記録ID: 640793
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳(猿倉ピストン、下りボード)
2015年05月17日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,710m
- 下り
- 1,702m
コースタイム
天候 | 晴れ 稜線上強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落石多め |
その他周辺情報 | 猿倉荘は5/18〜10/12に営業みたいです |
写真
撮影機器:
装備
備考 | スノーシューいらなかった、、 |
---|
感想
大雪渓が長い時に登ってみたくて白馬岳
夏に登った時は大分解けてて小さかったですが、今回は下から上までズーット雪渓歩きを楽しめました!
頂上は風が強く遠くは霞んでましたが、劔から槍まで見ることができました^q^
ただ、登りは想像以上にキツく、、、
皆さんよくそんなに登れますね・・・って感じで
先行者の足場が無かったら最後の方諦めて滑って帰ってたんじゃないかと・_・`
下りはボードでしたが、登りの時はまばらに見えた落石も滑りでスピード出てるとビッシリって感じで中々なコースでした
腕磨いで来シーズンリベンジですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:961人
gyuuhoさん、初めまして。
当日白馬にいたものです。
しかも4月26日に妙義に行ってました。こういう事ってあるんですね。
それでもって今は、庚申山を計画中です。レポートを参考にさせて頂きます。
ogawan197049さん初めまして!
ホントに奇遇ですね!
白馬も妙義も好きな山で
両日共に天気も良く最高でしたね
皇海山レコの訂正で
皇海山バッジですが庚申山荘で売ってなかったと書いてましたが
正しくは国民宿舎かじか荘で売ってなく、つうどう駅前のむらおこし観光センターで販売していました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する