ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 645696
全員に公開
ハイキング
北陸

ブナの林を歩いた後に水芭蕉を眺める!高落場山・草沼山・高水山

2015年05月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
12.9km
登り
789m
下り
798m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:54
合計
6:02
7:18
113
スタート地点
9:11
9:23
31
9:54
9:56
26
10:22
10:23
46
11:09
11:48
92
13:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東海北陸道「福光IC」を降りて左折〜国道304号線「大鋸屋神社」バス停を通過し1km程度進み左折〜縄ヶ池駐車場
コース状況/
危険箇所等
特別危険個所はありませんが案内版が不明瞭なので道迷いに注意。
登山ポストは見当たりませんでした。
水場は見当りませんでした。
トイレは縄ヶ池の入口に簡易トイレがありました。
縄ヶ池の駐車場に建つている面白い建物。
何の目的で建っているのか?
16
縄ヶ池の駐車場に建つている面白い建物。
何の目的で建っているのか?
縄ヶ池の駐車場から砺波平野を望む。
田植えを終えた田んぼで初夏を感じる。
11
縄ヶ池の駐車場から砺波平野を望む。
田植えを終えた田んぼで初夏を感じる。
最初は縄ヶ池の駐車場から舗装された林道を登ります。
最初は縄ヶ池の駐車場から舗装された林道を登ります。
林道の脇には残雪がしっかり有りました。
5
林道の脇には残雪がしっかり有りました。
林道の脇に咲いていたタムシバの花。
24
林道の脇に咲いていたタムシバの花。
林道から登山道へ入ると立派なブナの木が立っています。
7
林道から登山道へ入ると立派なブナの木が立っています。
登山道の樹間から白山方面を望むく(^○^)/
12
登山道の樹間から白山方面を望むく(^○^)/
登山道にサルスベリの大木が立っています。
こんな太いサルスベリの木は初めて見ました。
7
登山道にサルスベリの大木が立っています。
こんな太いサルスベリの木は初めて見ました。
この辺りはブナ林のようで空気が美味しい。
8
この辺りはブナ林のようで空気が美味しい。
ブナの大木(樹齢何年くらいか?)
10
ブナの大木(樹齢何年くらいか?)
4ッ又のブナの株。
5
4ッ又のブナの株。
ブナの林は何故か心が癒されます。
2
ブナの林は何故か心が癒されます。
ブナ林の中に1本の枯れ木が目立ちました。
ブナ林の中に1本の枯れ木が目立ちました。
歩き易く心が和む登山道を登る♪ d(⌒o⌒)b♪
8
歩き易く心が和む登山道を登る♪ d(⌒o⌒)b♪
2又の変形したブナの古木。
6
2又の変形したブナの古木。
大きいコブの出来たブナの木(何故コブが出来るのか?)
1
大きいコブの出来たブナの木(何故コブが出来るのか?)
高落場山の山頂手前に立つ変形のブナの木、何故こんな形になるのかw(^o^)W
風雪でなったのか?
9
高落場山の山頂手前に立つ変形のブナの木、何故こんな形になるのかw(^o^)W
風雪でなったのか?
9時11分高落場山の山頂に到着。ヤッホー( -。)<<<<

21
9時11分高落場山の山頂に到着。ヤッホー( -。)<<<<

高落場山の山頂から東方を望む。
1
高落場山の山頂から東方を望む。
高落場山の山頂から南方を望む。
2
高落場山の山頂から南方を望む。
高落場山の山頂から西方を望む。
高落場山の山頂から西方を望む。
高落場山の山頂から北方を望む。
高落場山の山頂から北方を望む。
高落場山の山頂から南側の白山をズームアップ。
7
高落場山の山頂から南側の白山をズームアップ。
高落場山の山頂でご一緒になった登山者の方に写していただきました。
ありがとうございました。
41
高落場山の山頂でご一緒になった登山者の方に写していただきました。
ありがとうございました。
高落場山の山頂から砺波平野を望む。
1
高落場山の山頂から砺波平野を望む。
草沼山と唐木峠と高落場山の分岐を草沼山へ向かう。
草沼山と唐木峠と高落場山の分岐を草沼山へ向かう。
ブナの若葉の間から日が差し込み気持ちの良い登山道を進む。
4
ブナの若葉の間から日が差し込み気持ちの良い登山道を進む。
いいね〜ブナの大木。
10
いいね〜ブナの大木。
草沼山と大滝山ブナ原生林と高落場山の分岐を草沼山へ向かう。
草沼山と大滝山ブナ原生林と高落場山の分岐を草沼山へ向かう。
三方尾根分岐を草沼山へ向かう。
三方尾根分岐を草沼山へ向かう。
ブナ林にまだ残雪がありました。
3
ブナ林にまだ残雪がありました。
9時54分草沼山の山頂に到着。
ヤッホー( -。)<<<<
5
9時54分草沼山の山頂に到着。
ヤッホー( -。)<<<<
草沼山の山頂から高清水山を望む。
12
草沼山の山頂から高清水山を望む。
登山道に咲いていたイワウチワの花。
24
登山道に咲いていたイワウチワの花。
登山道の脇に咲いていたキクザイチゲの花。
20
登山道の脇に咲いていたキクザイチゲの花。
登山道から林道に出ましたが、道の脇にまだ残雪がありました。
登山道から林道に出ましたが、道の脇にまだ残雪がありました。
大滝山ブナ原生林の標柱。
大滝山ブナ原生林の標柱。
林道の脇にこんな物が建っていましたが何をする所でしょうか?
1
林道の脇にこんな物が建っていましたが何をする所でしょうか?
林道の脇に立つ高清水山への登山口の標柱。
林道の脇に立つ高清水山への登山口の標柱。
登山道の脇のスギ林。
登山道の脇のスギ林。
オエズコの頭から砺波平野を望む。
3
オエズコの頭から砺波平野を望む。
チゴユリの花がひっそりと咲いていました。
11
チゴユリの花がひっそりと咲いていました。
11時9分高清水山の山頂に到着。
ヤッホー( -。)<<<<
6
11時9分高清水山の山頂に到着。
ヤッホー( -。)<<<<
高清水山の山頂の様子。
2
高清水山の山頂の様子。
高清水山の山頂から望む砺波平野。
5
高清水山の山頂から望む砺波平野。
高清水山の山頂でお会いした登山者の方に写していただいた記念写真。
写真を写していただきありがとうございました。
21
高清水山の山頂でお会いした登山者の方に写していただいた記念写真。
写真を写していただきありがとうございました。
高清水山の山頂で昼食。
9
高清水山の山頂で昼食。
高清水山の山頂から下山開始。
高清水山の山頂から下山開始。
オエズコの頭の標柱。
オエズコの頭の標柱。
前方に白山が望めました。
1
前方に白山が望めました。
このスギの大木は立山スギか?
1
このスギの大木は立山スギか?
登山道から縄ヶ池が見えました。
4
登山道から縄ヶ池が見えました。
登山道の脇に咲くサンカヨウの花。
11
登山道の脇に咲くサンカヨウの花。
縄ヶ池の光景。
縄ヶ池の畔で咲いていたミズバショウの花。
10
縄ヶ池の畔で咲いていたミズバショウの花。
わ〜ぁニリンソウもいっぱい咲いてます。
17
わ〜ぁニリンソウもいっぱい咲いてます。
これはタチツボスミレかスミレサイシンか?
9
これはタチツボスミレかスミレサイシンか?
縄ヶ池の畔にあった鏡岩。
1
縄ヶ池の畔にあった鏡岩。
縄ヶ池姫神社の祠。
この祠には大ムカデを退治した伝説があります。
1
縄ヶ池姫神社の祠。
この祠には大ムカデを退治した伝説があります。
縄ヶ池の畔で可憐に咲くミズバショウの花。
21
縄ヶ池の畔で可憐に咲くミズバショウの花。
ミズバショウの咲く沼を渡る木道。
8
ミズバショウの咲く沼を渡る木道。
縄ヶ池の畔に咲くミズバショウと標柱。
6
縄ヶ池の畔に咲くミズバショウと標柱。
ミズバショウの花をズームアップ。
9
ミズバショウの花をズームアップ。
湖畔のミズバショウ。
5
湖畔のミズバショウ。
縄ヶ池の石碑には歌が刻まれていました。
4
縄ヶ池の石碑には歌が刻まれていました。
ニリンソウの群生。
1
ニリンソウの群生。
水辺のミズバショウ。
3
水辺のミズバショウ。
ミズバショウの花を少しズームアップ。
6
ミズバショウの花を少しズームアップ。
このミズバショウの花に癒される。
1
このミズバショウの花に癒される。
ミズバショウの群生地にザゼンソウの花が咲いていた。
5
ミズバショウの群生地にザゼンソウの花が咲いていた。
縄ヶ池ミズバショウ群生地の標柱。
縄ヶ池ミズバショウ群生地の標柱。
山登りの帰りに夫婦滝に立ち寄る。
8
山登りの帰りに夫婦滝に立ち寄る。
スミレと???の花
7
スミレと???の花
タニウツギとショウジョバカマの花
7
タニウツギとショウジョバカマの花
オオカメノキとツバキの花
4
オオカメノキとツバキの花
ガマズミとタムシバの花
4
ガマズミとタムシバの花
イワウチワとキクザイチゲの花
6
イワウチワとキクザイチゲの花
スミレとチゴユリの花
7
スミレとチゴユリの花
ニリンソウとキクザイチゲの花
7
ニリンソウとキクザイチゲの花
フキとキジムシロの花
6
フキとキジムシロの花
ミズバショウとザゼンソウの花
5
ミズバショウとザゼンソウの花
キブシとサクラの花
4
キブシとサクラの花
サンカヨウとエレンソウの花
9
サンカヨウとエレンソウの花

感想

庄川と砺波平野を区切っているのが高清水山系で、北から八乙女山、大寺山、赤祖父山、高清水山、草沼山、高落場山と連なっている。

今日は、高落場山、草沼山、高清水山の3座を縦走しましたが、林道と登山道を歩くのですが、2箇所道を誤りちょこっと苦労しましたが、ブナ林で生命のエネルギーを感じ、縄ヶ池では水芭蕉等の花々に心を癒されました。
展望は高落場山の山頂からは白山方面と立山方面と砺波平野が望め、高清水山の山頂からは砺波平野が望める程度でした。

いこまいけ南砺のページに下記のような「縄ヶ池の伝説」が書かれていました。
約1200年前に鎮守府将軍をしていた藤原秀郷(俵藤太)が近江国で大むかでを退治したお礼に龍神から龍の子(姫)をもらいました。そして、この地に小さな池を堀り、龍神の子を放し、しめ縄を広く張り巡らしたところ、一夜にして大きな池となったと伝えられています。
その時の龍の子が縄ヶ池の守り神になっと言われ、湖畔に小さな石の祠が建てられています。縄ヶ池は龍神の住む池のため、池に石を投げると祟りがあるといわれています。

高清水山系の神様に見守られ無事下山する事が出来ました(高清水山系の神様ありがとうございました)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1455人

コメント

ブナの緑とたくさんの花たち✿
こんばんは〜
そちらもブナの新緑が綺麗ですね
No.17は典型的なアガリコブナ。
こちらでもたくさん見ることができます。
先人が薪や炭にするために切り
そこがコブになったり変形するようです。
風雪の影響で自然になることもありますけど。

たくさんの花が咲いていたのですね
pgはまだ一度もザゼンソウを見たことがありません。
2015/5/26 19:47
Re: ブナの緑とたくさんの花たち✿
おはようございます!
お久しぶりです
膝は順調ですか?無理しなで「一歩一歩」歩んで下さいよ。
何故かブナの森には心が和みます
木の幹に出来たコブは北陸の里山でよく見かけます(人の手で出来る事と自然に出来る事を勉強しました)
やっと花が 綺麗なシーズンになったので、これから楽しみです

山形にはザゼンソウは育たないのですか?
ザゼンソウはミズバショウと比べ目立ちにくい色なので発見し難い花です。
pg77さんの写した野山の花 の写真 を拝見するの楽しみにしてますので無理しないでレコ書き込んでチョウダイ!
2015/5/27 8:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら