記録ID: 6409270
全員に公開
ハイキング
丹沢
宮ヶ瀬ダム-高取山-仏果山【氷華には遅すぎたのでダムカレーと服部牧場】
2024年01月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 770m
- 下り
- 767m
コースタイム
天候 | 薄曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
▼神奈川県立あいかわ公園 ・宮ヶ瀬ダムまで1kmあります ・3月までは8:30〜17:00でゲートが閉められてしまうのでご注意を ・土日祝は500円 http://www.aikawa-park.jp/smarts/index/4/index.html#block60 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆道の状況 ▼宮ヶ瀬ダム→高取山 ・序盤は激登りです。木段を踏み外すと宮ヶ瀬湖まで落ちそうなほど急登です。ゆっくり入りましょう ・危険箇所はありません ▼高取山→仏果山 ・危険箇所は一切ありません ▼仏果山→宮ヶ瀬ダム ・植林帯の下りが延々と続き面白くない ・車道まで降り、宮ヶ瀬ダムまでの道が入り組んでいて分かりづらい。山と高原地図とかよりもGoogle mapの利用をお勧めします ◆登山ポスト 登山口にありました |
その他周辺情報 | ◆飲食店等 ▼Lake Side Cafe.(宮ヶ瀬ダム) ・放流ダムカレーがあまりに有名 ・観光放流を行うハイシーズン(4月から11月)は大変混み合い、行列となることも。今の時期はガラガラです https://lakesidecafe.co.jp ▼ソーセージ工房 Metzgerei Hattori(服部牧場) ・あいかわ公園から車で3分ほどの人気の牧場内にあるソーセージ工房 https://kanagawa-hattoribokujou.com/archives/319 ▼アイス工房 CASALINGA(服部牧場) ・あいかわ公園から車で3分ほどの人気の牧場内にあるソフトクリーム・ジェラート工房 ・本日は16時でソフトクリーム売り切れでした https://kanagawa-hattoribokujou.com/archives/312 ◆観光地 ▼宮ヶ瀬ダム ・観光放流は4月以降の毎週水曜日、第2・第4金曜日、第2日曜日、イベント放流日のみです。12月から3月は実施されません https://www.ktr.mlit.go.jp/sagami/index.htm ▼服部牧場 https://kanagawa-hattoribokujou.com |
写真
感想
怒涛の1週間をなんとか乗り切り、何もしたくない週末ではありましたが、それはかえって体に良くないと思い、前から狙っていた高取山・仏果山周回へ。
シモバシラのレコが多くあがっていますが、家を10時半スタート、しかも宮ヶ瀬放流ダムカレーなど食していたらとても間に合うはずもなく。
氷華は来年の楽しみとすることに。
予想外の急登に驚きましたが、宮ヶ瀬湖越しの丹沢や奥多摩、遠く大菩薩連嶺の姿に、やはり「疲れている時こそヤマ」と改めて実感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する