記録ID: 639012
全員に公開
ハイキング
関東
十二ヶ岳と小野子山、雨乞山周回
2015年05月15日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:09
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,456m
- 下り
- 1,471m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落石注意、カモシカ注意 |
その他周辺情報 | 小野上温泉駅に温泉併設。 |
写真
登山道入り口にあった、おすすめルートを登ってくると、ここにつくようです。しかし、看板にドクロマークを付けるコースを進めるとは、まー今回は歩かなかったので、詳細は分からないですけど
撮影機器:
感想
半分以上が舗装路歩きで、標高差約1000m。四つの峰の上り下り、電波塔後の階段が曲者だ。衝撃が膝に来る
景色は、360度展望の十二ヶ岳の山頂以外は、眺望が無い、中ノ岳、雨乞山。
南東、南西方面にある小野子山、平らで、ここものんびりできます。
あとは、尾根から時々見えるくらいです。虫がいなければ、十二ヶ岳はのんびりしたい気分にされてくれます。
鳥の鳴き声よりも、時折聞こえる発破の音と、常に聞こえる岩を砕く音がほかの山には無いコースだと思います。日曜日なら聞こえないと思います。
危険な個所はないですが、登り返しがキツイコースで、周回したいという気持が試される、コースだと思います。登りの登山道入り口までお花が綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する