ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 643831
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山・↑妙見谷〜千早本道8合目↓カトラ谷

2015年05月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 akipapa その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
10.4km
登り
968m
下り
962m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
1:21
合計
4:26
9:53
9:56
50
10:46
10:56
11
11:07
11:08
5
11:13
11:55
20
12:15
12:24
3
12:27
12:32
29
13:01
13:03
19
13:22
13:31
4
13:35
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
9:11千早登山口を出発。
4
9:11千早登山口を出発。
ここで車道を右にそれて千早の村探検。
2
ここで車道を右にそれて千早の村探検。
9:18妙見谷にかかる橋。
いつも歩いて渡っているこの橋をこのアングルで
見るのははじめて。
3
9:18妙見谷にかかる橋。
いつも歩いて渡っているこの橋をこのアングルで
見るのははじめて。
千早の集落。
「右 赤瀧山道
 左 五條道」
赤滝谷道はここを右に進むようです。
2
「右 赤瀧山道
 左 五條道」
赤滝谷道はここを右に進むようです。
ここに駐車できれば妙見谷へのアクセスも
随分と楽ですが・・・
2
ここに駐車できれば妙見谷へのアクセスも
随分と楽ですが・・・
釣り人専用、登山者は禁止。
2
釣り人専用、登山者は禁止。
ます釣り場。
車道に合流。
登山客は駐車禁止、もし停めれば
10,000円
3
登山客は駐車禁止、もし停めれば
10,000円
引き返す。
9:33妙見谷入口。
一昨年前の台風で倒された木々はきれいに
片付けられています。
4
一昨年前の台風で倒された木々はきれいに
片付けられています。
難所ですが、はしごのおかげですいすい。
2
難所ですが、はしごのおかげですいすい。
静かな谷。いい感じ。
2
静かな谷。いい感じ。
9:55妙見の滝
今日は左の巻き道へ。
2
今日は左の巻き道へ。
この巻き道は歩きにくそう。
1
この巻き道は歩きにくそう。
川筋を進む。
プチ水遊び。
右から攻略します。
3
プチ水遊び。
右から攻略します。
巻き道に戻る。
10:11左の斜面に青のマーキング発見。
獣道がありそう。
2
10:11左の斜面に青のマーキング発見。
獣道がありそう。
谷を離れ登ってみる。
1
谷を離れ登ってみる。
この斜面を登ります。
よく見ると歩けそうなルートが。
1
この斜面を登ります。
よく見ると歩けそうなルートが。
谷が遠ざかっていきます。
1
谷が遠ざかっていきます。
獣道が続いています。
1
獣道が続いています。
またブルーのマーキング。
1
またブルーのマーキング。
軽いササ藪。
かなりの急斜面。
2
かなりの急斜面。
植林の尾根筋へ。
黄色テープ。
1
植林の尾根筋へ。
黄色テープ。
尾根筋に沿って黄色テープが続いています。
1
尾根筋に沿って黄色テープが続いています。
植林地帯
黄色テープ
手入れのいい山林は歩きやすい。
2
手入れのいい山林は歩きやすい。
赤テープ
10:40さらに登り方向に歩けそうな植林地帯が続くが、
1
10:40さらに登り方向に歩けそうな植林地帯が続くが、
横道に出たので辿ってみることに。
1
横道に出たので辿ってみることに。
明瞭な道が続きます。
2
明瞭な道が続きます。
やや下りぎみ。
この道どこまで続く?
1
やや下りぎみ。
この道どこまで続く?
10:44溝に突き当り、行き止まり。
1
10:44溝に突き当り、行き止まり。
溝に沿ってここから直登。
2
溝に沿ってここから直登。
最初は歩きやすい道ですが・・・
3
最初は歩きやすい道ですが・・・
だんだんと急に。
1
だんだんと急に。
前方に見える尾根が千早本道。
かすかな人の声が聞こえてきます。
3
前方に見える尾根が千早本道。
かすかな人の声が聞こえてきます。
ササにつかまり激登り。
2
ササにつかまり激登り。
ここはトラバース。
2
ここはトラバース。
ササ藪の激斜面と格闘。
2
ササ藪の激斜面と格闘。
10:58千早本道に合流。
2
10:58千早本道に合流。
8合目の少し手前です。
2
8合目の少し手前です。
千早本道8合目。
11:13山頂に到着。
4
11:13山頂に到着。
ランチタイム。
11:55下山開始。
カトラ谷に下ります。
先日のHE-TOMO会で歩いた道。
2
カトラ谷に下ります。
先日のHE-TOMO会で歩いた道。
緑豊かな美しい谷。
1
緑豊かな美しい谷。
12:16ここを左折れして、お花畑に立ち寄る。
3
12:16ここを左折れして、お花畑に立ち寄る。
クリンソウの見事なお花畑。
15
クリンソウの見事なお花畑。
白色のクリンソウも。
7
白色のクリンソウも。
引き返す。
元の登山道を下りる。
1
元の登山道を下りる。
梯子のおかげで難所も難なくクリア。
3
梯子のおかげで難所も難なくクリア。
かなりの難所が続きますが、
至れりつくせりの設備のおかげで
すいすいと通過。
2
かなりの難所が続きますが、
至れりつくせりの設備のおかげで
すいすいと通過。
手すりまでついた階段。
2
手すりまでついた階段。
通る人がみんなこの木をつかむので、
表面はみごとにつるつる。
登山道の歴史を感じさせます。
3
通る人がみんなこの木をつかむので、
表面はみごとにつるつる。
登山道の歴史を感じさせます。
水の流れが心地よい。
3
水の流れが心地よい。
12:59カトラ谷の出口。
3
12:59カトラ谷の出口。
13:24千早登山口に戻ってきました。
4
13:24千早登山口に戻ってきました。
駐車場へ。
Beautiful!!

感想

久しぶりの土曜休み、前回HE-TOMO会でみつけた
カヤンボ谷の谷分岐点からの尾根道をたどってみたく、
水越峠頂上をめざす。
ところが・・・
水越トンネルを越えて青崩を旧国道に入ろうとすると
パトカーが道を完全封鎖していた。
しかたなく千早登山口に向かう。
予定外の計画変更、どのルートで登るか運転しながら考える。
暑くなってきたので久しぶりに水遊び、妙見谷を登ろう。
千早登山口に車を停め、登山開始。車道を登っていると
谷側の村が気になる。そういえばまだ谷の村は歩いていなかった。
途中で右下に下りる道を発見、さっそくプチハイキング。
集落を通り抜け、マス釣り場へ。ここにも車が停めれるようだが
あいにく釣り客専用。
車道を少し引き返していよいよ妙見谷に突入。
以前の台風で荒れ果てた山林はきれいに片付けられていた。
妙見の滝をすぎ谷道を進んでいると、左斜面に青のマーキングを
発見した。なんとなく簡単に登れそうな尾根筋。
獣道が続いていそうなのでたどってみることに。
軽いササ藪の斜面を登り、やがて快適な尾根筋へ。
黄色テープが連なっている。これも登山道?
やがて植林地帯に。でもテープは続いている。
そのまま尾根筋を登っていくと横道に出る。
このまま直登もできそうだが、横道をたどってみる。
明瞭なルートが続いている。
でも少し下り気味。かすかに川の音も聞こえてきた。
やがて溝にぶち当たり行き止まり。
そのまま溝に沿って直登する。
最初は歩きやすい道だが、だんだんと急に。
ササ藪に突入した。
ものすごい激斜面、でもササにつかまりながら
なんとか登攀できた。
ちょうど登りやすい程度のササ藪。
助かった。
ようやく千早本道に合流、8合目少し手前。
一度登ってみたいと思っていた妙見谷から千早本道への
登攀がやっと実現できた。
お茶を飲んで小休止、山頂に向かう。
下山は、前回HE-TOMO会で歩いたカトラ谷へ。
緑の豊かな美しい谷。途中の目印の木で左折れして
クリンソウのお花畑へ立ち寄る。
昨年見損なったお花畑、今日は満開。壮観!!!
白いクリンソウもあった。
しばしお花鑑賞のあと本来の登山道に引き返す。
下り方向でこの道を歩くのは久しぶり。
見るものがすごく新鮮。
難所には至れりつくせりの梯子、階段、ロープ、鎖等々。
水の流れる静かな谷を満喫できた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:803人

コメント

お疲れ様でした!
パパさん、こんばんは!
またまた、妙見谷から変な道の登攀お疲れ様でした!
僕は、火曜日に妙見谷ノーマルルートで水遊びの予定です(^_-)-☆
2015/5/23 22:13
Re: お疲れ様でした!
「変な道友の会」隊長さん、コメントありがとうございました。
またまた変な道を登ってしまいました。
妙見谷の水遊びルートは、もう充分変な道ですが・・・
気を付けて行って来て下さい。
2015/5/23 22:44
旧国道、封鎖って?!
こんばんは〜
私と主人とでモミジ谷を歩くために
7時30分過ぎに旧国道を通りました。
で、その時、警察官とパトカーはいましたが
封鎖はされていませんでした。
ただ三角コーンがやたらと道沿いに置いてあり
駐車できないようになっていましたが。
ある一定の時間だけ通れなくしてるんでしょうかね?
2015/5/23 22:47
Re: 旧国道、封鎖って?!
旧309号ですが、この3週間?位は青崩のトンネル手前の旧道への進入路は、土、日、祝のお昼頃まで金剛バスの通行の邪魔になる為に規制してるみたいです。
個人的な意見ですが、葛城山のツツジ見物の為かと?
トンネルを越え、奈良側からの進入路は大丈夫です。
2015/5/23 23:12
Re[2]: 旧国道、封鎖って?!
私も疑問に思っていたこと、回答までしていただき
ありがとうございます。
水越公共駐車場が空いていたら停めようと大阪側から行こうとしましたが、
素直に奈良県側から行っておれば問題なかったのですね。
情報ありがとうございました。
2015/5/24 6:21
妙見から本道ですか!!
行程時間を良く見ると、山頂広場でニアミスしてましたね。
せっかくお会いできるチャンスでしたのに。。。残念!!

クリンソウは、見るかぎり今週一杯が見ごろの最後っぽい
ですね。満開の状態に訪れることができラッキーでしたが、
それにしてもこの時期は集客力が強すぎて、グリーンさん
の表現を借りるなら「ウメ地下状態」。
踏み倒された株もそこここに見られ、複雑な気分にさせら
れるのもこの時期の恒例となってます。

妙見谷左岸の獣道(同じ場所ではないかも知れませんが)、
私も一回気になって取り付いたことがあります。
が、谷平行しか頭になく、途中で心細くなって断念。ぐる
りと巻き返して結局取り付きから200mと離れていないと
ころに再合流。なんてことがありました。
「藪攻めで本道側へ突撃」。
藪コキ、四輪駆動はそんなに苦にならないほうですが、方向
選択感など、私のスキルでは到底荷が重そうなルート。
さすがAkipapaさん親娘、ただただ脱帽です!!
2015/5/24 11:00
Re: 妙見から本道ですか!!
コメントありがとうございました。
本道を歩いていると、妙見側からきていると思われる枝道が気になり、
いつか妙見から本道へ合流したいと思っていましたが、やっと実現できました。
金剛山は大半が人工林で尾根に取付けば獣道のあることが多いので、猛烈な藪で
なければ突破可能、だめなら引き返そうと思い挑戦してみました。
無事に突破できて良かったです。
2015/5/24 17:25
ええな〜
クリンソウが見れて羨ましです!!
色んな規制があるようですが、これもまた仕方がないのか?
ともあれ、またご一緒できる事を楽しみにしてます!!
2015/5/24 19:27
Re: ええな〜
葛城山のつつじがらみの混雑は猛烈!
規制せざるを得ないのでしょうね。
二上山のレコ拝見しました。
焼肉パーティとはなんとも羨ましい。
私も次ご一緒できる日を楽しみにしています。
2015/5/24 22:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら