👹
私はもう生産してないけど、福島のとあるお酒で有名な酒蔵でもう販売してない鬼ころしの熱燗が好きだったんだけど手に入らなくて残念😅
最近の日本酒は流行りで純米ばかりで美味しい醸造が減っててちょっと寂しい🤤
いいよね鬼ころし 👹
私はもう生産してないけど、福島のとあるお酒で有名な酒蔵でもう販売してない鬼ころしの熱燗が好きだったんだけど手に入らなくて残念😅
最近の日本酒は流行りで純米ばかりで美味しい醸造が減っててちょっと寂しい🤤
撮影機器:
感想
今日もぷらぷら高尾山
雨雪前の曇り空で人少ないかなっと思ったけど朝からちらほら
8時も過ぎると晴れの日に比べたら少ないとはいえ多い感じ
でも今日は曇り空でも暖かくて氷華見れなかったのは残念だけどゆったり歩けた高尾山でした☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する