ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6443016
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

病み上がりリハビリハイク石老山から石砂山

2024年02月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:40
距離
21.9km
登り
1,497m
下り
1,486m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
1:11
合計
7:41
7:03
21
スタート地点
7:50
7:53
58
8:51
8:53
7
9:00
9:00
11
9:11
9:13
10
9:23
9:29
21
9:50
9:52
35
10:27
10:57
4
11:01
11:01
11
11:11
11:15
36
11:51
11:51
23
12:14
12:19
21
12:39
12:47
31
13:18
13:23
2
13:25
13:25
5
13:30
13:30
4
13:34
13:34
6
13:40
13:40
49
14:29
14:30
13
14:44
14:44
0
14:44
ゴール地点
天候 晴れ
富士山は見えなかった
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:相模湖駅下車

帰り:金剛山バス停から藤野駅
コース状況/
危険箇所等
【嵐山登山口〜相模湖ファミリーランド(今はリゾートプレジャーフォレストと言うらしい)】
出だし、よく整備されていてさすが東海自然歩道だと思ったのですが嵐山山頂から遊園地に出るまでの道が、降雪による倒木が酷くなかなか進めなかった。
ただ木の折れたところが古そうなのもあったので、そもそも荒れてるのか?
とにかく整備されるまでしばらく通らない方が良いと思います。
チェンスパは不要でした。

【石老山登山口(病院側)〜石老山山頂】
病院横の駐車場はほぼ満車でした。
人気のコースだけありよく整備されていますが、登り初めのところで道が水の通り道になっている箇所あり。このままだと侵食進んじゃいますね。
そこ以外は、人気の山だけありよく整備されとても歩きやすかったです。雪も時間的にまだ締まっていてチェンスパの歯がしっかり噛みました。

【石老山山頂〜牧馬峠】
石老山から石砂山に向かう道は道標に書かれていません。オーバランしました。
ヤマレコに怒られUターン。
雪道なので分岐が余計わからなかったかもですが、石砂山方面の分岐にマーキングありました。
石老山の一般道とは異なり、若干バリっぽい道で一部激下りもあるので雪がなくてもスリップ注意です。牧馬峠の手前で一旦車道に出ます。

【牧馬峠〜石砂山山頂】
車道から登山道への入口には何の表示もありませんでした。
初めは細めトラバース道で要注意。
そのうち再び雪が出てきましたが、時間的に腐れ雪で、かつかなりの急登の直登がありチェンスパの短い歯では役立たずでかなり体力消耗しました。チェンスパよりアイゼンがよかったかも。今日はチェンスパしか持ってきてませんでした。
手前の小ピークの腐れ雪直登で体力消耗し、石砂山へもひたすら直登。
雪が消えても、しばらくは濡れ落ち葉でかなり滑るのでは。

【石砂山山頂〜篠原(車道)】
うって変わって穏やかな下りでした。石砂山はこっち側から登った方がいいと思います。
問題は駅から登山口までのアクセス。ヤマレコ地図ではバス停表記ありますが、他の方の口コミ通りバス停ではありません。
バス停と連絡するデマンドタクシーなるものがあるようですが、決まった時間に下山出来ない登山で使えるのかどうなのか。
使うには事前登録が必要です。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026823/toshikotsu/1004854/1016260.html

今日は金剛山バス停まで1時間ロードを歩きました。



その他周辺情報 相模湖畔にファミリーマートとガストがあります。
ロード区間長かったですが、コンビニはここだけ。
おはようございます
コロナ明けのリハビリ?山行はどうしようか迷いましたが、陣馬山以外は近くて縁遠かった藤野町の山に来てみました
2024年02月10日 07:00撮影 by  802SO, Sony
2
2/10 7:00
おはようございます
コロナ明けのリハビリ?山行はどうしようか迷いましたが、陣馬山以外は近くて縁遠かった藤野町の山に来てみました
ダムを歩いてまずは嵐山へ向かいます。

奥多摩湖に比べる周りの山が低いので明るいですね
2024年02月10日 07:21撮影 by  802SO, Sony
2
2/10 7:21
ダムを歩いてまずは嵐山へ向かいます。

奥多摩湖に比べる周りの山が低いので明るいですね
嵐山の登山口に着きました。神社の参道なのか
2024年02月10日 07:24撮影 by  802SO, Sony
2/10 7:24
嵐山の登山口に着きました。神社の参道なのか
よく整備されていて歩きやすい道です
2024年02月10日 07:48撮影 by  802SO, Sony
2/10 7:48
よく整備されていて歩きやすい道です
嵐山山頂到着。このお社が鎮座します
2024年02月10日 07:51撮影 by  802SO, Sony
2/10 7:51
嵐山山頂到着。このお社が鎮座します
だそうです

知られているのかな?
2024年02月10日 07:52撮影 by  802SO, Sony
2
2/10 7:52
だそうです

知られているのかな?
京都の嵐山に似ている?からだそうです🤔
2024年02月10日 07:53撮影 by  802SO, Sony
3
2/10 7:53
京都の嵐山に似ている?からだそうです🤔
チェンスパ無しで通しましたが、この橋渡るのはちょい怖かった
2024年02月10日 08:09撮影 by  802SO, Sony
1
2/10 8:09
チェンスパ無しで通しましたが、この橋渡るのはちょい怖かった
降雪による倒木。こんな感じの倒木が何ヵ所もあり、難儀しました😥
2024年02月10日 08:10撮影 by  802SO, Sony
2/10 8:10
降雪による倒木。こんな感じの倒木が何ヵ所もあり、難儀しました😥
次から次へと
2024年02月10日 08:11撮影 by  802SO, Sony
2/10 8:11
次から次へと
本来の登山道が通行止めで高巻きの迂回路が作られていました
2024年02月10日 08:12撮影 by  802SO, Sony
2/10 8:12
本来の登山道が通行止めで高巻きの迂回路が作られていました
きれいな竹林の路だなぁと思ったら…
2024年02月10日 08:21撮影 by  802SO, Sony
2/10 8:21
きれいな竹林の路だなぁと思ったら…
また通せんぼ
2024年02月10日 08:36撮影 by  802SO, Sony
2/10 8:36
また通せんぼ
倒木祭りの道からやっと脱出💦

予定よりかなり時間かかってしまった
2024年02月10日 08:47撮影 by  802SO, Sony
3
2/10 8:47
倒木祭りの道からやっと脱出💦

予定よりかなり時間かかってしまった
お次は石老山いきます
2024年02月10日 09:01撮影 by  802SO, Sony
2/10 9:01
お次は石老山いきます
梅もきれいです
2024年02月10日 09:06撮影 by  802SO, Sony
3
2/10 9:06
梅もきれいです
登山道に入って間もなく、道がせせらぎになってます。いつもなのか雪のせいなのか。どんどん侵食されちゃいますね
2024年02月10日 09:17撮影 by  802SO, Sony
1
2/10 9:17
登山道に入って間もなく、道がせせらぎになってます。いつもなのか雪のせいなのか。どんどん侵食されちゃいますね
立派な巨木が、倒れてます。登山道にはかかってません
2024年02月10日 09:26撮影 by  802SO, Sony
2/10 9:26
立派な巨木が、倒れてます。登山道にはかかってません
八方は見えない八方岩w
2024年02月10日 09:41撮影 by  802SO, Sony
2/10 9:41
八方は見えない八方岩w
雪が増えてきました。まだ締まっています。
2024年02月10日 09:51撮影 by  802SO, Sony
2
2/10 9:51
雪が増えてきました。まだ締まっています。
さすがにチェンスパ装着
2024年02月10日 10:09撮影 by  802SO, Sony
2
2/10 10:09
さすがにチェンスパ装着
意外にサクッと登頂!
2024年02月10日 10:27撮影 by  802SO, Sony
4
2/10 10:27
意外にサクッと登頂!
眺望はこの方向だけ。
富士山見えるらしいですが今日は見えませんでした
2024年02月10日 10:27撮影 by  802SO, Sony
3
2/10 10:27
眺望はこの方向だけ。
富士山見えるらしいですが今日は見えませんでした
さあ、お昼にしようと思い衝動買いした新種カップヌードルを開けると‼?この唐辛子ヤバッ😱唐辛子で麺が見えない…どんだけ辛いのか、とビビりましたが、食べると意外に辛くなく、旨辛で美味しかったです。
2024年02月10日 10:42撮影 by  802SO, Sony
4
2/10 10:42
さあ、お昼にしようと思い衝動買いした新種カップヌードルを開けると‼?この唐辛子ヤバッ😱唐辛子で麺が見えない…どんだけ辛いのか、とビビりましたが、食べると意外に辛くなく、旨辛で美味しかったです。
ここ、間違えポイント。せっかく通せんぼ枝があるのに今日たくさん遭遇した降雪の倒木と間違えそのまま進んでしまいました。ヤマレコに怒られる前に気がついてUターンしました。正解は右の下っていく道
2024年02月10日 12:17撮影 by  802SO, Sony
1
2/10 12:17
ここ、間違えポイント。せっかく通せんぼ枝があるのに今日たくさん遭遇した降雪の倒木と間違えそのまま進んでしまいました。ヤマレコに怒られる前に気がついてUターンしました。正解は右の下っていく道
この山域も居るんかい。というか、ここまで来て初めての注意喚起。
登山口に掲示しないと、ここでは手遅れでは。
2024年02月10日 12:19撮影 by  802SO, Sony
2
2/10 12:19
この山域も居るんかい。というか、ここまで来て初めての注意喚起。
登山口に掲示しないと、ここでは手遅れでは。
シャーベット状の腐れ雪。歩きづらい。ここまで急登で写真撮る余裕ありませんでした。この後、山頂までまた急登の直登になります(;´Д`)ハァハァ
2024年02月10日 12:29撮影 by  802SO, Sony
2
2/10 12:29
シャーベット状の腐れ雪。歩きづらい。ここまで急登で写真撮る余裕ありませんでした。この後、山頂までまた急登の直登になります(;´Д`)ハァハァ
石砂山登頂!
誰もいません。眺望はこの方向だけ。
2024年02月10日 12:47撮影 by  802SO, Sony
2
2/10 12:47
石砂山登頂!
誰もいません。眺望はこの方向だけ。
下りも雪は残ってますが、東海自然歩道なだけあり、登りで来た道よりも穏やかです。
2024年02月10日 13:16撮影 by  802SO, Sony
2/10 13:16
下りも雪は残ってますが、東海自然歩道なだけあり、登りで来た道よりも穏やかです。
車道出ました
2024年02月10日 13:23撮影 by  802SO, Sony
2/10 13:23
車道出ました
ひたすら車道を歩いてきました。地図ではこの辺りから右に鉢岡山を経由して日連金剛山に向かう道の入口があるはずなのですが、よくわかりませんでした。斜面の上に道があるのは見えるので適当に斜面登ればいいのですが、病み上がりでけっこうバテたので、日連金剛山から藤野駅に戻る予定でしたが、ここで切り上げ。このまま車道を進みました。
2024年02月10日 14:01撮影 by  802SO, Sony
1
2/10 14:01
ひたすら車道を歩いてきました。地図ではこの辺りから右に鉢岡山を経由して日連金剛山に向かう道の入口があるはずなのですが、よくわかりませんでした。斜面の上に道があるのは見えるので適当に斜面登ればいいのですが、病み上がりでけっこうバテたので、日連金剛山から藤野駅に戻る予定でしたが、ここで切り上げ。このまま車道を進みました。
先の方にも鉢岡山の入口がありました。こちらは表示ありましたが、先の方覗くと、すごい藪でした。
2024年02月10日 14:09撮影 by  802SO, Sony
1
2/10 14:09
先の方にも鉢岡山の入口がありました。こちらは表示ありましたが、先の方覗くと、すごい藪でした。
金剛山バス停からバスに乗車しました
2024年02月10日 14:56撮影 by  802SO, Sony
2/10 14:56
金剛山バス停からバスに乗車しました
遅ればせながら、藤野十五名山スタンプラリーカードいただきました。
生藤山と茅丸は以前の写真見せて押してもらいましたが、陣馬山は自撮った写真が山頂標じゃないので(馬像)、押せないと。

それにしてもコロナ病み上がりには少しハードなリハビリだったかな

筋肉痛になりそう…お疲れさま▲でした!
2024年02月10日 17:37撮影 by  802SO, Sony
3
2/10 17:37
遅ればせながら、藤野十五名山スタンプラリーカードいただきました。
生藤山と茅丸は以前の写真見せて押してもらいましたが、陣馬山は自撮った写真が山頂標じゃないので(馬像)、押せないと。

それにしてもコロナ病み上がりには少しハードなリハビリだったかな

筋肉痛になりそう…お疲れさま▲でした!

感想

先週の木曜日、2度目のコロナを発症。今週はずっと在宅でほとんど身体を動かさず。
その前の週は宝登山ハイキングだったりで、本格登山は1ヶ月ぶり。

案の定、足とお尻の筋肉が落ちてるのがわかりました。

発症から9日経過してるので、ウイルス出してないと思いますが、念のため静かな山歩きコースを選びました。石老山はさすがにそこそこ人がいましたが、石老山登山口〜山頂以外は誰一人会いませんでした。

このエリアを歩いて思ったのはやはり交通の便が悪い。バス停も遠いし登山用駐車場も石老山登山口の病院横ぐらい。リピートするのが難しいエリアだと思いました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら