ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6400339
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

舎羅林山 (のせでんハイキング)

2024年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
14.1km
登り
414m
下り
373m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:02
合計
3:47
10:21
193
スタート地点
13:34
13:36
32
14:08
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
能勢電鉄滝山駅スタート、平野駅ゴール
コース状況/
危険箇所等
舎羅林山の下りは急で滑りやすいです。
何本もコースがあったので、道迷いにも気を付けた方が良いかも。
能勢電鉄滝山駅。
2024年01月27日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 10:25
能勢電鉄滝山駅。
踏切を渡って出在家健幸公園へ。
2024年01月27日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 10:26
踏切を渡って出在家健幸公園へ。
公園で受付を済ませました♪
2024年01月27日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/27 10:27
公園で受付を済ませました♪
猪名川沿いに歩いて絹延橋を渡ります。
2024年01月27日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 10:31
猪名川沿いに歩いて絹延橋を渡ります。
前回は気付かなかったけど2本の川の合流地点なんですね!向こう岸に参加者の方々が歩いてます♪
2024年01月27日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 10:31
前回は気付かなかったけど2本の川の合流地点なんですね!向こう岸に参加者の方々が歩いてます♪
いつ見ても美しい絹延橋♪橋を渡ったら左へ。
2024年01月27日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 10:39
いつ見ても美しい絹延橋♪橋を渡ったら左へ。
バルーンダムって言うらしいです。
2024年01月27日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 10:44
バルーンダムって言うらしいです。
二股の片方の余野川沿いに歩きます。
2024年01月27日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 10:49
二股の片方の余野川沿いに歩きます。
古江橋 渡ります。
2024年01月27日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 10:52
古江橋 渡ります。
すぐ道標あり。
2024年01月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 10:53
すぐ道標あり。
下の手の彫物がふざけた感じに見える🤣
2024年01月27日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 10:53
下の手の彫物がふざけた感じに見える🤣
川は工事中。戦車のような足の乗り物が川をバシャバシャ渡ってて迫力があった。
2024年01月27日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 10:54
川は工事中。戦車のような足の乗り物が川をバシャバシャ渡ってて迫力があった。
造園会社が多い。旧妙見道を歩いてます。
2024年01月27日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 10:56
造園会社が多い。旧妙見道を歩いてます。
左へ。
2024年01月27日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:02
左へ。
四角いのか丸いのか…四角い蓋でした!
2024年01月27日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/27 11:04
四角いのか丸いのか…四角い蓋でした!
正面に道標あり。
2024年01月27日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:05
正面に道標あり。
右が旧妙見道の続きで、我々は左の旧多田道を行きます。マップに安政三年の題目塔との説明がありました。頑張って立ってるんですね😌
2024年01月27日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:05
右が旧妙見道の続きで、我々は左の旧多田道を行きます。マップに安政三年の題目塔との説明がありました。頑張って立ってるんですね😌
造園会社が続きます。
2024年01月27日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:06
造園会社が続きます。
墓地の脇から下りに入ります。
2024年01月27日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:09
墓地の脇から下りに入ります。
結構高台です。
2024年01月27日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:10
結構高台です。
川西市の市花はリンドウです♪
2024年01月27日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:11
川西市の市花はリンドウです♪
眺めが良いですね♪
2024年01月27日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:11
眺めが良いですね♪
下る下る。
2024年01月27日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:13
下る下る。
吉田街道に入って今度は登る登る。
2024年01月27日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:14
吉田街道に入って今度は登る登る。
車に注意です。車の方もずらずら歩いててビックリでしょうね。
2024年01月27日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:19
車に注意です。車の方もずらずら歩いててビックリでしょうね。
登り詰めます。
2024年01月27日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:20
登り詰めます。
そして下る😅
2024年01月27日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:22
そして下る😅
慈恩寺の看板が見えて来ました〜♪
2024年01月27日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:23
慈恩寺の看板が見えて来ました〜♪
右は光妙寺。
2024年01月27日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:23
右は光妙寺。
なんか広そう。
2024年01月27日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:24
なんか広そう。
中に入らせて頂きました。
2024年01月27日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:25
中に入らせて頂きました。
住職が留守で御朱印は書けないということでした。
2024年01月27日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:25
住職が留守で御朱印は書けないということでした。
奥の"寒山寺の鐘"を見に行きました。
2024年01月27日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:28
奥の"寒山寺の鐘"を見に行きました。
もっと上にあるのは眼力不動尊。目の病の方もお祈りに来られるようです。
2024年01月27日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:29
もっと上にあるのは眼力不動尊。目の病の方もお祈りに来られるようです。
朝ドラ「ブギウギ」でも歌われた服部良一作曲の「蘇州夜曲」にも出てくる"寒山寺"の鐘は複製品です。蘇州市とは友好都市だそうです。
2024年01月27日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/27 11:30
朝ドラ「ブギウギ」でも歌われた服部良一作曲の「蘇州夜曲」にも出てくる"寒山寺"の鐘は複製品です。蘇州市とは友好都市だそうです。
"寒山寺の鐘"と"眼力不動尊"について書かれてます。
2024年01月27日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:31
"寒山寺の鐘"と"眼力不動尊"について書かれてます。
燈籠♪あかりが灯されたら綺麗でしょうねぇ😊
2024年01月27日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:34
燈籠♪あかりが灯されたら綺麗でしょうねぇ😊
お寺を出て左へ下ると陽松庵があります。
2024年01月27日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:36
お寺を出て左へ下ると陽松庵があります。
こちらではご本尊の釈迦牟尼仏を拝顔致しました。
2024年01月27日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:37
こちらではご本尊の釈迦牟尼仏を拝顔致しました。
なんか風格がある。
2024年01月27日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:38
なんか風格がある。
脇にトイレがありましたが、靴を脱がないといけないのでパスしました😅綺麗なのでしょうけど面倒くさい💦
2024年01月27日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:46
脇にトイレがありましたが、靴を脱がないといけないのでパスしました😅綺麗なのでしょうけど面倒くさい💦
細川神社にもお参り。
2024年01月27日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:49
細川神社にもお参り。
畑の中を抜けて423号線に出ます。意外と車がよく通るのでマップにも一列で歩こう!と書かれてました。
2024年01月27日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:54
畑の中を抜けて423号線に出ます。意外と車がよく通るのでマップにも一列で歩こう!と書かれてました。
吉田橋を渡ります。ここでコースの中間地点。
2024年01月27日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:57
吉田橋を渡ります。ここでコースの中間地点。
あちらは新吉田橋。
2024年01月27日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:58
あちらは新吉田橋。
気温は8℃!ちと寒い。向うに伏尾温泉"不死王閣"という旅館?が見えてます。すごい名前😄
2024年01月27日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 11:59
気温は8℃!ちと寒い。向うに伏尾温泉"不死王閣"という旅館?が見えてます。すごい名前😄
久安寺の方へ。
2024年01月27日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:04
久安寺の方へ。
赤い鉄橋♪
2024年01月27日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:07
赤い鉄橋♪
余野街道を歩いてたんですね♪
2024年01月27日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:08
余野街道を歩いてたんですね♪
右に写ってるのが池田氏最古の道標だそうです。
2024年01月27日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:09
右に写ってるのが池田氏最古の道標だそうです。
右の石垣も大きなお寺っぽい。
2024年01月27日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:10
右の石垣も大きなお寺っぽい。
久安寺到着〜♪ 国指定重要文化財の楼門です♪♪
2024年01月27日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:11
久安寺到着〜♪ 国指定重要文化財の楼門です♪♪
中は殺風景ですが、花の寺として観光客も来られるようです。両側は冬の紫陽花。
2024年01月27日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:14
中は殺風景ですが、花の寺として観光客も来られるようです。両側は冬の紫陽花。
拝観料300円はこの先で支払います。御朱印を頂いて、トイレを借りました😄
2024年01月27日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:15
拝観料300円はこの先で支払います。御朱印を頂いて、トイレを借りました😄
かやの老木。樹齢400年!
2024年01月27日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:15
かやの老木。樹齢400年!
本堂。両側は冬のツツジ。
2024年01月27日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:20
本堂。両側は冬のツツジ。
正面は仏塔(舎利殿)。何も知らずに来たもんだから中に横たわったお釈迦様が居るのを見ずに引き返してしまいました😭
2024年01月27日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:22
正面は仏塔(舎利殿)。何も知らずに来たもんだから中に横たわったお釈迦様が居るのを見ずに引き返してしまいました😭
池も桜か紅葉の季節は綺麗だそうです…。
2024年01月27日 12:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:22
池も桜か紅葉の季節は綺麗だそうです…。
楼門横の勝手口のような戸から出ました。
2024年01月27日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:30
楼門横の勝手口のような戸から出ました。
楼門左にコースの続きが。誰もいなくなったから迷子になりそうだった💦
2024年01月27日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:30
楼門左にコースの続きが。誰もいなくなったから迷子になりそうだった💦
ここから落葉の山道。結構足が滑りましたわ💦
2024年01月27日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:32
ここから落葉の山道。結構足が滑りましたわ💦
階段💦
2024年01月27日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:37
階段💦
椿の小径♪
2024年01月27日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:39
椿の小径♪
山の中を歩いてると思ったらすぐに住宅街の中へ。
2024年01月27日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:39
山の中を歩いてると思ったらすぐに住宅街の中へ。
ほそごう学園の横を通ります。手前のテニスコートからテニスを終えられた方から、どこから歩いてるのか聞かれました😅普段見慣れないぞろぞろ歩きの人達に驚かれたのでしょう。
2024年01月27日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:41
ほそごう学園の横を通ります。手前のテニスコートからテニスを終えられた方から、どこから歩いてるのか聞かれました😅普段見慣れないぞろぞろ歩きの人達に驚かれたのでしょう。
ようやく昼食ポイントの伏尾台中央公園に着きました!
2024年01月27日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:44
ようやく昼食ポイントの伏尾台中央公園に着きました!
昼食ポイントにするだけあって広い♪トイレも有ります♪
2024年01月27日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:44
昼食ポイントにするだけあって広い♪トイレも有ります♪
コースの続きは公園を突き抜けます。
2024年01月27日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:58
コースの続きは公園を突き抜けます。
路地を歩く♪こういう路地とか細い道、好きですわ〜♪一人で歩くと不審者に見られるので要注意ですけどね。
2024年01月27日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 12:59
路地を歩く♪こういう路地とか細い道、好きですわ〜♪一人で歩くと不審者に見られるので要注意ですけどね。
広い道に出ました。
2024年01月27日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:02
広い道に出ました。
住宅街に入ります。
2024年01月27日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:04
住宅街に入ります。
矢印無しでは歩けない😅
2024年01月27日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:05
矢印無しでは歩けない😅
こんなとこで曲がるんや。
2024年01月27日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:08
こんなとこで曲がるんや。
静かに歩きましょう。
2024年01月27日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:08
静かに歩きましょう。
右角に伏尾台第1公園。左折です。
2024年01月27日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:09
右角に伏尾台第1公園。左折です。
また旧妙見道に戻って来たようです。
2024年01月27日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:10
また旧妙見道に戻って来たようです。
下ったあとに上って、いよいよ舎羅林山を登るようです!
2024年01月27日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:13
下ったあとに上って、いよいよ舎羅林山を登るようです!
登山口♪
2024年01月27日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:14
登山口♪
始めは傾斜がきつくて落葉で足が滑ります💦
2024年01月27日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:16
始めは傾斜がきつくて落葉で足が滑ります💦
別コースと合流。なんじゃあれは?
2024年01月27日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:21
別コースと合流。なんじゃあれは?
招き猫でした〜〜😄♪♪小っさいのもおる。
2024年01月27日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:21
招き猫でした〜〜😄♪♪小っさいのもおる。
お地蔵さんも居てました。
2024年01月27日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:22
お地蔵さんも居てました。
意外にもコースが細かく分かれてるようです。
2024年01月27日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:22
意外にもコースが細かく分かれてるようです。
道はよく歩かれてる感じで、歩き易いです!
2024年01月27日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:23
道はよく歩かれてる感じで、歩き易いです!
ゴルフ場と繋がってるのね。
2024年01月27日 13:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:26
ゴルフ場と繋がってるのね。
ここから頂上へ向かいます!角に小さなケルンあります!
2024年01月27日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:28
ここから頂上へ向かいます!角に小さなケルンあります!
急に道幅が狭くなって急登になりました。
2024年01月27日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:29
急に道幅が狭くなって急登になりました。
なんか岩が多くなって来た所で山頂です♪
2024年01月27日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/27 13:33
なんか岩が多くなって来た所で山頂です♪
264.4m😄
2024年01月27日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:33
264.4m😄
ケルン♪プレートの裏に三等三角点の棒も突き刺さってました。
2024年01月27日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/27 13:33
ケルン♪プレートの裏に三等三角点の棒も突き刺さってました。
展望は無いので下ります。
2024年01月27日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:35
展望は無いので下ります。
鉄塔越え。
2024年01月27日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:38
鉄塔越え。
矢印がいっぱい😄
2024年01月27日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:38
矢印がいっぱい😄
めっちゃ景色を見て欲しいアピールが🤣
2024年01月27日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:38
めっちゃ景色を見て欲しいアピールが🤣
展望岩へ♪
2024年01月27日 13:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:39
展望岩へ♪
曇ってるけど遠く山々が見渡せます♪
2024年01月27日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
1/27 13:40
曇ってるけど遠く山々が見渡せます♪
手前は工事現場😣大型物流倉庫を造ってるとか。岡場でも大規模工事してたのを思い出しました。
2024年01月27日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
1/27 13:40
手前は工事現場😣大型物流倉庫を造ってるとか。岡場でも大規模工事してたのを思い出しました。
下山します〜。
2024年01月27日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:42
下山します〜。
良い道ですが。
2024年01月27日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:48
良い道ですが。
ここから急降下で少々渋滞。
2024年01月27日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:50
ここから急降下で少々渋滞。
2024年01月27日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:54
ここが最後の注意箇所。
2024年01月27日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:54
ここが最後の注意箇所。
平坦な道になりました♪
2024年01月27日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:56
平坦な道になりました♪
あ、阪急電車!
2024年01月27日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:56
あ、阪急電車!
踏切を渡ります♪電車が行ったばかりで撮れなかったのが残念😣
2024年01月27日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:57
踏切を渡ります♪電車が行ったばかりで撮れなかったのが残念😣
798人歩いていたそうです😃
2024年01月27日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:58
798人歩いていたそうです😃
そして最後のチェックポイント♪ 三ツ矢サイダー発祥の地。平野鉱泉工場跡地とのことなのでここから炭酸水が出たという事でしょうか。
2024年01月27日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 13:59
そして最後のチェックポイント♪ 三ツ矢サイダー発祥の地。平野鉱泉工場跡地とのことなのでここから炭酸水が出たという事でしょうか。
すぐそばのコーナンから173号線へ出ます。
2024年01月27日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 14:01
すぐそばのコーナンから173号線へ出ます。
あの歩道橋の辺りが能勢電鉄平野駅。こちら初めての利用です〜♪右側の高台がバスターミナルっぽい。
2024年01月27日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 14:04
あの歩道橋の辺りが能勢電鉄平野駅。こちら初めての利用です〜♪右側の高台がバスターミナルっぽい。
踏切を渡るのかとキョロキョロしましたが、駅の改札へはこの歩道橋を上がらないと行けなかったです。
2024年01月27日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 14:05
踏切を渡るのかとキョロキョロしましたが、駅の改札へはこの歩道橋を上がらないと行けなかったです。
改札口見えました😄
2024年01月27日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1/27 14:06
改札口見えました😄
撮影機器:

感想

今年初ののせでんハイキング♪♪♪
シャラリンサンていう名前も面白い♪ので参加しました♪ (本当の名前は舎刺利山:シャシリヤマ)

複数の街道を通れたのと、たくさんのお寺に立ち寄れたのも楽しかったし、のせでんハイカーだけが見学できるものがあるのが良い♪

また参加しよ♪♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら