記録ID: 6419826
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王~ライザ ピークは目指さず無事下山
2024年02月02日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 189m
- 下り
- 660m
コースタイム
天候 | 蔵王温泉は無風曇り 小雪がチラつく 山頂駅は風が強め 地蔵を目指すとだんだん強い風 視界がかなり狭くなる。 熊野岳ピークは目指さず馬の背へ 馬の背もかなり視界の悪さ 下に下りて杭を頼りに進むがホワイトアウト状態。 男性ソロと出会ってホッと。ライザからだと聞く。 ライザに戻るスキー場で再度会う。熊野岳に登頂とのこと。自分には無理と思った。視界がなかったようだ。 刈田岳の社の手前でボートスキーの女性4人と会う。素晴らしい板さばき!ライザワールドからだと聞く。私もここで安全に帰ろうと思った。視界も効かないので正解でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ロープウェイ2本で2000円山頂駅へ。 カードで乗る人と紙チェットでは並ぶところが異なった。 ライザワールドスキー場から無料シャトルバスでかみのやま温泉駅の予定だったが諦めた。13時20分発。14時5分の蔵王温泉スキー場の無料シャトルバス🚌も考えたが迷っているとスキーで来ている女性の方が声をかけてくれた。登山もしているとのこと。気軽に声かけてくれて、かみのやま温泉駅まで乗せていってくださるとのこと。感謝🥲🥲🥲 明日の仕事に余裕ができる!助かります~ 駅に着きお礼と思ったら、自分は地元だし、妹さんやお子さんも関東にいるので、いいのよーと言ってくれた。すみません~ありがとうございます😭😭😭 そしてJR 明日は忙しい土曜日なので奮発して新幹線。でも乗り遅れてしまった。駅の方がとりあえずつばさの空いている席に座って車掌さんに声をかけてくださいと。福島からやまびこの自由席と聞いていたのでそう話すと別の席に案内してくれてこの席なら大宮まで座っていて大丈夫と言ってくれました😭😭😭ありがとうございます😊 思わずワゴンの販売でおつまみとどまんなか弁当を買ってしまいました~ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ホワイトアウト |
その他周辺情報 | ライザワールドスキー場にはお土産や食事もできる店あり。 |
写真
感想
馬の背を下りた途中でお会いした男性ソロの方、
刈田岳の手前でお会いした4人のボートスキーの4人の方が心強かつたです。ありがとうございました。無事下山できました。
ライザワールドスキー場でバス🚌に乗り遅れた私に声をかけてくれた山形の大宮さん!ありがとうございました。早く帰れてとても助かりました。関東の山にも来てくださいね。
蔵王温泉行きのドライバーさんやJRの方にも感謝🥲です。また山形に行きますね❗️
あっ、山形駅でバス🚌の乗り場を間違えしまい教えていただいたワンコちゃんと散歩をしていた男性の方も走りまくって間に合いました。ありがとうございました😊😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する