ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6451838
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

大崩山 久手牧場から

2024年02月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
osamuin その他5人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
12.6km
登り
1,169m
下り
1,164m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:06
休憩
0:34
合計
5:40
7:36
232
11:28
11:59
74
13:13
13:16
0
13:16
ゴール地点
天候 晴れ→曇
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道158号線の久手牧場入口近くの駐車エリアを利用
(この日は午後から牧場ハイクの人が多く帰りは満車近かった)
コース状況/
危険箇所等
天候:晴れ 気温-9℃ 雪質:パウダー

駐車場から国道を渡り久手牧場入口からシール歩行。
今回は6名グループでスタートするが、すでに高速道路が出来ている。
おまけに歩き出しから青空が広がりパウダーであった。
林道を歩き標高1430mの分岐点を右にでて牧場の奥の山手に取り付く。
ここはイバラが混じっているので注意。
ここも高速道路があるのでそのままなぞって標高を稼いでいく。
歴代の先行者に感謝です。
さて、林道に再び乗り上げると標高1560m、ここで広い第三尾根に出てくる。
一休みして尾根伝いに登っていくと後方に白山だがピークは雲に覆われていた。
シンボルツリーを過ぎ牧場最上部から尾根らしくなる(標高1680m)。
前回はここから笹だらけだったが今回は雪に覆われトレースを登り上げる。
中盤は斜度が強いが杉林の中を作業道を進んでいく。
やや深めのパウダーがこんもり積もっていた。前日までの滑走跡も僅かであった。
標高1850mを超えると空が近くなり勾配が落ちてくるので脚が軽くなる。
森林を抜け短い坂を乗り上げると夫婦松の端である。
北に笠ヶ岳と穂高連峰の一端が望まれる。
昔の駐車場の広場を抜け森林地帯を抜けスカイラインをショートカット。
トレースが利用できるのでありがたい。そして、脇は新雪が積もっている。
展望のない深い森の中をハイクしていく。その間に乗鞍スカイラインのカーブに三回タッチする。道路に乗り上げるところが唯一の急登になるので注意。
一番上のスカイラインのカーブで標高2220m。
あれだけ青かった青空は隠れ高みから雲がかかり始める。
既存のトレースはさらに尾根筋についていたが、その上はギャップがあるとのこと。あまり宜しくないとのアドバイスがあり、独自のトレースで乗鞍スカイラインを東に進む。
突き当りのヘアピンカーブから大崩山方面に取り付く。
ここはいつも雪の吹き溜まりとなってミニモンスターが行く手を阻む。
今回もモンスターの間をすり抜けてラッセルしていく。
少し標高を上げるとモンスター区間は終わり木々の間隔が広がっていく。
次第にまばらになるが若手が新雪ラッセルでトレースを延ばしてくれた。
ダケカンバが目立ち始めると右手の尾根に登り上げ正規のトレースに合流。
標高2420mから一直線に高速道路で尾根を登っていくが霞がかかり雪が舞い始まる。
12時から曇の予報であったがやや早く崩れ始めていた。
山頂に着くと小雪が舞い、目の前の猫岳は半分霞んでいた。
風が弱いのが唯一の救いだ。窪みで昼食を取ってから滑走準備。
天気が良くないし寒いので長居は無用だ。

まずは北斜面へ。
P2365に向かってダケカンバの間のパウダー斜面を頂く。
斜度も適度で広い斜面を板に任せて落ちてゆく。スーパーファット万歳の世界。
P2365からスカイラインまでも快適で最後は吹き溜まりを突破して道路に出る。
そこから夫婦松まで林間滑走。新雪が続いて板が良く走るので疲れない。
なるべくずらさないようにして足に負担も掛けないようにすると長くそして楽に滑れる。
夫婦松手前で左手に滑ってしまいカニ足が入る。
適度な頻度での方向確認をしなければならないことを再確認。
夫婦松の下は木々の間を縫って斜度のあるパウダー斜面が続き、キツイ斜度を生かしてどこでもターンできる世界。あっという間にシンボルツリーに到着でした。
その下はややパックされたところもあったが脇にはたくさんのパウダーが残ってました。
久手牧場の中は遅めに出た人が上がってきていたので、人のいるところと狭いところは慎重に滑って、最後までパウダーを堪能して林道に出る。
後は消化試合の林道ボブスレーで終了。
その他周辺情報 道の駅 奥飛騨温泉郷上宝
https://www.hidatakayama.or.jp/watch/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E5%A5%A5%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%83%B7%E4%B8%8A%E5%AE%9D/
平湯温泉で-9℃、久手牧場入口で-7℃
すでに数台、準備している間にも一台。
帰ってくると満車に近かった。
2024年02月10日 07:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 7:26
平湯温泉で-9℃、久手牧場入口で-7℃
すでに数台、準備している間にも一台。
帰ってくると満車に近かった。
すでに高速道路は開通。
先行された方々に感謝。
2024年02月10日 07:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 7:36
すでに高速道路は開通。
先行された方々に感謝。
最初の分岐点で右手へ
イバラの道へ
2024年02月10日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 7:44
最初の分岐点で右手へ
イバラの道へ
右手の斜面に取り付く。
2024年02月10日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 7:46
右手の斜面に取り付く。
ここも高速道路だがそれなりに心拍が上がる。
2024年02月10日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 7:54
ここも高速道路だがそれなりに心拍が上がる。
良い天気だが午後から崩れる予報
2024年02月10日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 8:08
良い天気だが午後から崩れる予報
林道に出て第三尾根を登っていく
2024年02月10日 08:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 8:14
林道に出て第三尾根を登っていく
西の白山は雲隠れ
2024年02月10日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 8:19
西の白山は雲隠れ
シンボルツリー
帰りにタッチしてきました。
2024年02月10日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 8:23
シンボルツリー
帰りにタッチしてきました。
奥が夫婦松辺りか
2024年02月10日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 8:38
奥が夫婦松辺りか
雪は軽くトレースあり。
おまけに笹が埋まって助かりました。
2024年02月10日 08:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 8:50
雪は軽くトレースあり。
おまけに笹が埋まって助かりました。
北に穂高を仰ぐ
2024年02月10日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 8:51
北に穂高を仰ぐ
夫婦松に乗り上げ、大崩山方向。
2024年02月10日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 9:18
夫婦松に乗り上げ、大崩山方向。
天気は良いが肌寒い。
2024年02月10日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 9:18
天気は良いが肌寒い。
微妙な位置取りの雲
2024年02月10日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 9:23
微妙な位置取りの雲
どこかな 霞沢岳?
2024年02月10日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 9:23
どこかな 霞沢岳?
笠はくっきり
2024年02月10日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 9:24
笠はくっきり
乗鞍スカイライン
モンスターはいなかった。
2024年02月10日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 9:52
乗鞍スカイライン
モンスターはいなかった。
ここを登るとスカイラインのヘアピンカーブ
2024年02月10日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 10:12
ここを登るとスカイラインのヘアピンカーブ
最後はオリジナルラッセル
2024年02月10日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 10:32
最後はオリジナルラッセル
スカイラインから山へ
ここだけ雪が深く木々の枝に付いてます。
2024年02月10日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 10:40
スカイラインから山へ
ここだけ雪が深く木々の枝に付いてます。
こんな感じですが昨年よりも少ない方だと思います。
2024年02月10日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:42
こんな感じですが昨年よりも少ない方だと思います。
だんだん広くなります。
本日初ラッセルは若手が頑張ってくれてます。
2024年02月10日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 10:46
だんだん広くなります。
本日初ラッセルは若手が頑張ってくれてます。
尾根に上がり再び高速道路へ
2024年02月10日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 11:12
尾根に上がり再び高速道路へ
ダケカンバが多くなってくると山頂が近い。
帰りはここを滑り降ります。
2024年02月10日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 11:20
ダケカンバが多くなってくると山頂が近い。
帰りはここを滑り降ります。
天気は下り坂
2024年02月10日 11:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 11:21
天気は下り坂
あの奥が山頂
2024年02月10日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 11:28
あの奥が山頂
猫は半分ガスの中でした。
2024年02月10日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 11:31
猫は半分ガスの中でした。
ランチ取って下山します。
2024年02月10日 11:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 11:42
ランチ取って下山します。
雪の結晶が融けないで残る。
キレイですね
2024年02月10日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 11:46
雪の結晶が融けないで残る。
キレイですね
下りは良く滑りました。
なるべく板に乗る時間を長くして疲れないように滑るようにすると面白かった。
2024年02月10日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 12:59
下りは良く滑りました。
なるべく板に乗る時間を長くして疲れないように滑るようにすると面白かった。
最後までパウダーで気持ちよい時間帯でした。
2024年02月10日 13:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 13:11
最後までパウダーで気持ちよい時間帯でした。
ゲームセット
ポンで正解の一日。
2024年02月10日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2/10 13:20
ゲームセット
ポンで正解の一日。
帰りは満車に近かった。
2024年02月10日 13:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/10 13:21
帰りは満車に近かった。

感想

今回は、山岳会の5名と一緒に久手牧場から大崩山へ。
ここは今シーズン三回目。
一度目はスカイラインが除雪で敗退、二回目は第三尾根が笹地獄で夫婦松からスカイライン経由で下山というプロセスが続き、今回が三回目。

結果は、パウダーを堪能出来て良き一日となりました。
登りはトレースの高速道路利用でしたが、最後だけは溝を回避するために北側に回り込んでラッセルしてトレースに再合流。北斜面を観察出来てよかった。
丁度、山頂手前から天気が崩れ出して小雪がちらつき猫岳の上部は霞の中。
ただ下りはそんなに天候が悪化しそうになかったので助かりました。
頂上からの滑走は北斜面へ。全面新雪の好条件、疲れもなく林間地帯へ。
後は写真や動画を取るのも惜しんで一生懸命滑り込む。
雪は最後まで軽くて足の負担が少なかったが、ターンのしすぎでやや腰に違和感。
それでも楽しいひと時で、ご一緒いただいた皆さんに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら