ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 647095
全員に公開
山滑走
鳥海山

融雪早し七高山滑走

2015年05月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
9.6km
登り
1,076m
下り
1,061m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:18
休憩
0:54
合計
4:12
5:25
70
6:35
6:41
91
8:12
8:58
37
9:35
9:37
0
9:37
ゴール地点
天候 晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
祓川登山口駐車場は50台くらい停められます。
水洗トイレ、水道あり。
満車の時には50〜100m下ったところにも50台以上が停められる駐車場があります。
その他周辺情報 登山口から山に向かって左側の迂回コースの雪も切れてしまいました。
その更に外側のほんの少しだけ板を外して潅木帯の枝を避けながら歩く必要がありました。
七ツ釜非難小屋の東側も繋がっていましたが、上側で一部ギリギリな部分もありました。
氷の薬師は通らずに東側を通りましたが、頂上付近まで雪は繋がっていました。
山頂直下の急斜面手前には頭蓋骨大の落石が数個転がっていました。
土曜日は踏み跡が少なく、山頂直下の急斜面などはアイゼンがあれば楽に直登出来ると思います。
2015年05月23日 04:23撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/23 4:23
2015年05月23日 05:10撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/23 5:10
2015年05月23日 05:26撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/23 5:26
登山4日前の情報・・・
2015年05月23日 05:31撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 5:31
登山4日前の情報・・・
2015年05月23日 05:33撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 5:33
2015年05月23日 05:41撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 5:41
2015年05月23日 05:44撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 5:44
2015年05月23日 06:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 6:01
2015年05月23日 06:08撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 6:08
2015年05月23日 06:15撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 6:15
所々にあるクレバスも融雪で埋まりかけてました
2015年05月23日 06:52撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/23 6:52
所々にあるクレバスも融雪で埋まりかけてました
2015年05月23日 06:53撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 6:53
今日の自分の姿
2015年05月23日 07:19撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/23 7:19
今日の自分の姿
2015年05月23日 07:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:30
2015年05月23日 07:30撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:30
落石もあり
2015年05月23日 07:40撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 7:40
落石もあり
山頂
2015年05月23日 08:20撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/23 8:20
山頂
新山
2015年05月23日 08:21撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/23 8:21
新山
2015年05月23日 08:21撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/23 8:21
月山が薄っすらと見えていたが・・・写真では判別不能
2015年05月23日 08:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 8:22
月山が薄っすらと見えていたが・・・写真では判別不能
2015年05月23日 08:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/23 8:22
2015年05月23日 09:00撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 9:00
2015年05月23日 09:01撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 9:01
2015年05月23日 09:03撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/23 9:03
2015年05月23日 09:06撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 9:06
トラバースした潅木帯
2015年05月23日 09:21撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 9:21
トラバースした潅木帯
融雪で通れず
2015年05月23日 09:22撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 9:22
融雪で通れず
2015年05月23日 09:24撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 9:24
2015年05月23日 09:29撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/23 9:29
無事帰還
2015年05月23日 09:33撮影 by  EX-ZR700 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/23 9:33
無事帰還

装備

個人装備
長袖インナー ハードシェル タイツ 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 日よけ帽子 ブーツ ザック ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板

感想

5月17日に登頂予定であったが強風の為に泣く泣く諦めて帰った。
そのリベンジで今週も登山口で車中泊決定。
駐車場に到着すると既に5台程度のクルマが停まっていた。
車中泊している方がいると思われるので、それらの方から離れたところにクルマを停めて狭い車内で車中泊の準備。
準備が終わり寝ようとしたときに東北最北県のナンバーの登山者が2台で到着。
自分のクルマの数メートルのところにエンジンを掛けたままで40分もの時間を掛けてテント設営をしていました。
やっと寝られると思ったところ・・・やはりそんなに甘くはなく・・・彼らは宴会スタート。
自分の就寝予定時刻を1時間も過ぎたところで仕方なく、彼らのテントから一番離れた場所にクルマを移動。
しかしその場所まで彼らの宴の声は届いていたし・・・
駐車場所を移動したことで風当たりが強く、風の音に悩ませながらも何とか就寝。
結局貴重な睡眠時間を2時間近くも無駄にした・・・
そして起床予定よりも遥かに早い4時前にエンジン音に起こされる。
原因は隣にエンジンを掛けて停まったクルマ2台。
今度は日の出を撮影に来た方々に睡眠時間を奪われる。
風のせいで寒いのか日の出を待つ間に、何度も何度もクルマに戻ったり出たり・・・
その都度にドアの開閉音がバタン、バタン・・・
うんが悪かったとしか言えないが・・・もう少し回りのことを考えてくれると助かるのだが・・・
そんなこんなで2時間ちょっとの睡眠時間で行動開始。
登山準備を終え、5時半前に登頂開始。
駐車場付近から予報通りの強風。
祓川ヒュッテ前でも恐ろしい強風・・・
こんなのでホントに頂上まで行けるのか・・・不安がよぎる。
しかし登り始めると意外に風が少ない場所も多くホッとする。
竜ヶ原湿原を過ぎて雪渓に入りアイゼンを装着。
しかしすぐに夏道に入り一度アイゼンを外す。
そして再び雪渓に入り七ツ釜まで一気に登る。
七ツ釜からは東寄りに方向を変え、氷の薬師を迂回して登る。
そしてこの頃から時折恐ろしい強風が吹き荒れる。
さらにその突風と共に5mm程度の氷のツブが沢山飛んで来る。
顔面にぶち当たり恐ろしく痛い。
山頂直下の急斜面に入ると、その突風は吹き降ろしの他に突如左右から吹いたりもした。
その都度、体勢を安定させて立ち止まり風が弱まるのを待つ。
この繰り返し・・・
めげる気持ちを何とか抑えて山頂を目指す。
突風に加え疲れもピークに達しナカナカ進まない。
それでも約3時間で何とか七高山の頂に達することが出来た。
あまり風の強い時に登山することが無いのだが、生涯の登山でトップクラスの強風だったと思う。
晴れてはいたが、薄雲があり遠望は得られず。
辛うじて月山は薄っすらと確認出来た程度。
山頂から少し下がった比較的風の少ない場所で休憩し滑走準備開始。
背負って登ったスキーブーツに履き替えスキーを装着。
融雪が早いとは言え、山頂付近は一面の銀世界。
雨水のせいか縦溝のようになっていたものの、そこそこ軽快に飛ばして一気に下る。
七ツ釜付近からは東側をルートを探りながら下っていく。
一箇所のみ雪が切れており5mほどの潅木帯を横切る。
それを過ぎ、最後の中斜面を下ると滑走終了。
スキーを外し竜ヶ原湿原の木道を歩いて祓川ヒュッテに到着。
下山カードを記入し駐車場に戻る。
融雪が早い今年も何とか雄大な鳥海山を滑走することが出来た。
強風の中でも満足の行く山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら