ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6455165
全員に公開
山滑走
北陸

越前大日山

2024年02月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:47
距離
9.9km
登り
1,179m
下り
1,174m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:24
合計
5:48
6:30
195
スタート地点
9:45
10:09
129
12:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
d)冬季通行止めの国道416号線
2024年02月12日 06:46撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
2/12 6:46
d)冬季通行止めの国道416号線
d)国道の積雪量
2024年02月12日 07:11撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 7:11
d)国道の積雪量
峠に到着
2024年02月12日 08:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/12 8:29
峠に到着
峠を過ぎて、尾根沿いのルートへ
2024年02月12日 08:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/12 8:45
峠を過ぎて、尾根沿いのルートへ
尾根沿いのルートは、ブーツラッセル程度、風は弱かった。
2024年02月12日 08:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/12 8:46
尾根沿いのルートは、ブーツラッセル程度、風は弱かった。
d)尾根歩き
2024年02月12日 09:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 9:02
d)尾根歩き
d)山頂に到着
2024年02月12日 09:39撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 9:39
d)山頂に到着
d)山頂で記念撮影
2024年02月12日 09:45撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 9:45
d)山頂で記念撮影
d)山頂から加賀大日山、鈴ヶ岳
2024年02月12日 09:50撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 9:50
d)山頂から加賀大日山、鈴ヶ岳
d)勝山、大野
2024年02月12日 09:51撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 9:51
d)勝山、大野
d)白山
2024年02月12日 10:07撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 10:07
d)白山
d)山頂からの滑走をスタートするところ
2024年02月12日 10:09撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 10:09
d)山頂からの滑走をスタートするところ
d)北面の急斜面にドロップ
2024年02月12日 10:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 10:20
d)北面の急斜面にドロップ
d)まき散らしていく
2024年02月12日 10:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 10:20
d)まき散らしていく
d)急斜面が終わり、広いオープンバーン
2024年02月12日 10:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 10:27
d)急斜面が終わり、広いオープンバーン
d)落ちていく
2024年02月12日 10:27撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 10:27
d)落ちていく
滑り出し
2024年02月12日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/12 10:29
滑り出し
スプレー飛ばしまくり
2024年02月12日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/12 10:29
スプレー飛ばしまくり
気持ちよく落としていく
2024年02月12日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/12 10:29
気持ちよく落としていく
板が走る
2024年02月12日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/12 10:29
板が走る
イイ斜面
2024年02月12日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/12 10:29
イイ斜面
d)滑った斜面を振り返る
2024年02月12日 10:31撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
4
2/12 10:31
d)滑った斜面を振り返る
d)標高が落ちてもまだまだ良い
2024年02月12日 10:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 10:35
d)標高が落ちてもまだまだ良い
d)谷が狭くなってきて、そろそろ登り返す
2024年02月12日 10:35撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 10:35
d)谷が狭くなってきて、そろそろ登り返す
d)2本目の滑走
2024年02月12日 11:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 11:42
d)2本目の滑走
d)ギタギタになった斜面
2024年02月12日 11:44撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 11:44
d)ギタギタになった斜面
カッケー
2024年02月12日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/12 11:51
カッケー
気持ちイイ
2024年02月12日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/12 11:51
気持ちイイ
2024年02月12日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/12 11:51
d)もうすぐゴール
2024年02月12日 12:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
2
2/12 12:15
d)もうすぐゴール

感想

ジョギングをすれば、200mでフクラハギが痛み走れなくなり、山スキーだけは幸いにして問題が無いことが今回の山行でも確認出来た。何故かは判らない。
北面の斜面は、暖冬で雪不足の今シーズン最後かも知れない絶品のパウダースノーでした。
今週は、また仕事で奥能登に行ってきます。

3連休最終日ということでお手軽コースとしたかった。
白木峰も案に出たが、より近場の越前甲で妥協して頂いた。
(Marksanさん、せっかくの提案を申し訳ありませんでした)

駐車地点の新雪は15cm程で、水分たっぷりだった。
それでも、おそらく今日もパウダー滑走が期待できるので頑張る。
国道、南面と登り、北面はラッセルが深そうで尾根歩きを選択。
概ね問題なかったが、一部は急登&氷化で難儀した。
クトーを付けてもキックターンはヒヤヒヤものだった。
後続の方々は北面をラッセルしたようで、帰りのことを考えてもこちらが正解と思われた。
山頂はそよ風で快適なので休憩してからお楽しみの滑走。
ドロップポイントで福井の有名山スキーヤーの方とスライドした。
気さくにお話して頂き、ありがとうございます。
またどこかでお会いできるような気がします。
北面は雪質がよく、急斜面でも快適に滑ることができた。
登り返しでは後続のトレースが近くにあり、楽させてもらえた。
ありがとうございます、助かりました。
この時に近くにいた陽キャのバックカントリースキーヤーが大盛り上がりで非常ににぎやかだった。
個人的には山は静かな方が良いが、山の楽しみ方は人それぞれ。
1180m辺りで稜線に出て登り返しは終了。
2本目の斜面はシュプールだらけとなってしまっていたが、やはり雪質が良いので楽しむことができた。
日当りの良い南面に戻ってくると、ガラッと雪質が変わり、ここからは消化試合となった。
国道はたくさんの人が歩いたので、なんとか滑っていく。
この点では人が多いことで助かった。
ゴールすると、クルマは10台程度で人気の山であることを再確認した。全て福井と石川のナンバーだった。

里山パウダーは終了かもしれないが、シーズンが少しでも長くなってほしい。
Marksanさん、今回もありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら