ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6459570
全員に公開
雪山ハイキング
箱根・湯河原

明神ヶ岳(最乗寺〜小田原) 〜冬ハイク〜

2024年02月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:12
距離
22.5km
登り
1,190m
下り
1,485m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:14
休憩
1:09
合計
9:23
8:03
67
9:10
9:18
19
9:37
9:44
70
10:54
11:13
10
11:44
11:44
26
12:36
12:39
10
12:49
13:01
71
14:12
14:14
11
14:25
14:25
20
14:45
14:50
35
15:25
15:26
65
16:31
16:32
14
17:26
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■電車
新宿→(小田急線)→新松田

■バス
新松田→(バス)→関本(大雄山駅)→(バス)→導了尊

※箱根登山バス
新松田駅 関本方面 時刻表
https://www.hakonenavi.jp/transportation/ticket_info/search/timetable/detail/?timetableNo=20118-001-001

※伊豆箱根バス
大雄山駅 導了尊方面 時刻表
https://izuhakone.jorudan.biz/?p=d&sc=133&ic=553&pn=1&rc=2017&v=&b1=%E5%A4%A7%E9%9B%84%E5%B1%B1%E9%A7%85&m=b
コース状況/
危険箇所等
中腹より上は積雪があります。チェーンスパイクを装着しました。
その他周辺情報 ■小田原 かまぼこ発祥の店 うろこき (食べログ)
・食べ歩き用に、温かいかまぼこの串刺しがありました。
・店内でも食べられます。
https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14036507/dtlrvwlst/B402571998/
ごぶさたでした。新松田駅の箱根そば。ミニカツ丼&うどん。
2024年02月12日 07:01撮影 by  SH-M20, SHARP
1
2/12 7:01
ごぶさたでした。新松田駅の箱根そば。ミニカツ丼&うどん。
バス停「関本」前が大雄山駅。
ここで「導了尊」行きのバスに乗換。
2024年02月12日 07:40撮影 by  SH-M20, SHARP
1
2/12 7:40
バス停「関本」前が大雄山駅。
ここで「導了尊」行きのバスに乗換。
最乗寺、導了尊(どうりょうそん)

ひんやりした空気。
2024年02月12日 08:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 8:08
最乗寺、導了尊(どうりょうそん)

ひんやりした空気。
出発!
2024年02月12日 08:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 8:09
出発!
はじまりの階段
2024年02月12日 08:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 8:16
はじまりの階段
朝の木漏れ日
2024年02月12日 08:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 8:21
朝の木漏れ日
3? 三? 
2024年02月12日 08:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 8:43
3? 三? 
鉄塔で開ける。青空だった!
2024年02月12日 08:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 8:58
鉄塔で開ける。青空だった!
道路は2回横切ったかな。
2024年02月12日 09:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:05
道路は2回横切ったかな。
少しずつ、白い世界へ。
2024年02月12日 09:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:10
少しずつ、白い世界へ。
明神ヶ岳見晴小屋。

中は残念ながらボロボロだけど…、ベンチは数台。往時は賑わっていたのかと。
2024年02月12日 09:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:12
明神ヶ岳見晴小屋。

中は残念ながらボロボロだけど…、ベンチは数台。往時は賑わっていたのかと。
呆れカエル
2024年02月12日 09:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:14
呆れカエル
シカくなし
2024年02月12日 09:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:15
シカくなし
さて、つづき。
2024年02月12日 09:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:29
さて、つづき。
リフトの残骸!? 調べてみたら、かつて計画倒れしたらしい。
2024年02月12日 09:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:32
リフトの残骸!? 調べてみたら、かつて計画倒れしたらしい。
標高800mは越えたかな。積雪量が安定。
2024年02月12日 09:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:34
標高800mは越えたかな。積雪量が安定。
海が光ってた!
2024年02月12日 09:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 9:39
海が光ってた!
神明水。

水場は完全に涸れていた。
2024年02月12日 09:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:42
神明水。

水場は完全に涸れていた。
雪が途切れなくなり、ストックを出す。
2024年02月12日 09:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:57
雪が途切れなくなり、ストックを出す。
あら、ここにも…。
2024年02月12日 09:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:57
あら、ここにも…。
振り返れば、遠方は大山かな??
2024年02月12日 09:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:59
振り返れば、遠方は大山かな??
正面には稜線を捉える!
2024年02月12日 10:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 10:14
正面には稜線を捉える!
眩しくなってくる。
2024年02月12日 10:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 10:19
眩しくなってくる。
陽射しの当たらない北側は、雪深い。
2024年02月12日 10:35撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 10:35
陽射しの当たらない北側は、雪深い。
南側も雪深くなってきた。
2024年02月12日 10:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 10:44
南側も雪深くなってきた。
ラスト〜!
2024年02月12日 10:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 10:52
ラスト〜!
稜線に出て、まず飛び込んできたのが、駒ヶ岳!
2024年02月12日 10:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 10:56
稜線に出て、まず飛び込んできたのが、駒ヶ岳!
もう少し進んで、着いた〜!
2024年02月12日 10:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 10:58
もう少し進んで、着いた〜!
富士山!
2024年02月12日 10:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 10:58
富士山!
明神ヶ岳!
2024年02月12日 10:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 10:59
明神ヶ岳!
もう一枚!
2024年02月12日 10:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 10:59
もう一枚!
ようやく真っ白になったね!
2024年02月12日 11:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 11:13
ようやく真っ白になったね!
南アかな?
2024年02月12日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 11:14
南アかな?
駒ヶ岳!
2024年02月12日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 11:14
駒ヶ岳!
久々に、シャキーン☆(チェンスパ)
2024年02月12日 11:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 11:15
久々に、シャキーン☆(チェンスパ)
稜線の旅路へ。
2024年02月12日 11:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:17
稜線の旅路へ。
箱根っぽい♪
2024年02月12日 11:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 11:18
箱根っぽい♪
箱根っぽい♪
2024年02月12日 11:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:23
箱根っぽい♪
箱根っぽい♪
2024年02月12日 11:27撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:27
箱根っぽい♪
矢佐芝方面への分岐。トレースはついていた。
2024年02月12日 11:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:29
矢佐芝方面への分岐。トレースはついていた。
綺麗なつらら。
2024年02月12日 11:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:41
綺麗なつらら。
眺望は続く。
2024年02月12日 11:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:42
眺望は続く。
愛鷹山!
2024年02月12日 11:42撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:42
愛鷹山!
ここですれ違った登山客は半袖だった。今日はあたたか!
2024年02月12日 11:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:48
ここですれ違った登山客は半袖だった。今日はあたたか!
宮城野分岐。こちらから登ってくる人も多数。
2024年02月12日 11:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:49
宮城野分岐。こちらから登ってくる人も多数。
この笹も箱根っぽいのだが、
2024年02月12日 11:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:50
この笹も箱根っぽいのだが、
時々、藪漕ぎのような笹も出てくる。ありゃりゃ。
2024年02月12日 11:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:53
時々、藪漕ぎのような笹も出てくる。ありゃりゃ。
奥和留沢方面分岐。
2024年02月12日 12:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:14
奥和留沢方面分岐。
明星ヶ岳が見えた。
2024年02月12日 12:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:17
明星ヶ岳が見えた。
富士山もまだまだ見える。
2024年02月12日 12:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 12:19
富士山もまだまだ見える。
振り返って、明神ヶ岳。
2024年02月12日 12:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:21
振り返って、明神ヶ岳。
忘れた頃に、また藪漕ぎ(笑)
2024年02月12日 12:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:29
忘れた頃に、また藪漕ぎ(笑)
宮城野への分岐その2。
2024年02月12日 12:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:36
宮城野への分岐その2。
ピントが合わない(泣)
2024年02月12日 12:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:37
ピントが合わない(泣)
明星ヶ岳。特に眺望ナシ。
2024年02月12日 12:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:44
明星ヶ岳。特に眺望ナシ。
御嶽大神。ここでランチタイム♪
2024年02月12日 12:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:46
御嶽大神。ここでランチタイム♪
眺望の代わりに、空を撮る。
2024年02月12日 13:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 13:01
眺望の代わりに、空を撮る。
そして、海を眺めながら、下る!
2024年02月12日 13:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 13:02
そして、海を眺めながら、下る!
通りにくいところも、無理やり通る。
2024年02月12日 13:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 13:08
通りにくいところも、無理やり通る。
まだまだ
2024年02月12日 13:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 13:09
まだまだ
雪道が続く。
2024年02月12日 13:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 13:14
雪道が続く。
とはいえ、だんだん雪が腐っていき。。。
2024年02月12日 13:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 13:29
とはいえ、だんだん雪が腐っていき。。。
チェンスパを外す!
2024年02月12日 13:39撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 13:39
チェンスパを外す!
低山ハイク♪
2024年02月12日 13:48撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 13:48
低山ハイク♪
2024年02月12日 14:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 14:09
鉄塔。
2024年02月12日 14:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 14:15
鉄塔。
明星ヶ岳登山口。しばし林道歩き。
2024年02月12日 14:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 14:18
明星ヶ岳登山口。しばし林道歩き。
黄色い季節…。
2024年02月12日 14:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 14:19
黄色い季節…。
久々にガードミラー。
2024年02月12日 14:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 14:24
久々にガードミラー。
塔ノ峰分岐。こちらは明星ヶ岳方面への近道!?
2024年02月12日 14:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 14:30
塔ノ峰分岐。こちらは明星ヶ岳方面への近道!?
塔ノ峰へ。
2024年02月12日 14:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 14:30
塔ノ峰へ。
本日最後の登り返し。
2024年02月12日 14:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 14:32
本日最後の登り返し。
土砂の取り除き?
2024年02月12日 14:34撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 14:34
土砂の取り除き?
丹沢方面かな。
2024年02月12日 14:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 14:45
丹沢方面かな。
塔ノ峰。

腹ごしらえ、再び。
2024年02月12日 14:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 14:47
塔ノ峰。

腹ごしらえ、再び。
これより下り。
2024年02月12日 14:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 14:55
これより下り。
青地の看板は珍しい?
2024年02月12日 14:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 14:56
青地の看板は珍しい?
あらら。。。
2024年02月12日 15:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 15:09
あらら。。。
2024年02月12日 15:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 15:18
終盤は林道と平行した登山道を歩く。
2024年02月12日 15:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 15:19
終盤は林道と平行した登山道を歩く。
林道歩き。
2024年02月12日 15:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 15:31
林道歩き。
スイセン。
2024年02月12日 15:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 15:45
スイセン。
海が見えた!
2024年02月12日 15:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 15:46
海が見えた!
車道に出てしまった…。
2024年02月12日 15:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2/12 15:51
車道に出てしまった…。
梅? 桃? 梅だよね…。
2024年02月12日 15:52撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 15:52
梅? 桃? 梅だよね…。
白に、ピンクに。
2024年02月12日 16:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 16:26
白に、ピンクに。
街中に出て、小田原城に立ち寄り。

初めて訪れたつもりだったのに、城内に入ったら以前来た記憶が甦ってきた。ほっこり。

ちなみに夕方でも外国人観光客で大賑わい!
2024年02月12日 16:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 16:36
街中に出て、小田原城に立ち寄り。

初めて訪れたつもりだったのに、城内に入ったら以前来た記憶が甦ってきた。ほっこり。

ちなみに夕方でも外国人観光客で大賑わい!
そして海! そう、今回は海に来たかった!
2024年02月12日 16:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 16:54
そして海! そう、今回は海に来たかった!
タッチ!

ちとしょっぱかった。
2024年02月12日 16:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 16:55
タッチ!

ちとしょっぱかった。
小田原といえば、かまぼこ!?

かまぼこ発祥の店をうたう店で「じねんじょ棒」をいただく。
2024年02月12日 17:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 17:01
小田原といえば、かまぼこ!?

かまぼこ発祥の店をうたう店で「じねんじょ棒」をいただく。
最後は、珍しく天丼屋に吸い込まれてしまった。

春の天丼を一気に食べたら胃もたれ…!? 帰宅後、ヨーグルトで整えたけど、これもイイ疲れとしておこう!
2024年02月12日 17:36撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 17:36
最後は、珍しく天丼屋に吸い込まれてしまった。

春の天丼を一気に食べたら胃もたれ…!? 帰宅後、ヨーグルトで整えたけど、これもイイ疲れとしておこう!

感想

■いつかはの実現
・最乗寺には紫陽花の季節に…、と思ったまま、結局行ってない。
・海までも歩きたい、と思ったまま、結局行ってない。

箱根エリアは近場だからこそ、正直実現できていなくても全く焦ることがなかったが、急遽ここいらで行っとくか、と思い立つのがタイミングというヤツなのだろう。また何気に久々に乗った始発列車には、なんだか初心に戻った気分にもなれた。そしてこの時期ならではといえる雪の稜線を味わえたのは、数センチの積雪といえども、ヨシッ!としたい♪

山が遠ざかる日々でも、山に行けて感謝!



■今回の初めて
・新松田〜大雄山駅〜最乗寺:短い時間だったけど、初めて乗るバスは新鮮!
・最乗寺〜明神ヶ岳:長そうに見えて、実はゆるゆる登れるかも?と実感!
・明星ヶ岳〜小田原:低山トレイルならではの、土の道が優しい。
・小田原界隈:海に出るまで何回も地図を見た。方向感覚を狂わせられた街かも!?

だんだん「初めて」が少なくなるけど、まだまだ「初めて」の場所はある。冒険心バンザイ!?

wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら