ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 647056
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山 〜クリンソウに会いに〜

2015年05月24日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
anzu7 その他1人
GPS
05:10
距離
9.5km
登り
653m
下り
648m

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
0:49
合計
5:10
10:30
35
11:05
38
11:43
12:00
8
クリンソウ群落地
12:08
12:30
20
12:50
12:55
32
13:27
23
14:10
14:15
45
15:40
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
まつまさ駐車場 600円
 日曜の10時過ぎですが、空いていました。
10:30 まつまさ駐車場に停めてスタートです。
2015年05月24日 10:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 10:29
10:30 まつまさ駐車場に停めてスタートです。
ウツギの白い花は爽やか〜
2015年05月24日 10:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 10:31
ウツギの白い花は爽やか〜
オカタツナミソウ?
2015年05月24日 10:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
5/24 10:33
オカタツナミソウ?
ミヤマナルコユリ
2015年05月24日 10:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 10:34
ミヤマナルコユリ
ウワバミソウ
2015年05月24日 10:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/24 10:36
ウワバミソウ
コゴメウツギ ちっちゃくで可愛い〜♪
2015年05月24日 10:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
5/24 10:39
コゴメウツギ ちっちゃくで可愛い〜♪
マルバウツギ
2015年05月24日 10:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/24 10:43
マルバウツギ
出発時はまだ曇っていたのに、青空が広がりました♪^^
2015年05月24日 10:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/24 10:45
出発時はまだ曇っていたのに、青空が広がりました♪^^
コウゾリナ
2015年05月24日 10:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 10:47
コウゾリナ
ヤマハタザオ 初見です。
2015年05月24日 10:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/24 10:48
ヤマハタザオ 初見です。
マムシグサ
2015年05月24日 10:53撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/24 10:53
マムシグサ
フタリシズカ
2015年05月24日 10:56撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/24 10:56
フタリシズカ
ミゾホオズキ
2015年05月24日 11:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/24 11:00
ミゾホオズキ
ここはまっすぐよね〜と言いつつ左を見てビックリ!!
2015年05月24日 11:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/24 11:05
ここはまっすぐよね〜と言いつつ左を見てビックリ!!
キャーーーーーー!!蛇 >< 驚きながらも撮影してます^m^
2015年05月24日 11:05撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/24 11:05
キャーーーーーー!!蛇 >< 驚きながらも撮影してます^m^
ここから上って行きます〜。
2015年05月24日 11:08撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 11:08
ここから上って行きます〜。
石に赤い印、有難いですね^^
2015年05月24日 11:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 11:10
石に赤い印、有難いですね^^
2015年05月24日 11:11撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 11:11
タチキランソウ ← オウギカズラでした。
2015年05月24日 11:14撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/24 11:14
タチキランソウ ← オウギカズラでした。
新緑が気持ちいい〜
2015年05月24日 11:19撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 11:19
新緑が気持ちいい〜
ミヤマキケマン
2015年05月24日 11:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/24 11:23
ミヤマキケマン
キクムグラ?
2015年05月24日 11:23撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 11:23
キクムグラ?
クワガタソウ
2015年05月24日 11:28撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
5/24 11:28
クワガタソウ
ここは慎重に〜!
2015年05月24日 11:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/24 11:30
ここは慎重に〜!
2015年05月24日 11:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 11:31
滑らないように〜!
2015年05月24日 11:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/24 11:36
滑らないように〜!
キクムグラ
2015年05月24日 11:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 11:39
キクムグラ
この倒木が目印ですね。
2015年05月24日 11:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/24 11:43
この倒木が目印ですね。
見えてきました〜!
2015年05月24日 11:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/24 11:45
見えてきました〜!
凄〜〜い!沢山咲いています♪
2015年05月24日 11:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/24 11:47
凄〜〜い!沢山咲いています♪
清楚な白花 これだけだったかな?
2015年05月24日 11:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
6
5/24 11:47
清楚な白花 これだけだったかな?
ほとんどがピンク
2015年05月24日 11:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/24 11:48
ほとんどがピンク
綺麗やわぁ〜♪
2015年05月24日 11:49撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 11:49
綺麗やわぁ〜♪
白っぽいピンクも数本
2015年05月24日 11:49撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/24 11:49
白っぽいピンクも数本
かなり濃いピンク
2015年05月24日 11:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
5/24 11:50
かなり濃いピンク
可愛いわぁ〜♪
2015年05月24日 11:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
5/24 11:51
可愛いわぁ〜♪
ここで、
2015年05月24日 11:56撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 11:56
ここで、
このお花畑を眺めながらお昼にしたい気分〜
2015年05月24日 11:56撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 11:56
このお花畑を眺めながらお昼にしたい気分〜
ニリンソウのお花畑 ちょっと奥の丸太に腰掛けてお昼にしました^^
2015年05月24日 12:08撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 12:08
ニリンソウのお花畑 ちょっと奥の丸太に腰掛けてお昼にしました^^
エンレイソウ 実ってますね
2015年05月24日 12:30撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 12:30
エンレイソウ 実ってますね
トリカブトはまだまだ先かな
2015年05月24日 12:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/24 12:31
トリカブトはまだまだ先かな
ヤマシャクヤクもすっかり実ってました。
2015年05月24日 12:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 12:33
ヤマシャクヤクもすっかり実ってました。
ツルカノコソウ
2015年05月24日 12:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/24 12:36
ツルカノコソウ
大好きなタニギキョウ あちこちに咲いていました。
2015年05月24日 12:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
5/24 12:39
大好きなタニギキョウ あちこちに咲いていました。
ユキザサ ほとんどが終わっていて、なんとか咲いているのを見っけ♪
2015年05月24日 12:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 12:40
ユキザサ ほとんどが終わっていて、なんとか咲いているのを見っけ♪
頂上への階段、キツイわぁ
2015年05月24日 12:40撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/24 12:40
頂上への階段、キツイわぁ
クワガタソウ
2015年05月24日 12:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 12:41
クワガタソウ
(*´Д`)ハァハァ ゼーゼー
2015年05月24日 12:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 12:43
(*´Д`)ハァハァ ゼーゼー
またまたクワガタソウ見っけ♪
2015年05月24日 12:46撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 12:46
またまたクワガタソウ見っけ♪
ニョイスミレ
2015年05月24日 12:47撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/24 12:47
ニョイスミレ
12:50 山頂広場に到着!
2015年05月24日 12:50撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
9
5/24 12:50
12:50 山頂広場に到着!
木陰のベンチでちょっと休憩 涼しくて気持ちいいです♪
2015年05月24日 12:51撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 12:51
木陰のベンチでちょっと休憩 涼しくて気持ちいいです♪
カキドオシ
2015年05月24日 13:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/24 13:06
カキドオシ
花海棠?見事な花つきで可愛らしかった〜
2015年05月24日 13:17撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/24 13:17
花海棠?見事な花つきで可愛らしかった〜
ミミナグサ
2015年05月24日 13:20撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 13:20
ミミナグサ
ロープゥエイの方へ遊歩道を歩いて行きます
2015年05月24日 13:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/24 13:27
ロープゥエイの方へ遊歩道を歩いて行きます
クルマムグラ
2015年05月24日 13:33撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/24 13:33
クルマムグラ
右へ下りれば前回上って来たコース。「行く?」却下されました^^;
2015年05月24日 13:35撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/24 13:35
右へ下りれば前回上って来たコース。「行く?」却下されました^^;
ヒメヨツバムグラ
2015年05月24日 13:55撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 13:55
ヒメヨツバムグラ
ちはや園地のヤマブキソウ
2015年05月24日 14:03撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/24 14:03
ちはや園地のヤマブキソウ
ミヤコアオイ?
2015年05月24日 14:06撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 14:06
ミヤコアオイ?
カタクリの果実かな?
2015年05月24日 14:07撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/24 14:07
カタクリの果実かな?
14:10 香楠荘の側のベンチでコーヒータイム 良いお天気で〜す。 ミュージアム横からキャンプ場を通って下山します。
2015年05月24日 14:10撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5
5/24 14:10
14:10 香楠荘の側のベンチでコーヒータイム 良いお天気で〜す。 ミュージアム横からキャンプ場を通って下山します。
穴からカエルの声が聞こえているような気がして覗いてみたけど・・・分かんないわ^^;
2015年05月24日 14:42撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 14:42
穴からカエルの声が聞こえているような気がして覗いてみたけど・・・分かんないわ^^;
2015年05月24日 14:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 14:45
ミゾオホオズキ お花はまだまだこれからかな。
2015年05月24日 14:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/24 14:48
ミゾオホオズキ お花はまだまだこれからかな。
サワギクも咲き始め、これからですね〜
2015年05月24日 14:49撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 14:49
サワギクも咲き始め、これからですね〜
15:00 百ヶ辻に出ました。
2015年05月24日 15:00撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 15:00
15:00 百ヶ辻に出ました。
駐車場まで約2km、車道を歩きます。
2015年05月24日 15:01撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 15:01
駐車場まで約2km、車道を歩きます。
途中、マス釣り場がありました。釣れたら即料理?いい匂いが漂っていました。
2015年05月24日 15:17撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 15:17
途中、マス釣り場がありました。釣れたら即料理?いい匂いが漂っていました。
クサノオウ
2015年05月24日 15:21撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 15:21
クサノオウ
ノイバラ
2015年05月24日 15:27撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
1
5/24 15:27
ノイバラ
タチツボスミレの果実 可愛いね。
2015年05月24日 15:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
3
5/24 15:29
タチツボスミレの果実 可愛いね。
え〜〜〜っと・・・ど忘れ^^;
2015年05月24日 15:32撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/24 15:32
え〜〜〜っと・・・ど忘れ^^;
ハルジオン こんなに濃いピンクは初めてかも。
2015年05月24日 15:34撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/24 15:34
ハルジオン こんなに濃いピンクは初めてかも。
15:30過ぎ駐車場に到着! ユキノシタが咲いていました。
2015年05月24日 15:39撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/24 15:39
15:30過ぎ駐車場に到着! ユキノシタが咲いていました。
最後までいいお天気でした。
2015年05月24日 15:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
5/24 15:41
最後までいいお天気でした。
撮影機器:

感想

休日とお天気とがなかなか合いません。ニリンソウの時期を逃し、オオミネコザクラはもう終盤のよう。日曜が晴れたら稲村ヶ岳に行きたいと思っていたけど、雨の予報で諦めていました。ところが朝起きてみると雨の気配はありません^^; 全く準備していなかったので、もうひとつ気になっていた花、クリンソウを見に金剛山に行くことにしました。
出発が遅くなってしまったので駐車場が心配でしたが、余裕で空いていました。
お目当てのクリンソウは丁度見頃の満開!一面ピンクのお花畑に大感動でした♪クワガタソウも初めてだったので嬉しかった〜!
いつの間にか山はウツギの白い花が咲く季節に。。夏〜は来ぬ♪ですね。
同じく白い花ヤエムグラの仲間もあちこちで見かけたのですが、種名は??定かではありません、難しいです^^;
次はシロヤシオを見に行きたいと思っているのですが、今年は花が少ないとのレコを目にします。どうなのかなぁ・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人

コメント

お疲れ様でした
昨年、6月観音峰ですれ違った?karchiです。よく似たコースの周回でしたね。
クリンソウの群生 本当にきれいでしたね。色といい形といい気品があります。下山道の寺谷コースにも咲いていたのでビックリしました。残念ながらクワガタソウは見つけられませんでした。
当分の間、花を求めての山歩きが続きそうです。これからもanzu7さんの花レコ楽しみにしています。
2015/5/27 0:19
Re: お疲れ様でした
karchiさんこんばんは。
そうそう、同時刻に撮った同様の写真ですれ違っていたことが分かったのでしたよね。
クリンソウ、ホントに綺麗でした〜!雨の予報が外れてくれて良かったです。
寺谷コースにもですか〜思わぬ出会いは嬉しいですよね^^
karchiさんは群生地から直登だったんですね。私はニリンソウのお花畑を通って上ったので、その先でクワガタソウを見つけました。丁度登り切った所のは蕾が沢山ありましたよ〜。
春の花から夏の花へとどんどん咲き進んで嬉しい季節です。
私もkarchiさんのレコ、山とお花の両方を楽しみに参考にさせて頂きます。
コメントありがとうございました^^
2015/5/27 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら