記録ID: 645945
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
金剛山
2015年05月19日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 703m
- 下り
- 702m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
先日、長崎街道ウォークの時に木屋瀬あたりから見えていた金剛山に登ってきました。
しかし私が持っているガイドブック2冊には載っておらず、パソコンで調べたら出てきた記録を頼りにバスを降り、地元の方に道を尋ねて登りました。
地元の方ですら「なんで金剛山なん?福智か尺岳か皿倉行ったら?」という位
おすすめではないようでしたが(笑)沢もあって「お!案外いいじゃん」と思いながら
登っていきました。途中、地図にある「風岩」というあたりで印を見失い、小1時間ほどロスしてしまいました(>_<)
山頂は展望なしで「なるほどこれは人気ないかも」と思いながら休憩し、標識まで引き返し、今度は標識にあった馬場山方面に降りようと思ったのですが、さっそく印がわからなくなり、風岩あたりで懲りていたので、元来た道を帰りました。
登山道も荒れてはおらず、ルートもちゃんと気を付けていれば迷う事はないと思います。しかし途中ちょっと不安になるスポットがあって、一人では行かない方がいいかなと思いました。
特に女性の単独行動はあまりお勧めしません(>_<)
日記にも書きましたが、行きのバスを降りる時
運転手さんが「お気を付けて」と言ってくれたのでした。
さりげない一言がとってもうれしかったです(´▽`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:201人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する