ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6463765
全員に公開
ハイキング
丹沢

快晴の丹沢山へ(富士山も見て;残雪たっぷり)

2024年02月14日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
20.4km
登り
1,723m
下り
1,711m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:04
合計
8:04
6:03
4
6:07
6:09
4
6:13
6:13
8
6:21
6:21
7
6:28
6:29
13
6:42
6:43
4
6:47
6:47
16
7:03
7:03
16
7:19
7:28
8
7:36
7:36
6
7:42
7:45
20
8:05
8:05
25
8:30
8:36
10
8:46
8:47
7
8:54
8:54
22
9:16
9:18
3
9:21
9:21
24
9:45
9:45
14
9:59
9:59
3
10:02
10:02
17
10:19
10:19
4
10:23
10:32
0
10:25
10:25
24
10:49
11:03
1
11:04
11:04
14
11:18
11:18
4
11:22
11:22
10
11:32
11:32
25
11:57
11:57
5
12:02
12:04
13
12:17
12:17
4
12:21
12:26
4
12:30
12:31
11
12:42
12:43
8
12:51
12:56
6
13:02
13:03
6
13:09
13:09
9
13:18
13:19
8
13:27
13:27
11
13:38
13:38
6
13:44
13:44
6
13:50
13:50
4
13:54
13:54
6
14:00
14:00
0
14:00
ゴール地点
・やはり年々遅くなってくる。休みを入れたとはいえ大倉尾根/塔ノ岳で3時間オーバーしてしまった(´;ω;`)
・ただし今日は暑かった。下山したら暖シャツから塩吹いていてびっくりした。薄手の長Tでもよかったな。
天候 快晴☀☀☀ほぼ無風で絶好の登山日和;暑いです
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・大倉駐車場をお借りします。平日は500円/日です。
・新東名の秦野丹沢ICからすぐ。自宅から45分で着いてしまう。「すぐそこ」の山になってうれしい。
コース状況/
危険箇所等
・大倉尾根No40くらいから上はチェーンスパイクを装着しました。特に金冷やし前後の細い尾根道は安心できます。
・塔ノ岳〜丹沢山の稜線は、雪がたっぷりあります。道はしっかり踏まれているので、踏み抜くことはありません。
・作っていただいた木道が多いのですが、横木がやせて釘の頭が飛び出しているところに注意します。スパイクのパーツを引っかけます。
・予報通り好天で、気温が上がりました。長袖の中起毛の暖シャツ、少し寒い時ようのバーブパンツ、冬用グローブを着用していましたが暑すぎ。山頂もまったく寒くない。アクエリアス500ml×4消費。
その他周辺情報 ・大倉のレストハウスさん、豆腐工房の三河屋さんは営業中。蕎麦のさか間さん(間違っていたらごめんなさい)は3月中旬まで改装のようです。
(1)おはようございます。大倉登山口です。マジックアワーが始まっていたので、BS近辺のなんかのオブジェと(照明かな)。天気良さそうだ。
2024年02月14日 06:14撮影
4
2/14 6:14
(1)おはようございます。大倉登山口です。マジックアワーが始まっていたので、BS近辺のなんかのオブジェと(照明かな)。天気良さそうだ。
(2)いつも撮影してしまう雑事場ノ平。いつもここの前後で日の出を迎える。奥に歩いていきますと大倉キャンプ場があります。
2024年02月14日 06:55撮影
2
2/14 6:55
(2)いつも撮影してしまう雑事場ノ平。いつもここの前後で日の出を迎える。奥に歩いていきますと大倉キャンプ場があります。
(3)No32のあたり。ちょうど天神尾根分岐。雪はこんなもん。道には気遣う雪がほとんどありません。平日の早朝なので人は少なめです。
2024年02月14日 08:12撮影
1
2/14 8:12
(3)No32のあたり。ちょうど天神尾根分岐。雪はこんなもん。道には気遣う雪がほとんどありません。平日の早朝なので人は少なめです。
(4)岩場の急登途中の開けた所でお目見えする今日初の富士山🗻 南側の積雪が圧倒的に多い。南岸低気圧の影響か。
2024年02月14日 08:31撮影
5
2/14 8:31
(4)岩場の急登途中の開けた所でお目見えする今日初の富士山🗻 南側の積雪が圧倒的に多い。南岸低気圧の影響か。
(5)花立山荘と富士山。いつも違うアングルで撮影しましたが、どちらも印象うすっ。
2024年02月14日 08:40撮影
2/14 8:40
(5)花立山荘と富士山。いつも違うアングルで撮影しましたが、どちらも印象うすっ。
(6)愛鷹山ですね。
2024年02月14日 08:42撮影
3
2/14 8:42
(6)愛鷹山ですね。
(7)反射する相模湾。江の島も見えます。
2024年02月14日 08:43撮影
2
2/14 8:43
(7)反射する相模湾。江の島も見えます。
(8)塔ノ岳へのアプローチ。樹林帯を抜けると気分爽快!!
2024年02月14日 08:56撮影
3
2/14 8:56
(8)塔ノ岳へのアプローチ。樹林帯を抜けると気分爽快!!
(9)No42では道も完全に雪で埋もれています。細い尾根道でしたので、チェーンスパイク装着し正解。今年初めの使用。
2024年02月14日 09:01撮影
2
2/14 9:01
(9)No42では道も完全に雪で埋もれています。細い尾根道でしたので、チェーンスパイク装着し正解。今年初めの使用。
(10)No44の尾根道。残雪たっぷりです。道は硬いので踏み抜くことは皆無。
2024年02月14日 09:09撮影
2
2/14 9:09
(10)No44の尾根道。残雪たっぷりです。道は硬いので踏み抜くことは皆無。
(11)はい。塔ノ岳到着。ここまでなかなかしんどい。わたし含めて3名の方。
2024年02月14日 09:25撮影
6
2/14 9:25
(11)はい。塔ノ岳到着。ここまでなかなかしんどい。わたし含めて3名の方。
(12)この稜線では、塔からの眺めが一番いいと感じます。今年は特に南側の雪が多い印象。ほぼ裾まで届いている。
2024年02月14日 09:25撮影
6
2/14 9:25
(12)この稜線では、塔からの眺めが一番いいと感じます。今年は特に南側の雪が多い印象。ほぼ裾まで届いている。
(13)寄せて。先週の低気圧でドンと降ったみたい。夏道もだいぶん消えかかっています。
2024年02月14日 09:26撮影
2
2/14 9:26
(13)寄せて。先週の低気圧でドンと降ったみたい。夏道もだいぶん消えかかっています。
(14)北岳(右)〜間ノ岳〜農鳥岳の白峰三山かな。
2024年02月14日 09:26撮影
4
2/14 9:26
(14)北岳(右)〜間ノ岳〜農鳥岳の白峰三山かな。
(15)悪沢岳(右)〜赤石岳〜聖岳かな。
2024年02月14日 09:26撮影
6
2/14 9:26
(15)悪沢岳(右)〜赤石岳〜聖岳かな。
(16)さて、丹沢山に行くか。尊仏山荘と丹沢ブルー。丹沢山に続く稜線と。
2024年02月14日 09:28撮影
3
2/14 9:28
(16)さて、丹沢山に行くか。尊仏山荘と丹沢ブルー。丹沢山に続く稜線と。
(17)テクテクテクテク。あまり人とも逢わず無心に歩きます。染めたように青い空が見下ろしている。聞こえるのは鳥の声と自分の衣擦れ、そしてスパイクの食い込む音・・・風情を感じます。
2024年02月14日 09:49撮影
2
2/14 9:49
(17)テクテクテクテク。あまり人とも逢わず無心に歩きます。染めたように青い空が見下ろしている。聞こえるのは鳥の声と自分の衣擦れ、そしてスパイクの食い込む音・・・風情を感じます。
(18)日高(ひったか)。これも格好よい。
2024年02月14日 10:01撮影
2
2/14 10:01
(18)日高(ひったか)。これも格好よい。
(19)丹沢山に到着。人が少ない。山頂も雪たくさん。ベンチとその周りだけ除雪されている。
2024年02月14日 10:33撮影
4
2/14 10:33
(19)丹沢山に到着。人が少ない。山頂も雪たくさん。ベンチとその周りだけ除雪されている。
(20)カップ麺で腹ごしらえして、丹沢山の展望台へ。富士山と蛭ヶ岳に続く稜線。
2024年02月14日 11:03撮影
3
2/14 11:03
(20)カップ麺で腹ごしらえして、丹沢山の展望台へ。富士山と蛭ヶ岳に続く稜線。
(21)塔に戻ります。テクテク、無心で歩いて右に富士山があることを忘れてた。バージンスノーに出来た樹木の影と。
2024年02月14日 11:48撮影
4
2/14 11:48
(21)塔に戻ります。テクテク、無心で歩いて右に富士山があることを忘れてた。バージンスノーに出来た樹木の影と。
(22)自分的にはこれがThe Final Approach。塔への登り返しがきついのね。いつも。
2024年02月14日 11:52撮影
2
2/14 11:52
(22)自分的にはこれがThe Final Approach。塔への登り返しがきついのね。いつも。
(23)ヒーヒー言いながら塔に帰還。人たくさんっ。
2024年02月14日 12:13撮影
5
2/14 12:13
(23)ヒーヒー言いながら塔に帰還。人たくさんっ。
(24)雲が二筋。雲下の赤石山脈。右端にも仙丈ケ岳が見えます。
さあ下山しましよう。
2024年02月14日 12:11撮影
4
2/14 12:11
(24)雲が二筋。雲下の赤石山脈。右端にも仙丈ケ岳が見えます。
さあ下山しましよう。
(25)ザレの緩やかな傾斜地で今日最後の富士山🗻 雲もいい味出している。ここでスパイクをはずします。いつもそう、スパイクはずすときは、手指ドッロドロ。
2024年02月14日 12:32撮影
5
2/14 12:32
(25)ザレの緩やかな傾斜地で今日最後の富士山🗻 雲もいい味出している。ここでスパイクをはずします。いつもそう、スパイクはずすときは、手指ドッロドロ。
(26)特に写欲もわかず、スッタカ降りてきました。おつかれさん。No0の大倉尾根原点。まあ、7km、丹沢山までの行程を入れたらもっとか。よう歩きました。
2024年02月14日 14:02撮影
1
2/14 14:02
(26)特に写欲もわかず、スッタカ降りてきました。おつかれさん。No0の大倉尾根原点。まあ、7km、丹沢山までの行程を入れたらもっとか。よう歩きました。
(27)白梅が咲いていたので。ピントがばらついて、どの花に合わせているんだ。
2024年02月14日 14:05撮影
3
2/14 14:05
(27)白梅が咲いていたので。ピントがばらついて、どの花に合わせているんだ。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ チェーンスパイク
備考 膝までのゲータを着用していて正解。足癖の悪い私には必需品です。

感想

・今年に入って丹沢に行っていないなと思いました。さらに、年明けてから比較的きつくないところばっかり歩いて、体力が落ちているのではないかと感じつつ、快晴予報、有給消化で決行。
・新しく購入したカンプのチェーンスパイクで雪歩きを楽しみました。ザクザク、バリバリ雪、氷を踏みしめる感触、音が心地よく、よい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら