記録ID: 6393094
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
246-T143.高尾山,城山,日影乗鞍(高尾山口駅→稲荷山線→北東尾根→日影バス停)
2024年01月24日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 686m
- 下り
- 643m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:50
距離 10.1km
登り 686m
下り 643m
8:24
ゴール地点
天候 | 晴(天気予報では今冬一番の寒波) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR高尾駅5:18頃着 京王線乗換5:23発 高尾山口駅5:26頃着 <帰> 日影バス停 8:43発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
<シモバシラ(氷華)について> もみじ台北側巻道、一丁平巻道、城山への北側巻道、日影沢へ降りる北東尾根で小ぶりながらもちょこちょこ見ることができました。数の多さは城山への巻道右側の崖面でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖Tシャツ サポートタイツ 防寒巻きスカート ニットキャップ ウィンドブレーカー ライトダウンジャケット ネックウォーマー レッグウォーマー マイクロフリース スマホ ファーストエイドキット 2本ストック ヘッドランプ 熊鈴 手袋 インナー手袋 水分
|
---|
感想
今年一番の寒波という予報だったので、今度こそ、もみじ台の巻道でも氷華が見られるかなと期待してやってきました。ようやく見ることができましたが、思ったよりは数も少なく小ぶりだったのは、ちょっと残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する