記録ID: 6458776
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
清八山 本社ヶ丸 角研山
2024年02月12日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,167m
- 下り
- 1,114m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪で足場が悪いところがいくつかあった。 |
写真
感想
2-30cm位積もってたら良いな、と思って気軽に出かけたら多いところで5-60cm積もっていた。
先週と昨日の雪なのであまり人も歩いておらず、踏み跡を踏んでも崩れるサラサラパウダースノーで、清八山周辺からは雪も深く、ズボズボハマりながら歩いた。
10本爪とワカンがあっても良かったな、というくらい雪が多かった。
そんなにキツくは感じなかったけど、雪道が長い。
トレースに感謝しつつ歩いた。
東電までの舗装路は除雪済、2cmほど積もっていて凍結なし。
登山口から4本爪、雪に埋もれてあまり意味無し。
清八山からも南ア、八ヶ岳、富士山がきれい。
本社ヶ丸までは一部雪で足場の悪い急斜面あり、ズルズル滑る。
角研山は展望無し、下りの急斜面で足が埋もれる、次第に雪が減ってウェット気味になる。
線路脇の舗装路は日陰で凍結気味。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する