ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6471646
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

三枚石~地蔵岳 前日光の古道歩き

2024年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:49
距離
18.4km
登り
1,356m
下り
1,345m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
0:03
合計
7:36
7:11
7:11
8
7:19
7:20
95
8:55
8:56
10
9:06
9:07
10
9:17
9:18
29
9:47
9:48
11
9:59
10:00
10
10:10
10:11
57
11:08
11:09
28
11:37
11:37
25
12:02
12:02
18
12:20
12:21
47
13:07
13:09
17
13:26
13:26
76
14:42
14:43
6
14:48
ゴール地点
天候 雪後晴れ
出発時気温1℃
下山後気温6℃でした
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
古峰神社参拝者用大駐車場に駐車させて頂きました
コース状況/
危険箇所等
くるぶし強のしまり雪が所々にありました
その他周辺情報 古峰神社の参道には門前茶屋が数軒あります
古峰神社参拝者用大駐車場に駐車させて頂きました
2024年02月17日 06:59撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 6:59
古峰神社参拝者用大駐車場に駐車させて頂きました
広い!
2024年02月17日 07:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 7:02
広い!
歩行者用通路傍に公衆トイレもありました
下山後に顔が洗えるのは助かります
2024年02月17日 07:04撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/17 7:04
歩行者用通路傍に公衆トイレもありました
下山後に顔が洗えるのは助かります
まずは古峰神社に参拝します
大きな神社です
2024年02月17日 07:06撮影 by  iPhone 8, Apple
7
2/17 7:06
まずは古峰神社に参拝します
大きな神社です
社殿の造りがが他の神社とは全く違います
お寺に近い感じなのかな
2024年02月17日 07:10撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/17 7:10
社殿の造りがが他の神社とは全く違います
お寺に近い感じなのかな
あ、あんな所に天狗様
2024年02月17日 07:10撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 7:10
あ、あんな所に天狗様
通行止めゲートの先に進み三枚石への取り付きまで来ました
あれがそうだね
2024年02月17日 07:19撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 7:19
通行止めゲートの先に進み三枚石への取り付きまで来ました
あれがそうだね
三枚石新道健脚コースと書いてある
貧脚ですが頑張ります
2024年02月17日 07:26撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 7:26
三枚石新道健脚コースと書いてある
貧脚ですが頑張ります
渡渉して先に進むみたい
残雪はくるぶし程度
大分しまっています
2024年02月17日 07:27撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/17 7:27
渡渉して先に進むみたい
残雪はくるぶし程度
大分しまっています
尾根に乗りました
2024年02月17日 07:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 7:30
尾根に乗りました
無風の所では日差しが暖かいけど風がかなり冷たい
よく踏まれた路ですね
歩くには快適
2024年02月17日 07:42撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 7:42
無風の所では日差しが暖かいけど風がかなり冷たい
よく踏まれた路ですね
歩くには快適
露岩が増えてきましたが険しさはありません
2024年02月17日 08:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 8:09
露岩が増えてきましたが険しさはありません
花崗岩ですね
このクラックの入り方は阿武隈高原でよく見かけるやつだ
2024年02月17日 08:12撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 8:12
花崗岩ですね
このクラックの入り方は阿武隈高原でよく見かけるやつだ
残雪が増えてきました
雪も降って来た
踏み跡は消えてしまいました
2024年02月17日 08:34撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/17 8:34
残雪が増えてきました
雪も降って来た
踏み跡は消えてしまいました
あちこちに露岩があります
ピンクリボンを探しながら歩いていますが時折ルートを外しました
GPSで確認しながら歩きます
2024年02月17日 08:51撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 8:51
あちこちに露岩があります
ピンクリボンを探しながら歩いていますが時折ルートを外しました
GPSで確認しながら歩きます
うーむ…これは何枚石だろう
パグのおでこみたいだ…
2024年02月17日 08:58撮影 by  iPhone 8, Apple
8
2/17 8:58
うーむ…これは何枚石だろう
パグのおでこみたいだ…
コースを外して修正するにも雪がしまっているのでかなりラフに歩けます
多分雪の下では露岩がゴロゴロしている感じですが踏み抜く事はありませんでした
2024年02月17日 09:02撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 9:02
コースを外して修正するにも雪がしまっているのでかなりラフに歩けます
多分雪の下では露岩がゴロゴロしている感じですが踏み抜く事はありませんでした
おや、建物が見えてきました
2024年02月17日 09:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 9:03
おや、建物が見えてきました
夫婦石🪨
尻に敷かれる旦那の構図…
2024年02月17日 09:04撮影 by  iPhone 8, Apple
9
2/17 9:04
夫婦石🪨
尻に敷かれる旦那の構図…
これが三枚石か〜
奥ノ院弁財天とあります
2024年02月17日 09:04撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/17 9:04
これが三枚石か〜
奥ノ院弁財天とあります
うーむ…ヒレカツサンドみたいだ…
腹が減りました…
2024年02月17日 09:04撮影 by  iPhone 8, Apple
8
2/17 9:04
うーむ…ヒレカツサンドみたいだ…
腹が減りました…
日光開山の祖、勝道上人
何度も男体山に挑んで開山した人です
勝道…ビクトリーロードか
開山の祖として運命づけられた人ですね
2024年02月17日 09:04撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/17 9:04
日光開山の祖、勝道上人
何度も男体山に挑んで開山した人です
勝道…ビクトリーロードか
開山の祖として運命づけられた人ですね
お社があります
お参りしよう
中には御不動様が祀られていました
2024年02月17日 09:05撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 9:05
お社があります
お参りしよう
中には御不動様が祀られていました
翔天龍神と大白龍神
水の神様が祀られています
大切にされてきた水源の山なのでしょう
雪が吹雪いてきた💧
2024年02月17日 09:06撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/17 9:06
翔天龍神と大白龍神
水の神様が祀られています
大切にされてきた水源の山なのでしょう
雪が吹雪いてきた💧
三枚石の裏側
裏側から見るとお菓子のパイみたいです
2024年02月17日 09:06撮影 by  iPhone 8, Apple
7
2/17 9:06
三枚石の裏側
裏側から見るとお菓子のパイみたいです
踏み跡が凍結してきたのでここでチェーンスパイクを装着
シェルも着ました
かなり冷えてきました
2024年02月17日 09:14撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/17 9:14
踏み跡が凍結してきたのでここでチェーンスパイクを装着
シェルも着ました
かなり冷えてきました
古峰ヶ原へと向かいます
少し踏み跡が残ってる
2024年02月17日 09:16撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 9:16
古峰ヶ原へと向かいます
少し踏み跡が残ってる
三角点タッチ
2024年02月17日 09:17撮影 by  iPhone 8, Apple
7
2/17 9:17
三角点タッチ
古峰ヶ原山頂に到着しました
2024年02月17日 09:17撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/17 9:17
古峰ヶ原山頂に到着しました
古峰ヶ原湿原へと降って行きます
2024年02月17日 09:27撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 9:27
古峰ヶ原湿原へと降って行きます
鳥居がありました⛩️
2024年02月17日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 9:31
鳥居がありました⛩️
アニマルトレースがたくさん
鹿と狸と狐…ウサギもありました
2024年02月17日 09:33撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 9:33
アニマルトレースがたくさん
鹿と狸と狐…ウサギもありました
また鳥居がありました⛩️
2024年02月17日 09:42撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 9:42
また鳥居がありました⛩️
ここが古峰ヶ原湿原かな
今は凍りついてるみたい
2024年02月17日 09:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 9:44
ここが古峰ヶ原湿原かな
今は凍りついてるみたい
四阿がありました
傍に鐘もぶら下がっています
鳴らしてみました
あまり余韻がありません
2024年02月17日 09:45撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/17 9:45
四阿がありました
傍に鐘もぶら下がっています
鳴らしてみました
あまり余韻がありません
お地蔵様がありました
ここからは関東ふれあいの道になるみたい
ビクトリーロード上人が籠った深山巴の宿と言う場所があるらしいので行ってみます
2024年02月17日 09:47撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/17 9:47
お地蔵様がありました
ここからは関東ふれあいの道になるみたい
ビクトリーロード上人が籠った深山巴の宿と言う場所があるらしいので行ってみます
これは自然観察小屋かな
ベンチとトイレがありました
2024年02月17日 09:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 9:49
これは自然観察小屋かな
ベンチとトイレがありました
あ、鳥居が見えてきました
2024年02月17日 09:55撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 9:55
あ、鳥居が見えてきました
深山巴の宿に到着しました
この地を拠点にしたそうな
2024年02月17日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 9:57
深山巴の宿に到着しました
この地を拠点にしたそうな
ではさっそく
2024年02月17日 09:57撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/17 9:57
ではさっそく
川に巴の形で区切られた中島ですね
石橋を渡ります
2024年02月17日 09:58撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 9:58
川に巴の形で区切られた中島ですね
石橋を渡ります
不屈の人が籠ったパワースポット
勝道上人にお参りします
日光の路は全て勝道上人のビクトリーロードだったわけだ
その拠点がここだったそうです
キャンプトモエだね
2024年02月17日 09:59撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 9:59
不屈の人が籠ったパワースポット
勝道上人にお参りします
日光の路は全て勝道上人のビクトリーロードだったわけだ
その拠点がここだったそうです
キャンプトモエだね
古峰ヶ原湿原の向こうに三枚石のあった古峰ヶ原が見えます
山と名がついていないのあんなにはなだらかだからかな
2024年02月17日 10:07撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/17 10:07
古峰ヶ原湿原の向こうに三枚石のあった古峰ヶ原が見えます
山と名がついていないのあんなにはなだらかだからかな
四阿まで戻ってきました
ここから左の道を登って行きます
2024年02月17日 10:10撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 10:10
四阿まで戻ってきました
ここから左の道を登って行きます
程なく稜線への取り付き
夕日岳へと道標があります
2024年02月17日 10:14撮影 by  iPhone 8, Apple
1
2/17 10:14
程なく稜線への取り付き
夕日岳へと道標があります
チェーンスパイク再装着
2024年02月17日 10:18撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 10:18
チェーンスパイク再装着
あ、稜線に鳥居が見えてきました⛩️
2024年02月17日 10:24撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 10:24
あ、稜線に鳥居が見えてきました⛩️
大天狗之大神
お参りします
2024年02月17日 10:25撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/17 10:25
大天狗之大神
お参りします
これから巡る稜線があれかな
2024年02月17日 10:38撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 10:38
これから巡る稜線があれかな
行者ヶ岳までは残雪がほとんどありませんでした
2024年02月17日 10:59撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 10:59
行者ヶ岳までは残雪がほとんどありませんでした
あれがピークかな
行者ヶ岳に到着
2024年02月17日 11:00撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 11:00
あれがピークかな
行者ヶ岳に到着
三角点タッチ
2024年02月17日 11:00撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 11:00
三角点タッチ
林の向こうに男体山が見えてきました
ビクトリーロード上人は路無き時代にあそこまで挑む覚悟を決めたのですね
2024年02月17日 11:09撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 11:09
林の向こうに男体山が見えてきました
ビクトリーロード上人は路無き時代にあそこまで挑む覚悟を決めたのですね
祠がありました
お参りします
そう言えばこの尾根には祠がたくさんあったんだ
2024年02月17日 11:13撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 11:13
祠がありました
お参りします
そう言えばこの尾根には祠がたくさんあったんだ
今日行くかギリギリまで迷っていた奥白根にも雲が無くなりました
2024年02月17日 11:17撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 11:17
今日行くかギリギリまで迷っていた奥白根にも雲が無くなりました
大岩山への途中
三角点タッチ
2024年02月17日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/17 11:19
大岩山への途中
三角点タッチ
武尊から皇海山、奥白根、社山、男体山
冬枯れした木立の間から今日はクリアに見えています
2024年02月17日 11:20撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/17 11:20
武尊から皇海山、奥白根、社山、男体山
冬枯れした木立の間から今日はクリアに見えています
吹き抜ける風は冷たいけど雪は上がりました
2024年02月17日 11:22撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 11:22
吹き抜ける風は冷たいけど雪は上がりました
小ピークをいくつも越えて
2024年02月17日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 11:36
小ピークをいくつも越えて
大岩山に到着しました
2024年02月17日 11:36撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 11:36
大岩山に到着しました
あのトンガリは武尊山だな
2024年02月17日 11:52撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 11:52
あのトンガリは武尊山だな
唐梨子山へと向かっています
テーブル状の尾根
ここは条件次第で迷いやすそう
2024年02月17日 12:00撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 12:00
唐梨子山へと向かっています
テーブル状の尾根
ここは条件次第で迷いやすそう
唐梨子山に到着しました
不思議な名前ですね
2024年02月17日 12:01撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 12:01
唐梨子山に到着しました
不思議な名前ですね
ここからは踏み跡無し
ピンクリボンもほとんど無いから気をつけないと…
尾根筋が明確ではありません
2024年02月17日 12:02撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 12:02
ここからは踏み跡無し
ピンクリボンもほとんど無いから気をつけないと…
尾根筋が明確ではありません
いつも使っているハンディGPS
下山後いつも電源を切り忘れます
2024年02月17日 12:03撮影 by  iPhone 8, Apple
8
2/17 12:03
いつも使っているハンディGPS
下山後いつも電源を切り忘れます
大きな露岩
ん?何かある…
2024年02月17日 12:05撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 12:05
大きな露岩
ん?何かある…
仏様でした
お参りします
2024年02月17日 12:06撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/17 12:06
仏様でした
お参りします
林の向こうに山影が見えてきました
地蔵岳でしょう
2024年02月17日 12:07撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 12:07
林の向こうに山影が見えてきました
地蔵岳でしょう
だんだんと山影が大きく見えてきました
2024年02月17日 12:20撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 12:20
だんだんと山影が大きく見えてきました
ハガタテ平に到着しました
帰りはここから下山予定です
2024年02月17日 12:21撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 12:21
ハガタテ平に到着しました
帰りはここから下山予定です
登り返しが今日一です
雲が取れて良かった
2024年02月17日 12:44撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 12:44
登り返しが今日一です
雲が取れて良かった
祠がありました
この前ここで反対側に引き返した時には気づかなかった
お地蔵様が祀られています
お参りします
2024年02月17日 12:51撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/17 12:51
祠がありました
この前ここで反対側に引き返した時には気づかなかった
お地蔵様が祀られています
お参りします
地蔵岳に到着しました
2024年02月17日 12:51撮影 by  iPhone 8, Apple
7
2/17 12:51
地蔵岳に到着しました
三角点タッチ
2024年02月17日 12:52撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/17 12:52
三角点タッチ
ここでお昼にしました
座るのに丁度良い三角点
2024年02月17日 12:57撮影 by  iPhone 8, Apple
8
2/17 12:57
ここでお昼にしました
座るのに丁度良い三角点
奉納
雪だるま…じゃなくて雪地蔵⛄
2024年02月17日 13:08撮影 by  iPhone 8, Apple
6
2/17 13:08
奉納
雪だるま…じゃなくて雪地蔵⛄
ハガタテ平まで戻ってきました
ここから下山します
2024年02月17日 13:26撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 13:26
ハガタテ平まで戻ってきました
ここから下山します
緩やかに林の中を降って行きます
2024年02月17日 13:30撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 13:30
緩やかに林の中を降って行きます
少しずつ水量を増す沢を何度か渡渉
2024年02月17日 13:35撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 13:35
少しずつ水量を増す沢を何度か渡渉
崩落地?
いや伐採地です
ここは迷いやすそう
2024年02月17日 13:38撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 13:38
崩落地?
いや伐採地です
ここは迷いやすそう
路が間伐の作業道に潰されています
間違えて右に進もうとして戻ってきました
2024年02月17日 13:41撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 13:41
路が間伐の作業道に潰されています
間違えて右に進もうとして戻ってきました
ここを抜けるのが正解でした
2024年02月17日 13:43撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 13:43
ここを抜けるのが正解でした
作業道を降って行きます
2024年02月17日 13:45撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 13:45
作業道を降って行きます
作業道を抜けた所に即席ベンチがありました
ちょっと一休み
2024年02月17日 14:05撮影 by  iPhone 8, Apple
2
2/17 14:05
作業道を抜けた所に即席ベンチがありました
ちょっと一休み
腕が短くて自撮りできそうもないオヤジが映ってる
2024年02月17日 14:12撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/17 14:12
腕が短くて自撮りできそうもないオヤジが映ってる
林道を降って行きます
2024年02月17日 14:24撮影 by  iPhone 8, Apple
4
2/17 14:24
林道を降って行きます
大分下まで降りて来ました
2024年02月17日 14:34撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 14:34
大分下まで降りて来ました
林道ゲートまで降りて来ました
2024年02月17日 14:37撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 14:37
林道ゲートまで降りて来ました
朝に通った三枚石への取り付きを通過
2024年02月17日 14:42撮影 by  iPhone 8, Apple
3
2/17 14:42
朝に通った三枚石への取り付きを通過
大駐車場まで戻ってきました
もう一台車があるのは地蔵岳から先に進んだ踏み跡の人かな
2024年02月17日 14:46撮影 by  iPhone 8, Apple
5
2/17 14:46
大駐車場まで戻ってきました
もう一台車があるのは地蔵岳から先に進んだ踏み跡の人かな

感想

異常な気温上昇が数日あり雪山は見送ることに
結果的には雪山となりましたが大したことはありませんでした
今日はこの前歩いた前日光の稜線を反対側から歩いてみる事にしました
そこには日光のルーツとも言える修験の古道の起点がありました
前回歩いた稜線からは女峰山の存在感が大きく感じられたのに対して今回は男体山の存在感が圧倒的でした
武尊から皇海山、奥白根への眺望も得られますがこの冬枯れの季節でないと木立に遮られてしまいそうです
残雪が無ければ縦走するにも快適なコースだと思います
細かいアップダウン毎に小休憩を入れながらのんびり歩くのが良いかも
人も少なく静かな山歩きが楽しめます
登る度に色々な発見が期待できそうな山域ですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら