ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6404529
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

金沢文庫〜大丸山〜大平山〜北鎌倉駅

2024年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:34
距離
12.7km
登り
404m
下り
374m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:29
休憩
0:04
合計
2:33
6:50
6
6:56
6:56
8
7:05
7:05
4
7:09
7:09
34
7:43
7:43
21
8:04
8:04
7
8:11
8:11
6
8:16
8:16
16
8:33
8:33
4
8:37
8:37
13
8:50
8:50
5
8:55
8:55
4
8:59
9:00
4
9:19
9:21
4
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
□行き 京浜急行 金沢文庫駅下車

□帰り JR横須賀線 北鎌倉駅
コース状況/
危険箇所等
□スタートからゴールまで危険箇所無し
その他周辺情報 □トイレ 金沢動物園と太平山山頂近くに天園公衆トイレがあります。
今日は嫁さんをハイキングデートに誘うためのルートの下見に来ました。金沢文庫駅前からスタートです。
2024年01月28日 06:50撮影 by  SOG07, Sony
4
1/28 6:50
今日は嫁さんをハイキングデートに誘うためのルートの下見に来ました。金沢文庫駅前からスタートです。
神社の境内を通るようです。
2024年01月28日 06:52撮影 by  SOG07, Sony
4
1/28 6:52
神社の境内を通るようです。
ここからハイキングコースに入ります。
2024年01月28日 06:56撮影 by  SOG07, Sony
4
1/28 6:56
ここからハイキングコースに入ります。
少し藪を漕ぐようです。嫁さん嫌がるかな?
2024年01月28日 07:01撮影 by  SOG07, Sony
5
1/28 7:01
少し藪を漕ぐようです。嫁さん嫌がるかな?
歩きやすいハイキングコース。きっと嫁さんでも安心です。
2024年01月28日 07:05撮影 by  SOG07, Sony
4
1/28 7:05
歩きやすいハイキングコース。きっと嫁さんでも安心です。
なんとなく撮影。
2024年01月28日 07:10撮影 by  SOG07, Sony
6
1/28 7:10
なんとなく撮影。
歩きやすいハイキングコース。
2024年01月28日 07:13撮影 by  SOG07, Sony
3
1/28 7:13
歩きやすいハイキングコース。
歩きやすい階段。きっと嫁さんでも安心です。
2024年01月28日 07:23撮影 by  SOG07, Sony
5
1/28 7:23
歩きやすい階段。きっと嫁さんでも安心です。
落ち葉で少し滑るかな?
2024年01月28日 07:28撮影 by  SOG07, Sony
5
1/28 7:28
落ち葉で少し滑るかな?
休憩するベンチは沢山あります。初心者には助かります。
2024年01月28日 07:37撮影 by  SOG07, Sony
5
1/28 7:37
休憩するベンチは沢山あります。初心者には助かります。
金沢動物園。トイレが使えそうです。女性にはトイレ大事ですよね?
2024年01月28日 07:43撮影 by  SOG07, Sony
5
1/28 7:43
金沢動物園。トイレが使えそうです。女性にはトイレ大事ですよね?
トイレの横から再びハイキングコース。
2024年01月28日 07:44撮影 by  SOG07, Sony
4
1/28 7:44
トイレの横から再びハイキングコース。
横浜横須賀道路の脇を歩きます。
2024年01月28日 07:49撮影 by  SOG07, Sony
3
1/28 7:49
横浜横須賀道路の脇を歩きます。
高速道路の下、仮設通路。
2024年01月28日 07:56撮影 by  SOG07, Sony
5
1/28 7:56
高速道路の下、仮設通路。
雰囲気は良いのですが、水は綺麗では無いようです。残念。
2024年01月28日 07:57撮影 by  SOG07, Sony
4
1/28 7:57
雰囲気は良いのですが、水は綺麗では無いようです。残念。
大丸山への階段。
2024年01月28日 08:03撮影 by  SOG07, Sony
4
1/28 8:03
大丸山への階段。
横浜市最高峰、大丸山です。横浜市民になって20年以上になりますが、初めて聞いた名前です😁
2024年01月28日 08:05撮影 by  SOG07, Sony
7
1/28 8:05
横浜市最高峰、大丸山です。横浜市民になって20年以上になりますが、初めて聞いた名前です😁
山頂から撮影。
2024年01月28日 08:05撮影 by  SOG07, Sony
8
1/28 8:05
山頂から撮影。
次へ進みます。ここも歩きやすいハイキングコース。
2024年01月28日 08:21撮影 by  SOG07, Sony
3
1/28 8:21
次へ進みます。ここも歩きやすいハイキングコース。
素敵な雰囲気です。ここだけでしたが……
2024年01月28日 08:22撮影 by  SOG07, Sony
9
1/28 8:22
素敵な雰囲気です。ここだけでしたが……
横浜市の最高地点のようです。みなとみらいにあるランドマークタワー展望フロアの方が高い?
2024年01月28日 08:32撮影 by  SOG07, Sony
3
1/28 8:32
横浜市の最高地点のようです。みなとみらいにあるランドマークタワー展望フロアの方が高い?
横浜市最高地点より撮影。
2024年01月28日 08:33撮影 by  SOG07, Sony
4
1/28 8:33
横浜市最高地点より撮影。
公衆トイレがありますが、綺麗ではなさそうです。嫁さん平気かな?
2024年01月28日 08:35撮影 by  SOG07, Sony
3
1/28 8:35
公衆トイレがありますが、綺麗ではなさそうです。嫁さん平気かな?
大平山です。鎌倉市最高地点のようです。
2024年01月28日 08:39撮影 by  SOG07, Sony
6
1/28 8:39
大平山です。鎌倉市最高地点のようです。
少し登山道っぽくなってきました。
2024年01月28日 08:44撮影 by  SOG07, Sony
4
1/28 8:44
少し登山道っぽくなってきました。
関東ローム層?地層の知識は全くありません。
2024年01月28日 08:47撮影 by  SOG07, Sony
4
1/28 8:47
関東ローム層?地層の知識は全くありません。
ハイキングコース終了です。ここから北鎌倉駅までは道路を歩きます。
2024年01月28日 09:13撮影 by  SOG07, Sony
4
1/28 9:13
ハイキングコース終了です。ここから北鎌倉駅までは道路を歩きます。
2024年01月28日 09:17撮影 by  SOG07, Sony
3
1/28 9:17
北鎌倉駅に到着です。これなら嫁さんでも歩けるかな?駅周辺にオシャレなお店が多いのでお茶や食事も出来そうです。
2024年01月28日 09:24撮影 by  SOG07, Sony
6
1/28 9:24
北鎌倉駅に到着です。これなら嫁さんでも歩けるかな?駅周辺にオシャレなお店が多いのでお茶や食事も出来そうです。
撮影機器:

感想

今回のハイキングの目的は、2つありました。

1つは、アクセスに公共交通機関を使う事です。今年は縦走にもチャレンジしたいので、疲労した状態でザックを背負って電車に乗るとどんな感じか、何度か経験しておきたいと思ったので取り敢えず近場で試してみました。

しかし、全然疲れなかった・近すぎた、であまり参考にはなりませんでした。通勤電車の方がよっぽど辛いですね。

もう1つは、憧れの夫婦登山に向けて、嫁さんをハイキングデートに誘う為のコースの下見です。
まずは、近場で安全でそれ程疲れないハイキングコースから提案してみたいと思い、鎌倉なら家族で何度か遊びに来てますし、お寺やお洒落なお店も沢山あるのでハイキングの後も楽しめるのでは?との考えから行ってみました。

10キロ越えは少し距離があり過ぎかな?とも思いますが、鎌倉はハイキングコースが沢山あるので短いルートを選べば十分楽しめると思いました。

何年後になるかは分かりませんし、そもそも嫌だと断られる可能性もありますが、次は葉山や横須賀のハイキングコースも下見に行ってみたいと思います。

長女の受験が終わったら春にでも誘ってみようと思います😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人

コメント

しろちゃんさん

こんばんは。

三浦半島ハイキングお疲れ様でした。

近すぎて物足りなかったとのことですが、なるほど究極奥義夫婦山行会得のための修行もあったんですね。

これは愛妻おにぎりへの最高のお返しになりそうですね。確かにゴールが北鎌倉駅ではおしゃれに〆られそうじゃないですか。

kotohiroが生息するJR東海静岡地区では有り得ないシチュエーションが設定できそうで羨ましいですよ〜。田舎は郊外のバイパス沿いが栄えて、駅前は大抵シャッター通りですからね😅

ま、そもそもkotohiro一家に於いては👀の黒いうちは…無いなぁ、考えられねぇ。🐮は小さい虫はイヤだとか、🚻はキレイじゃなきゃイヤだとか…お部屋の片付け能力と反比例した要求事項が多すぎて(笑)。

今のJR東海さわやかウォーキングが限界ですけど、これが我が家流かなぁ。

数年後かもしれませんが、奥様とのステキな山行レポ楽しみにしてますね。

では!
2024/2/22 20:40
いいねいいね
1
kotohiroさん

こんばんは。

京丸山の一件は、執行猶予がついたようで安心しました。
ディズニーシーの刑は大変でしょうけど頑張って下さいね😁

しかし、二児の父であることや、奥様が強いところ、山に行くために家庭内で努力しているところ、などなど、環境は僕と似ているなーと思っていましたが、まさかkotohiroさんも三兄弟だったとは!

僕は次男ですが、ウチも男三兄弟です。
僕の弟の子供は男二人ですが、kotohiroさんの甥っ子さんもひょっとして二人兄弟でしょうか?

一緒に櫛形山に登ったkanimon氏はフットサルをやっているそうですが、ウチの甥っ子達もサッカーをやってます。

これ程共通点があるのに、残念ながら僕には用心棒弟殿がいません。
大人になっても兄弟仲良く山を歩けるのはとても羨ましいです😊
しかし、用心棒弟殿は何者なのでしょうか。ちなみに僕の脳内では弟殿は皇帝サウザーで再生されてます😁

究極奥義夫婦山行の会得はかなり難しそうですが、この前少しハイキングの話を振ってみたところ、満更でもない感じでしたので、脈が全く無いという訳ではなさそうです。
ただ単に機嫌が良かっただけかもしれませんが……

何時の日か、夫婦での山行記録を書くことを夢見て日々の奉仕活動を頑張ります😊

コメント有難うございました。
2024/2/22 22:26
しろちゃんさん

ご返信ありがとうございました😊

先ず、kanimon氏と今回の甥っ子🐻‍❄?ちゃんは二人兄弟です。kanimon氏は未だにフットサルを続けてプロ目指しているようですが、先週無事目指した高校から💮の便りが届き、一族揃って安堵いたしました🎉

次に用心棒弟殿は、丁度今年不惑を迎えた💮の独身男です。

kotohiroと次男とは2歳差で、お互いの道を行く感じでしたが、三男で8歳下の弟殿は歳が離れていることもあり、小さい頃から可愛がっていましたので、確かにここに来て登山という形で過ごす事が出来るのは嬉しいですね。

奴は小学校から中学校までは野球部に、大学ではアルティメット(フライングディスク使ったラグビーってやつですか?)で強脚を鍛えて、今は運送業に勤務しているのですが、いつの頃から山をやり始め、なんだか自衛隊の人と一緒に山行を重ねて剱、穂高ジャンダルムのバリエーションルート始め北、中央、南アルプス等を極めたエキスパートです。

いつも山の中では兄弟関係逆転で、大抵ODYSSEYの送迎付き、帰りのお風呂とご飯代をガイド料として上納しております。

でもアイツがいるおかげで、ニワカ山師🔰は実力以上のコースに安心して挑戦出来るので、大変有難いです。

彼はサウザーっぽくは無いですね。ちょっとkotohiroがレポで盛っているかも😅。

ブッキラボウで物静か、人付き合いが苦手で、とても世渡りが下手っぴだけど、そこが兄としては可愛がってしまう要因かなぁ。

雲のジュウザの様に飄々と生きるとは違うかもしれませんが、例えると誰でしょうね?

さて、どっちが先に哀しみを知り究極奥義無双転生を得ることが出来るかッ!

因みにkanimon氏と🐻‍❄?の父である次男はTOYOTA系の販売店で整備士をやっており、山とは無縁の海釣り好きです。

アレアレ、それなのにkotohiroはODYSSEY、用心棒はNコロ君で良いのか?(一応、🐮の🚗はAQUAで次男に面倒みて貰っています😅)

今年は何回用心棒と山行出来るか楽しみにしています。勿論、🐱🐵をうっちゃって山に行くことになるので👹🐮👹のご機嫌を損ねない様にしなくては…。

この三連休どっかに山に行くんでしよ?って身の毛もよだつ様な恐ろしい尋問には…当然行きません。家族に尽くします!と偉大なる将軍様🐮に忠誠を誓いました。

夜遅くに長々すみません。

しろちゃんさんの奥様がヤマレコに登場すること楽しみにしていますね!

では。
2024/2/22 23:54
いいねいいね
1
kotohiroさん

こんにちは。

おぉ、kanimon氏の志望高校合格、おめでとうございます🎊
皆さんホッとされたと思います。

我が家は、長女の志望高校の試験が先週終わり、合格発表が来週なので、家族皆でドキドキしています。

kanimon氏はプロを目指して頑張っているのですね。ウチの甥っ子達は年子で、それぞれ神奈川代表と福島代表として昨年・今年と2年連続で全国大会に出場したのですが、残念ながら登録メンバーには入れなかったようです。
彼らもプロを目指してるようなので応援はしていますが現実は厳しいですよね😔

弟殿はまさに山のエキスパートなのですね。最強のガイドが身近にいるのは心強いですね。
兄としては、可愛い弟殿のためだと思うと毎回上納するガイド料も奮発しちゃいますよね😁

ウチも長男と僕は2歳差ですが、弟は6歳離れているのでどうしても甘くなってしまいます。
年の離れた末っ子として甘やかされて育ったので少々心配ではありますが、弟の嫁さんはかなりしっかりしているので安心しています。

今日からの三連休ですが、僕は明日山行を予定していますが、本日雪が積もるようなら中止にしようと思ってます。
日曜日も天候が良くないようなので、今回は「どうせ山には行けなかった」と溜飲を下げて頂き、早く京丸山の刑期を終えて心置きなく弟殿と山に行けるようになることを願っています😊
2024/2/23 11:20
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら