ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6410541
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

国鉄185系と遭遇した伊東の太平山(おおびらやま)―満開の白梅と柏嶺からの大展望

2024年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
e351spAz その他4人
GPS
04:35
距離
10.8km
登り
702m
下り
701m

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:50
合計
4:35
10:30
25
10:55
10:55
70
12:05
12:35
5
12:40
12:40
30
13:10
13:10
20
13:30
13:30
10
13:40
13:40
10
13:50
14:10
25
15:05
天候 曇ときどき晴
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:
八王子07:20(JR横浜線)
町田07:46/07:51(小田急小田原線)
小田原08:54/09:08(JR東海道線)
熱海09:31/09:40(JR伊東線)
伊東10:02

復路:
伊東15:21(JR伊東線)
熱海15:45/15:49(JR東海道線)
小田原16:10/16:13(小田急小田原線)
町田17:09/17:13(JR横浜線)
八王子17:35
伊東駅で待ち合わせ。
2024年01月28日 10:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:08
伊東駅で待ち合わせ。
知人たちが乗ってきたのは国鉄185系で運行される臨時特急だった。
2024年01月28日 10:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:18
知人たちが乗ってきたのは国鉄185系で運行される臨時特急だった。
味わいのある薬局。
2024年01月28日 10:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:30
味わいのある薬局。
太平山ハイキングコースへ向かう踏切に撮り鉄がたまっている。
2024年01月28日 10:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:35
太平山ハイキングコースへ向かう踏切に撮り鉄がたまっている。
伊東駅に先ほどの185系特急が停まっているのが見える。
2024年01月28日 10:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:35
伊東駅に先ほどの185系特急が停まっているのが見える。
この踏切がJR伊東線と伊豆急の境界になっていて、ここで折り返すようだ。
2024年01月28日 10:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:36
この踏切がJR伊東線と伊豆急の境界になっていて、ここで折り返すようだ。
間近で国鉄185系を見送る。
2024年01月28日 10:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:37
間近で国鉄185系を見送る。
御嶽山清滝入口でもあるらしい。
2024年01月28日 10:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:41
御嶽山清滝入口でもあるらしい。
伊豆のハイキングコースを歩く時は、だいたい最初は急坂の住宅街。
2024年01月28日 10:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:44
伊豆のハイキングコースを歩く時は、だいたい最初は急坂の住宅街。
かなりの急坂を登りきると…
2024年01月28日 10:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:45
かなりの急坂を登りきると…
こんなところがハイキングコースの入口。
2024年01月28日 10:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:46
こんなところがハイキングコースの入口。
谷戸の縁を歩いていく。
2024年01月28日 10:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:47
谷戸の縁を歩いていく。
三万円請求するお犬様。
2024年01月28日 10:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:51
三万円請求するお犬様。
伊豆らしい街路樹。
2024年01月28日 10:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:56
伊豆らしい街路樹。
丸山公園の「丸」がめちゃくちゃに。
2024年01月28日 10:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:57
丸山公園の「丸」がめちゃくちゃに。
詳しい地形図も設置されている。
2024年01月28日 10:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 10:58
詳しい地形図も設置されている。
白梅がもう満開だ。
2024年01月28日 11:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 11:03
白梅がもう満開だ。
白梅を愛でながら登っていく。ヒメシャラの大木が伊豆らしい。
2024年01月28日 11:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 11:04
白梅を愛でながら登っていく。ヒメシャラの大木が伊豆らしい。
謎の遊具。
2024年01月28日 11:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 11:08
謎の遊具。
この大木はクスだろうか。
2024年01月28日 11:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 11:27
この大木はクスだろうか。
常緑樹の大木が次々と。
2024年01月28日 11:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 11:36
常緑樹の大木が次々と。
「ゆったり 湯めまち」夢町?
2024年01月28日 11:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 11:36
「ゆったり 湯めまち」夢町?
「江戸城築城 石丁場跡と刻印石の分布地」
2024年01月28日 11:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 11:41
「江戸城築城 石丁場跡と刻印石の分布地」
これが刻印石か。
2024年01月28日 11:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 11:41
これが刻印石か。
2024年01月28日 11:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 11:41
切り出した石なのか、始めからごろごろ転がっていた岩を利用したのか。
2024年01月28日 11:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 11:43
切り出した石なのか、始めからごろごろ転がっていた岩を利用したのか。
加賀前田藩のものとされる「中○」の刻印ばかり。
2024年01月28日 11:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 11:44
加賀前田藩のものとされる「中○」の刻印ばかり。
2024年01月28日 11:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 11:47
青空が出てきた。
2024年01月28日 11:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 11:54
青空が出てきた。
すぐ間近に大室山。
2024年01月28日 11:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 11:56
すぐ間近に大室山。
川奈から小室山方面。
2024年01月28日 12:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 12:01
川奈から小室山方面。
太平山(おおびらやま)山頂に到着。
2024年01月28日 12:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 12:06
太平山(おおびらやま)山頂に到着。
富士山は山頂がなんとか見えた。この冬は富士山見え率が低い。
2024年01月28日 12:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 12:06
富士山は山頂がなんとか見えた。この冬は富士山見え率が低い。
少々風はあるが木漏れ日が暖かな山頂。
2024年01月28日 12:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 12:07
少々風はあるが木漏れ日が暖かな山頂。
昔、犬を走らせた小室山が懐かしい。
2024年01月28日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 12:08
昔、犬を走らせた小室山が懐かしい。
そういえば、子供の頃手石島沖で噴火があったなあ。
2024年01月28日 12:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 12:29
そういえば、子供の頃手石島沖で噴火があったなあ。
30分ほどで山頂を出発。
2024年01月28日 12:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 12:31
30分ほどで山頂を出発。
「展望ゾーン」らしいが。
2024年01月28日 12:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 12:40
「展望ゾーン」らしいが。
目の前に天城山が見えている。
2024年01月28日 12:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 12:59
目の前に天城山が見えている。
この詳しい地図が設置されているのがありがたい。
2024年01月28日 13:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 13:11
この詳しい地図が設置されているのがありがたい。
交通の要衝だったという柏峠も今は廃れている。
2024年01月28日 13:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 13:28
交通の要衝だったという柏峠も今は廃れている。
2024年01月28日 13:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 13:31
2024年01月28日 13:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 13:31
お乳女観音(おちいじょかんのん)のお話。雪の中無理して帰らなければと思う。
2024年01月28日 13:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 13:38
お乳女観音(おちいじょかんのん)のお話。雪の中無理して帰らなければと思う。
もう展望のいい場所はないのかと思っていたら、気持ちの良い茅場に出た。
2024年01月28日 13:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 13:48
もう展望のいい場所はないのかと思っていたら、気持ちの良い茅場に出た。
伊東市街地と太平洋を一望。
2024年01月28日 13:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 13:50
伊東市街地と太平洋を一望。
伊豆高原の方まで見える。
2024年01月28日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 13:51
伊豆高原の方まで見える。
伊東から初島も近いのだ。
2024年01月28日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 13:51
伊東から初島も近いのだ。
目が慣れてくると房総半島まで一望。
2024年01月28日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 13:51
目が慣れてくると房総半島まで一望。
伊豆大島が大きい。伊豆大島の三原山も歩きたい。
2024年01月28日 13:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 13:52
伊豆大島が大きい。伊豆大島の三原山も歩きたい。
今日は富士山方面は雲が多かったが、この太平洋を眺められただけで良かった。
2024年01月28日 13:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 13:59
今日は富士山方面は雲が多かったが、この太平洋を眺められただけで良かった。
スコリア丘である大室山。自然の造形美。
2024年01月28日 14:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 14:00
スコリア丘である大室山。自然の造形美。
伊東の花火大会もここから見れば静かでいいかもしれない。
2024年01月28日 14:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 14:00
伊東の花火大会もここから見れば静かでいいかもしれない。
2024年01月28日 14:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 14:09
2024年01月28日 14:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 14:11
ここから車道。
2024年01月28日 14:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 14:37
ここから車道。
2024年01月28日 14:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 14:37
伊東市街から初島がこんなに近いのか。
2024年01月28日 14:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 14:49
伊東市街から初島がこんなに近いのか。
住宅街脇から温泉がこんこんと。
2024年01月28日 14:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 14:55
住宅街脇から温泉がこんこんと。
おしゃれなラッピングの伊豆急行。
2024年01月28日 14:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 14:55
おしゃれなラッピングの伊豆急行。
日向ぼっこ柴。
2024年01月28日 14:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 14:57
日向ぼっこ柴。
飼い主さんによると人が好きで待っているらしい。
2024年01月28日 14:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 14:57
飼い主さんによると人が好きで待っているらしい。
伊東駅着。
2024年01月28日 15:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 15:06
伊東駅着。
サフィール踊り子が停まっていた。
2024年01月28日 15:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1/28 15:09
サフィール踊り子が停まっていた。
撮影機器:

感想

4年前ミルフォードトラックに行った時にお世話になった知人が来月から四国へいってしまうとのことで、その壮行会を兼ねた山行へ。
伊東にある大平山というハイキングコースらしい。
この大平山、「たいへいさん」ではなく「おおびらやま」と読むようだ。
伊東には親の勤めていた会社の保養所があったため子供の頃から何度も行っているが、大室山や小室山しか歩いたことがなかった。
大室山は登山道がないのでリフトに乗って山頂部を一周するだけだが、小室山は歩いて登ることができるので、犬の散歩を兼ねて登ったものだ。

知人他2人は横浜駅から特急に乗るとのことだったが、時間を調べると特急に乗るまでもないので、友人と小田急、東海道線、伊東線経由で向かうことにした。
今年は暖冬傾向で冬型の気圧配置が続かず、関東地方も曇りの日が多い。
今日も朝から雲が多く、自宅付近では朝日に輝く富士山を見ることができたが、小田急線で沿岸に向かうにつれ雲が増えてきた。
今日は山の上から富士山の雄姿は望めそうにない。
東海道線乗車中に他の車両で異音がしたとのことで6分ほど停車したが、無事熱海駅で伊東線に乗換えることができた。
後で調べてみると東京湾北部震源の最大震度4の地震も発生していたようで、あちこちで電車が遅れていたようだ。
伊豆急直通の伊東線内は思いのほか混んでいた。
伊東にはしょっちゅう来ていたがいつも車だったので伊東線に乗るのは実に19年ぶりだ。
その時は就職活動中で翌日に面接があるため家族より先に帰らなければならず電車で帰ったのだった。

伊東駅で特急で来るメンバーを待っていると、駅前に国鉄185系が臨時特急で走るイベントのブースができていた。
知人たちが乗ってくる特急はその臨時の185系の特急だったのだ。
それなら乗ればよかったなと思った。
大平山ハイキングコースの入口へ向かうと踏切があり、撮り鉄たちがたまっていた。
ちょうどその踏切のところが伊東線と伊豆急の境界となっていて、先程の185系特急がここで折り返すらしい。
少し待っていると185系特急がやってきて、その雄姿をじっくりと見ることができた。
この車両が見られなくなるのも、そう遠くないのだろう。
四国に行くという知人に転勤なのか尋ねるとなんと転職とのこと。
しかも琴電に勤めるとのことだ。
鉄道会社に転職するほど鉄道が好きだったんだなと思った。
最初は運転もするとのことでちょっと羨ましい気もするが勤務形態などは大変だろう。
自分も鉄道の運転士に憧れたことがあったが、すぐに腹を下すので席を外せない職場は無理だ。
知人を訪ねて讃岐富士や剣山に登りに行きたいなと思う。

始めは山の斜面を切り開いた傾斜のきつい住宅街を抜け、照葉樹林帯に入っていく。
この時期に歩くことの多い他の伊豆の山と同じ雰囲気だ。
最初から寒くはなかったが、時折陽が射してくると、ますます暖かい。
丸山公園では白梅が満開だった。
ウメの花の時季はスギ花粉と被るのでウメの花はあまり見に行かないのでちょっと得した気分だ。
途中、江戸城の石垣に使われた石を切り出した「江戸城石垣石丁場跡(えどじょういしがきいしちょうばあと)」がある。
東伊豆で石を切り出せばそのまま相模湾を通って江戸まで船で運びやすかったのだろう。
石丁場跡といってもそんなに岩場というわけではなく、ところどころに大きな火成岩が転がっているだけである。
岩がところどころにしかないのは、かなり石を切り出してしまったからだろうか。
それとも土砂崩れかなにかで岩場の上に土砂が堆積したのか。
ところどころに転がっている岩には「中○」みたいな文字が刻印されており、案内板によるとそれは加賀前田家の印とのこと。
すごく展望が開ける場所はあまりないのだが、時折振り返ると伊東市街地が見下ろせ、海には伊豆大島が大きく浮かんでいる。
大平山山頂からも同じように伊東市街地と伊豆大島、そして初島が近くに見える。
富士山はどうだろうと北側に見に行くと、ちょうど雲と雲の間に富士山の山頂部分だけを見ることができた。
この冬は富士山の見え率がかなり低い。
山頂の後はあまり展望も開ける場所もなく、けっこうアップダウンがある。
柏峠は中伊豆と伊東を結ぶ峠道だったようだが、今は廃れてしまったようだ。
このまま展望もなく終わるのかなと思っていたら、最後「柏嶺」で一気に展望が開けた。
伊東市街地から小室山や大室山など懐かしい景色が広がっている。
小室山ではよく犬を走らせたが、あの時ここを知っていたらここも良かっただろうなと思った。
今日は日帰りだったが温泉旅行を兼ねてのハイキングにちょうどいい場所だ。
伊東駅でこれから「東海館」と「怪しい少年少女博物館」へ行くという知人たちとは別れて友人と帰途に就く。
あの「博物館」には昔一度行ったことがあるが、ああいうエログロの演出は苦手だ。
個人的には男子中高生くらいが楽しめる施設だと思うのだが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

静岡にも大平山があること始めて知りました!
山中湖あたりにも大平山ってあったので、そこかと思いました
ここは電車でアクセスでき周回で歩けるのがいいですね🎵
天気が良ければ眺望もより期待できる感じでしょうか
早速行ってみたい候補に入れておきます〜
2024/1/31 20:59
いいねいいね
1
コメントの時間がおかしいですね(笑)
2024/1/31 21:00
lime11さん
コメントありがとうございます。
僕も誘われるまでここの太平山は全く知りませんでした。
天気が良ければ山頂から富士山や箱根、丹沢が見えるようです。
軽いハイキング程度なので、伊東の温泉旅行のついでに歩くのもいいかもです。
2024/2/1 0:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら