ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6457925
全員に公開
ハイキング
東海

東海道五十三次 8~9日目:府中宿から掛川宿

2024年02月11日(日) 〜 2024年02月12日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:31
距離
53.6km
登り
515m
下り
503m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:58
休憩
1:04
合計
7:02
8:03
41
スタート地点
8:44
8:44
53
9:38
9:39
43
10:22
10:22
23
11:02
11:02
9
11:46
12:37
121
14:38
14:39
30
15:09
宿泊地
2日目
山行
8:08
休憩
0:06
合計
8:14
7:14
134
宿泊地
9:28
9:28
5
9:33
9:33
38
10:11
10:14
8
10:22
10:22
14
10:36
10:36
24
11:01
11:01
7
11:08
11:08
33
12:01
12:02
21
12:23
12:23
8
12:31
12:31
42
13:13
13:14
43
15:27
15:27
2
15:29
ゴール地点
天候 どちらも晴天
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東海道新幹線 1日目は静岡駅着 2日目は掛川駅発で帰宅
コース状況/
危険箇所等
静岡駅から暫くは賑やかな場所ですが、直ぐに変化のない道になります。安倍川餅は開店前で食べられず残念。
丸子宿は意外に長くて大きな宿場だったようです。有名な丁子屋を過ぎるとバイパスと入れ替わり立ち替わりに歩きます。
間宿の宇津谷はとても趣のある集落です。明治のトンネルも一見です。
岡部宿も細長い宿場で、大旅籠の柏屋が資料館として残っています。ぜひ見学されると江戸時代にタイムスリップした気分になります。
そして、今回は藤枝宿に泊まりました。

二日目は藤枝宿からなんの変哲もない道を延々と歩きます。
島田宿の大井川の川合所も昔ながらの建物が連なっているので、楽しみながら見学できます。そして大井川はデカかったー!今までの橋の中で一番長かったです。
金谷宿まではなにもありませんが、金谷駅を過ぎると石畳が出てきます。地元の人たちが参加して作ってくれた道らしいですね。江戸時代の石畳も少しだけ残っています。
間宿の菊川はなにもありませんが、工事中で迂回路を歩きました。
小夜の中山は坂道が凄いです。茶畑の中を延々と登ったり登ったり。途中にある峠の茶屋「扇屋」で飴を買って舐めながら歩きます。
急坂を降り切ると日坂宿です。日坂宿にも江戸時代の建物が現存しています。一つは資料館になっています。
七曲りを過ぎると掛川宿で、掛川駅です。今回はここまでです。新幹線が停まります。
その他周辺情報 静岡駅から
静岡駅から出発
2024年02月11日 08:03撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 8:03
静岡駅から出発
府中宿札の辻跡
2024年02月11日 08:11撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 8:11
府中宿札の辻跡
2024年02月11日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 8:17
竹千代細工について書かれた看板
2024年02月11日 08:20撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 8:20
竹千代細工について書かれた看板
安倍川の河合所跡
2024年02月11日 08:36撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 8:36
安倍川の河合所跡
安倍川を渡る手前にあるお餅屋さん 二軒あるのですが両方とも閉まってました
2024年02月11日 08:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 8:39
安倍川を渡る手前にあるお餅屋さん 二軒あるのですが両方とも閉まってました
安倍川
2024年02月11日 08:41撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 8:41
安倍川
振り返って富士山と安倍川
2024年02月11日 08:48撮影 by  iPhone 13, Apple
1
2/11 8:48
振り返って富士山と安倍川
名残の松
2024年02月11日 08:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 8:59
名残の松
丸子宿の名残の松
2024年02月11日 09:13撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 9:13
丸子宿の名残の松
丸子宿の江戸方見附跡
2024年02月11日 09:29撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 9:29
丸子宿の江戸方見附跡
2024年02月11日 09:31撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 9:31
脇本陣跡
2024年02月11日 09:36撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 9:36
脇本陣跡
問屋場跡
2024年02月11日 09:36撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 9:36
問屋場跡
丸子宿の本陣跡
2024年02月11日 09:37撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 9:37
丸子宿の本陣跡
脇本陣跡
2024年02月11日 09:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 9:38
脇本陣跡
丁子屋
2024年02月11日 09:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 9:40
丁子屋
紅茶発祥の地
2024年02月11日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 10:02
紅茶発祥の地
満開の河津桜
2024年02月11日 10:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 10:33
満開の河津桜
高札場跡
2024年02月11日 10:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 10:38
高札場跡
宇津谷宿の家並み
2024年02月11日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 10:39
宇津谷宿の家並み
秀吉の羽織があるとか
2024年02月11日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 10:40
秀吉の羽織があるとか
ノスタルジックな雰囲気
2024年02月11日 10:41撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 10:41
ノスタルジックな雰囲気
宇津谷に現存する明治のトンネル
2024年02月11日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 10:45
宇津谷に現存する明治のトンネル
中はレンガ作りになっています
2024年02月11日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 10:45
中はレンガ作りになっています
宇津谷峠越えの入口
2024年02月11日 10:48撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 10:48
宇津谷峠越えの入口
峠の途中から眺める宇津谷の町並み
2024年02月11日 10:51撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 10:51
峠の途中から眺める宇津谷の町並み
宇津谷峠
2024年02月11日 11:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 11:01
宇津谷峠
坂下地蔵堂跡
2024年02月11日 11:13撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 11:13
坂下地蔵堂跡
岡部宿
2024年02月11日 11:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 11:39
岡部宿
大旅籠「柏屋」 今は資料館になっていて係の人が細かく案内してくれます
2024年02月11日 11:46撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 11:46
大旅籠「柏屋」 今は資料館になっていて係の人が細かく案内してくれます
柏屋の屋根 白い壁までが江戸時代の屋根の傾斜。その後改築した時に屋根の高さを出して今に至るそうです。
2024年02月11日 12:10撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 12:10
柏屋の屋根 白い壁までが江戸時代の屋根の傾斜。その後改築した時に屋根の高さを出して今に至るそうです。
なんとなんと、江戸時代のお雛様🎎
2024年02月11日 12:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 12:27
なんとなんと、江戸時代のお雛様🎎
岡部宿本陣跡
2024年02月11日 12:37撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 12:37
岡部宿本陣跡
問屋場跡
2024年02月11日 12:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 12:38
問屋場跡
めっちゃ小さい小野小町の姿見橋
2024年02月11日 13:04撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 13:04
めっちゃ小さい小野小町の姿見橋
一跨ぎで終わる橋
2024年02月11日 13:04撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 13:04
一跨ぎで終わる橋
高札場跡
2024年02月11日 13:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 13:06
高札場跡
サッカーボールを模した飾りがあちこちの家の軒下に吊るされています
2024年02月11日 13:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 13:07
サッカーボールを模した飾りがあちこちの家の軒下に吊るされています
枡形についての説明
2024年02月11日 13:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 13:16
枡形についての説明
松並木
2024年02月11日 13:25撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 13:25
松並木
高札場跡
2024年02月11日 13:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 13:33
高札場跡
2024年02月11日 13:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 13:42
鬼島一里塚跡
2024年02月11日 13:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 13:52
鬼島一里塚跡
常夜灯
2024年02月11日 13:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 13:59
常夜灯
東海道が公園の中を通っています
2024年02月11日 14:05撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 14:05
東海道が公園の中を通っています
藤枝宿
2024年02月11日 14:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 14:16
藤枝宿
藤枝宿案内看板
2024年02月11日 14:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 14:38
藤枝宿案内看板
地面にある本陣跡目印
2024年02月11日 14:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 14:39
地面にある本陣跡目印
地面にある問屋場跡目印
2024年02月11日 14:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 14:39
地面にある問屋場跡目印
藤枝宿上伝馬問屋場跡
2024年02月11日 14:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 14:40
藤枝宿上伝馬問屋場跡
お寺にある本願の松
2024年02月11日 14:43撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 14:43
お寺にある本願の松
本願の松の由来
2024年02月11日 14:44撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 14:44
本願の松の由来
常夜灯
2024年02月11日 14:50撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 14:50
常夜灯
今夜のお宿です
2024年02月11日 15:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2/11 15:08
今夜のお宿です
道標
2024年02月12日 07:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 7:30
道標
茶屋跡
2024年02月12日 07:38撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 7:38
茶屋跡
千貫堤跡
2024年02月12日 07:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 7:39
千貫堤跡
千貫堤の看板
2024年02月12日 07:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 7:40
千貫堤の看板
育成舎跡
2024年02月12日 07:41撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 7:41
育成舎跡
松並木
2024年02月12日 08:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 8:16
松並木
上青島一里塚
2024年02月12日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 8:17
上青島一里塚
土橋跡
2024年02月12日 08:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 8:52
土橋跡
島田宿
2024年02月12日 09:10撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 9:10
島田宿
一里塚跡
2024年02月12日 09:11撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 9:11
一里塚跡
島田宿問屋場跡
2024年02月12日 09:16撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 9:16
島田宿問屋場跡
後陣屋跡
2024年02月12日 09:25撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 9:25
後陣屋跡
代官所跡の看板
2024年02月12日 09:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 9:26
代官所跡の看板
河合所
2024年02月12日 09:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 9:52
河合所
河合所跡地は道路が工事中でした
2024年02月12日 09:52撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 9:52
河合所跡地は道路が工事中でした
2024年02月12日 09:54撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 9:54
一人前の人足になるにも大変だったようです
2024年02月12日 09:56撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 9:56
一人前の人足になるにも大変だったようです
札場跡 川を渡る順番を決めるそうです
2024年02月12日 09:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 9:59
札場跡 川を渡る順番を決めるそうです
2024年02月12日 10:00撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:00
2024年02月12日 10:00撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:00
運賃は水の深さと重さ
2024年02月12日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:02
運賃は水の深さと重さ
蓮台
2024年02月12日 10:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:06
蓮台
高貴な方用の川渡り籠
2024年02月12日 10:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:06
高貴な方用の川渡り籠
2024年02月12日 10:09撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:09
2024年02月12日 10:11撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:11
島田宿河合所跡
2024年02月12日 10:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:14
島田宿河合所跡
大井川橋
2024年02月12日 10:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:21
大井川橋
とても長い橋です
2024年02月12日 10:23撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:23
とても長い橋です
うまく写せませんでしたが、大井川にも川底がハッキリ見える程、意外にも澄んだ水が流れているんだと思いました
2024年02月12日 10:29撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:29
うまく写せませんでしたが、大井川にも川底がハッキリ見える程、意外にも澄んだ水が流れているんだと思いました
金谷宿の川越跡
2024年02月12日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:40
金谷宿の川越跡
山田本陣跡
2024年02月12日 10:57撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:57
山田本陣跡
左塚本陣跡
2024年02月12日 10:58撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:58
左塚本陣跡
金谷宿本陣跡
2024年02月12日 10:59撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 10:59
金谷宿本陣跡
脇本陣跡
2024年02月12日 11:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 11:01
脇本陣跡
問屋場跡
2024年02月12日 11:04撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 11:04
問屋場跡
金谷宿案内図
2024年02月12日 11:05撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 11:05
金谷宿案内図
曲がり角にある一里塚跡
2024年02月12日 11:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 11:06
曲がり角にある一里塚跡
金谷宿土橋跡
2024年02月12日 11:08撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 11:08
金谷宿土橋跡
金谷宿石畳
2024年02月12日 11:12撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 11:12
金谷宿石畳
復元された金谷坂の石畳
2024年02月12日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 11:14
復元された金谷坂の石畳
道を渡ると現れる江戸時代の石畳
2024年02月12日 11:55撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 11:55
道を渡ると現れる江戸時代の石畳
現存する江戸時代の石畳
2024年02月12日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 11:56
現存する江戸時代の石畳
小夜の中山は工事中で、夜泣き石は迂回のため見られませんでした
2024年02月12日 12:01撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:01
小夜の中山は工事中で、夜泣き石は迂回のため見られませんでした
接待茶屋跡
2024年02月12日 12:23撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:23
接待茶屋跡
お寺の隣にあるお店で、死んでしまった母親の代わりに赤子を育てたと伝えられている飴が売っていました
2024年02月12日 12:26撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:26
お寺の隣にあるお店で、死んでしまった母親の代わりに赤子を育てたと伝えられている飴が売っていました
公園がありました
2024年02月12日 12:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:27
公園がありました
「茶」と書かれた山腹の文字。遠くから目印になっています
2024年02月12日 12:28撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:28
「茶」と書かれた山腹の文字。遠くから目印になっています
小夜の中山一里塚跡
2024年02月12日 12:31撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:31
小夜の中山一里塚跡
2024年02月12日 12:31撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:31
小夜の夜泣石跡
2024年02月12日 12:53撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 12:53
小夜の夜泣石跡
急坂を降りてきて日坂宿に入りました
2024年02月12日 13:13撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 13:13
急坂を降りてきて日坂宿に入りました
本陣跡は芝生の公園になっています
2024年02月12日 13:14撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 13:14
本陣跡は芝生の公園になっています
脇本陣跡
2024年02月12日 13:17撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 13:17
脇本陣跡
日坂宿には三件の江戸時代の建物が残されて保存されいます
2024年02月12日 13:18撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 13:18
日坂宿には三件の江戸時代の建物が残されて保存されいます
日坂宿 萬屋
2024年02月12日 13:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 13:30
日坂宿 萬屋
あちこち移築されて帰ってきた旅籠の川坂屋
軒は短く切られているそうです
2024年02月12日 13:30撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 13:30
あちこち移築されて帰ってきた旅籠の川坂屋
軒は短く切られているそうです
お茶室の中は頼めば見られるようですが、外から眺めるのみになっています
2024年02月12日 13:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 13:35
お茶室の中は頼めば見られるようですが、外から眺めるのみになっています
庭の奥にあるお茶屋
2024年02月12日 13:35撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 13:35
庭の奥にあるお茶屋
日坂宿に残る江戸時代の建物 旅籠の川坂屋
日曜祝日が公開日になっているそうで、見学は無料です
2024年02月12日 13:40撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 13:40
日坂宿に残る江戸時代の建物 旅籠の川坂屋
日曜祝日が公開日になっているそうで、見学は無料です
日坂の高札場跡
2024年02月12日 13:50撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 13:50
日坂の高札場跡
下木戸跡
2024年02月12日 13:51撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 13:51
下木戸跡
伊達方一里塚跡
2024年02月12日 14:17撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 14:17
伊達方一里塚跡
日本橋から224キロ
2024年02月12日 14:21撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 14:21
日本橋から224キロ
葛川の一里塚跡
2024年02月12日 15:07撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 15:07
葛川の一里塚跡
掛川宿七曲り途中の目印、常夜灯
2024年02月12日 15:17撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 15:17
掛川宿七曲り途中の目印、常夜灯
七曲りについての説明看板
2024年02月12日 15:20撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 15:20
七曲りについての説明看板
飲屋街が集まった掛川宿の本陣跡
2024年02月12日 15:27撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 15:27
飲屋街が集まった掛川宿の本陣跡
掛川駅で終了です
2024年02月12日 15:36撮影 by  iPhone 13, Apple
2/12 15:36
掛川駅で終了です
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら