記録ID: 644131
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
【観音岩山(八剣山)】(札幌50峰)
2015年05月23日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 300m
- 下り
- 280m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
身体の休養と適度な運動のため、札幌50峰と合わせて2人で「八剣山」へ。
登山口との標高差は約200mのため、ロープ場があったりするものの無理のない山歩きができる。
午前中は、いつもの様に子供たちの勉強をみて、午後からは山歩きと買物を兼ねて2人で外出
国道230号、南区簾舞から登山口方向へ向かい、標識を頼りに登山口駐車場へ。
登山口に数台の駐車車両、同様に駐車し、登山道へ入って行きます。
今日は、とてもゆっくり歩きます。
妻のシューズを足になじませるためと、登山道が乾燥しており傾斜が大きいところではやや滑りやすそうです。
登山道の8割が樹林の中、このため展望は得られません。
代わりに陽射しが柔らかく、日焼けを防止できそうです。
肩に出ると展望が開け、藤野方向が見渡せました。
それから絶壁などに沿って歩き、そして山頂へ。
藤野の山々、残雪がある札幌岳、また無意根山などが望まれました。
少し休憩した後、来た道を戻り山歩き終了(^^
気持ちが夏道モードになって来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは、Eiーtaroさん
時間帯は違いましたが同じ日に登っていました、 mikuriといいます。
よろしくお願いいたします。
札幌にも、良い山がたくさんありますよね。
空沼岳から札幌岳の稜線なども見えて、眺めが良い日でしたね。
mikuriさん
私、丁度今レコを拝見させて頂いているところでした(^-^)
おっしゃる通り、高度感ナカナカで、崖っぷちでは足がすくむのを実体験しました。
足がすくむような、という例えには使いますが、実際に体験(^-^)
そして木漏れ日の良い日和でした。
レコ、私まだ始めたばかりです。どうぞこちらこそ☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する