ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 647475
全員に公開
ハイキング
関東

赤城山つつじが峰通りから銚子の伽藍・荒山でシロヤシオを見る

2015年05月27日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
13.7km
登り
1,211m
下り
812m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
0:36
合計
6:05
8:10
5
スタート地点
10:49
11:08
74
12:22
12:22
22
12:44
12:46
76
14:02
14:06
3
14:09
14:14
1
14:15
ゴール地点
8:18おおさる山乃家駐車場ー8:27つつじが峰通り入口ー8:43東登山口からの道との合流点ー10:05さねすり石−10:15横引き尾根合流点10:19ー10:42粕川ー10:49銚子の伽藍ー10:53渡渉して対岸に渡るー11:33牛石山(東屋で昼食)11:42ー11:48牛石峠−11:56軽井沢峠(荒山入口)−12:31ひさし岩ー12:43荒山−13:46ふれあい十字路ー14:04姫百合駐車場ー14:10箕輪バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
前橋駅からおおさる山乃家まではタクシー(約8千円)、帰路は箕輪バス停から富士見温泉乗換で前橋駅まで。
コース状況/
危険箇所等
横引き尾根からは破線のコース、粕川に降りて左が銚子の伽藍、対岸に渡るのは小滝の上の岩を飛び移るのがよさそう。その先、踏み跡が左上に続き、左の小尾根に続くが、赤テープが途中から出てくるので道が消えそうなときはテープを探すこと。小尾根に乗ってからは道は明瞭になる
その他周辺情報 このコースでは、ヤマツツジは終盤、シロヤシオは咲きはじめのようだ。
おおさる山乃家手前の駐車場の地図は初めて歩くと理解しにくい
2015年05月27日 08:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 8:18
おおさる山乃家手前の駐車場の地図は初めて歩くと理解しにくい
鳥井の中に入り、この先の山乃家の先から登ったが、右奥の駐車場上の東屋から新しい登り口があるかもしれない(尾根の先端がありそう)
2015年05月27日 08:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 8:21
鳥井の中に入り、この先の山乃家の先から登ったが、右奥の駐車場上の東屋から新しい登り口があるかもしれない(尾根の先端がありそう)
山乃家―閉まっているーー
2015年05月27日 08:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 8:24
山乃家―閉まっているーー
入口はー藪っぽいーー
2015年05月27日 08:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 8:27
入口はー藪っぽいーー
つつじが峰コースと合流(T字路)
2015年05月27日 08:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 8:42
つつじが峰コースと合流(T字路)
東登山口からの道はよく整備されているようだ。
2015年05月27日 08:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 8:43
東登山口からの道はよく整備されているようだ。
あずま山歩の会の道標が続いていく
2015年05月27日 08:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 8:43
あずま山歩の会の道標が続いていく
これは高原地図にある「忠治の隠れ岩」ではないーー不動大滝の手前らしいー
2015年05月27日 08:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 8:43
これは高原地図にある「忠治の隠れ岩」ではないーー不動大滝の手前らしいー
小峰コースの稜線か?
2015年05月27日 08:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 8:47
小峰コースの稜線か?
この辺りのヤマツツジは終わり
2015年05月27日 09:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:03
この辺りのヤマツツジは終わり
西側は鍋割の稜線かな?
2015年05月27日 09:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:18
西側は鍋割の稜線かな?
銚子の伽藍の上流の粕川の断崖が奥に見える
2015年05月27日 09:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:18
銚子の伽藍の上流の粕川の断崖が奥に見える
鍋割の稜線
2015年05月27日 09:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:24
鍋割の稜線
崩壊している急な沢の源頭が多数みられる
2015年05月27日 09:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:27
崩壊している急な沢の源頭が多数みられる
多少みられるヤマツツジもある
2015年05月27日 09:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:52
多少みられるヤマツツジもある
2015年05月27日 09:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:54
1250m位までの急登が終わり、傾斜が緩む
2015年05月27日 09:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:57
1250m位までの急登が終わり、傾斜が緩む
2015年05月27日 09:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 9:57
横引き尾根が見え始める
2015年05月27日 10:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:00
横引き尾根が見え始める
小峰コースの上部か?(茶ノ木畑峠の下?)
2015年05月27日 10:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:00
小峰コースの上部か?(茶ノ木畑峠の下?)
荒山方面か?
2015年05月27日 10:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:02
荒山方面か?
2015年05月27日 10:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:02
展望の良い小ピークに出る
2015年05月27日 10:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:02
展望の良い小ピークに出る
小峰コースの向こうに前日光の山々か?
2015年05月27日 10:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:02
小峰コースの向こうに前日光の山々か?
さねすり岩の石碑
2015年05月27日 10:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:05
さねすり岩の石碑
さねすり岩
2015年05月27日 10:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:05
さねすり岩
2015年05月27日 10:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:05
2015年05月27日 10:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:05
2015年05月27日 10:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:05
2015年05月27日 10:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:06
さねすり岩全景
2015年05月27日 10:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:07
さねすり岩全景
横引き尾根に出る
2015年05月27日 10:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:15
横引き尾根に出る
2015年05月27日 10:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:15
銚子の伽藍方面を示す道標−奥は長七郎山?
2015年05月27日 10:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:15
銚子の伽藍方面を示す道標−奥は長七郎山?
2015年05月27日 10:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:16
2015年05月27日 10:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:16
道標奥は小沼コース
2015年05月27日 10:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:19
道標奥は小沼コース
2015年05月27日 10:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:19
2015年05月27日 10:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:19
2015年05月27日 10:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:23
色のコントラストが素晴らしい
2015年05月27日 10:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:23
色のコントラストが素晴らしい
2015年05月27日 10:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:23
地蔵岳と思われる
2015年05月27日 10:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:23
地蔵岳と思われる
ヒメシャガと思われる
2015年05月27日 10:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 10:26
ヒメシャガと思われる
会えてうれしや!!
2015年05月27日 10:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 10:26
会えてうれしや!!
2015年05月27日 10:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:26
2015年05月27日 10:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:30
ヤマツツジの間を進む
2015年05月27日 10:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:30
ヤマツツジの間を進む
2015年05月27日 10:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:30
銚子の伽藍・つつじが峰道標
2015年05月27日 10:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:30
銚子の伽藍・つつじが峰道標
下の谷方面が少しづつ見え始める
2015年05月27日 10:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:31
下の谷方面が少しづつ見え始める
2015年05月27日 10:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:31
2015年05月27日 10:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:32
シロヤシオがお出迎え
2015年05月27日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 10:33
シロヤシオがお出迎え
2015年05月27日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:33
こんにちわ!!
2015年05月27日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 10:33
こんにちわ!!
いやされるーー
2015年05月27日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:33
いやされるーー
2015年05月27日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:33
いいねーー
2015年05月27日 10:33撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:33
いいねーー
2015年05月27日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:33
2015年05月27日 10:33撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:33
2015年05月27日 10:33撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:33
会えて嬉しい==
2015年05月27日 10:33撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:33
会えて嬉しい==
2015年05月27日 10:36撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:36
2015年05月27日 10:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:36
沢が見えた
2015年05月27日 10:37撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:37
沢が見えた
2015年05月27日 10:39撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:39
2015年05月27日 10:39撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:39
2015年05月27日 10:39撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:39
もうすぐ
2015年05月27日 10:39撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:39
もうすぐ
2015年05月27日 10:39撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:39
到着
2015年05月27日 10:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:42
到着
沢の渡渉点を探す
2015年05月27日 10:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:46
沢の渡渉点を探す
対岸の踏み跡を見る
2015年05月27日 10:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:46
対岸の踏み跡を見る
2015年05月27日 10:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:49
銚子の伽藍を撮影
2015年05月27日 10:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:49
銚子の伽藍を撮影
2015年05月27日 10:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:49
2015年05月27日 10:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:49
今日はここまでで引き返す
2015年05月27日 10:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:50
今日はここまでで引き返す
2015年05月27日 10:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:50
渡渉地点
2015年05月27日 10:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:53
渡渉地点
2015年05月27日 10:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:53
2015年05月27日 10:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:53
ここの大岩を飛び越えた
2015年05月27日 10:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:53
ここの大岩を飛び越えた
対岸から振り返る
2015年05月27日 10:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:54
対岸から振り返る
小尾根を見る
2015年05月27日 10:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:54
小尾根を見る
小尾根に登る手前にウマノアシガタかーー
2015年05月27日 10:54撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 10:54
小尾根に登る手前にウマノアシガタかーー
2015年05月27日 10:54撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:54
ウマノアシガタとは葉っぱが違うのでツルキンバイかな?
2015年05月27日 10:55撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 10:55
ウマノアシガタとは葉っぱが違うのでツルキンバイかな?
2015年05月27日 10:55撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:55
2015年05月27日 10:55撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:55
ウマノアシガタはキンポウゲ科で葉の切れ込みが深い(ニリンソウなどに通じる)ーこの葉はバラ科の植物の葉だーー
2015年05月27日 10:56撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:56
ウマノアシガタはキンポウゲ科で葉の切れ込みが深い(ニリンソウなどに通じる)ーこの葉はバラ科の植物の葉だーー
笹薮にコバイケイソウの葉
2015年05月27日 10:57撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:57
笹薮にコバイケイソウの葉
粕川の谷を見下ろす
2015年05月27日 10:57撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 10:57
粕川の谷を見下ろす
2015年05月27日 11:00撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:00
尾根筋にもツルキンバイ
2015年05月27日 11:03撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:03
尾根筋にもツルキンバイ
2015年05月27日 11:05撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:05
2015年05月27日 11:05撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:05
ツルキンバイの群落を見ながら進む
2015年05月27日 11:06撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:06
ツルキンバイの群落を見ながら進む
2015年05月27日 11:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:08
2015年05月27日 11:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:08
2015年05月27日 11:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:08
2015年05月27日 11:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:08
再びヒメシャガ
2015年05月27日 11:11撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:11
再びヒメシャガ
2015年05月27日 11:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:12
2015年05月27日 11:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:12
2015年05月27日 11:12撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:12
2015年05月27日 11:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:12
2015年05月27日 11:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:12
2015年05月27日 11:13撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:13
2015年05月27日 11:13撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:13
2015年05月27日 11:13撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:13
結構新しそうな道標だがーー
2015年05月27日 11:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:16
結構新しそうな道標だがーー
再びシロヤシオ
2015年05月27日 11:20撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:20
再びシロヤシオ
2015年05月27日 11:20撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:20
2015年05月27日 11:20撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:20
うっとりーー
2015年05月27日 11:20撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:20
うっとりーー
2015年05月27日 11:23撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:23
逆光のシロヤシオ
2015年05月27日 11:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:25
逆光のシロヤシオ
2015年05月27日 11:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:25
2015年05月27日 11:25撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:25
2015年05月27日 11:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:26
2015年05月27日 11:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:26
2015年05月27日 11:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:26
次はヤマツツジ
2015年05月27日 11:28撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:28
次はヤマツツジ
2015年05月27日 11:28撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:28
2015年05月27日 11:29撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:29
2015年05月27日 11:29撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:29
牛石山に出る
2015年05月27日 11:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:33
牛石山に出る
壊れた東屋で昼食
2015年05月27日 11:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:33
壊れた東屋で昼食
2015年05月27日 11:40撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:40
山帳には倒木が多い
2015年05月27日 11:40撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:40
山帳には倒木が多い
ヤマツツジを眺めながら一人悠然と昼食を食べる
2015年05月27日 11:42撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:42
ヤマツツジを眺めながら一人悠然と昼食を食べる
誰も通らない破線コース
2015年05月27日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:42
誰も通らない破線コース
2015年05月27日 11:42撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:42
2015年05月27日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:42
2015年05月27日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:42
東屋とお別れ
2015年05月27日 11:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:42
東屋とお別れ
2015年05月27日 11:43撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:43
2015年05月27日 11:43撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:43
2015年05月27日 11:43撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:43
2015年05月27日 11:43撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:43
2015年05月27日 11:43撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:43
2015年05月27日 11:44撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:44
2015年05月27日 11:44撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:44
2015年05月27日 11:44撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:44
2015年05月27日 11:44撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:44
ヤマツツジを見ているうちに舗装林道に出る
2015年05月27日 11:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:47
ヤマツツジを見ているうちに舗装林道に出る
2015年05月27日 11:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:47
すぐに牛石峠に出る
2015年05月27日 11:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:48
すぐに牛石峠に出る
牛石というものには気付かなかったーー
2015年05月27日 11:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:48
牛石というものには気付かなかったーー
舗装道路を進む
2015年05月27日 11:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:49
舗装道路を進む
旧道は藪
2015年05月27日 11:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:49
旧道は藪
2015年05月27日 11:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:56
軽井沢峠は荒山入口
2015年05月27日 11:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:56
軽井沢峠は荒山入口
三度のシロヤシオ
2015年05月27日 11:57撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:57
三度のシロヤシオ
2015年05月27日 11:57撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:57
2015年05月27日 11:57撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:57
ここのシロヤシオが一番沢山咲いていた
2015年05月27日 11:57撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:57
ここのシロヤシオが一番沢山咲いていた
2015年05月27日 11:57撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:57
2015年05月27日 11:57撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:57
2015年05月27日 11:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:58
2015年05月27日 11:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:58
2015年05月27日 11:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:58
2015年05月27日 11:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:58
2015年05月27日 11:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:58
2015年05月27日 11:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:58
2015年05月27日 11:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:58
幸せなひと時ーー
2015年05月27日 11:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:58
幸せなひと時ーー
2015年05月27日 11:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 11:58
2015年05月27日 11:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:58
2015年05月27日 11:58撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:58
2015年05月27日 11:59撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:59
コアジサイか?
2015年05月27日 11:59撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 11:59
コアジサイか?
いやズミか、アズキナシか、はたまたエゾノリンゴか??
2015年05月27日 12:00撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:00
いやズミか、アズキナシか、はたまたエゾノリンゴか??
小沼方面との分岐−―以前は直進して前浅間山から荒山まで稜線を歩けたようだ
2015年05月27日 12:00撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:00
小沼方面との分岐−―以前は直進して前浅間山から荒山まで稜線を歩けたようだ
2015年05月27日 12:01撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:01
これはズミかな??
2015年05月27日 12:02撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:02
これはズミかな??
2015年05月27日 12:02撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:02
2015年05月27日 12:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:03
2015年05月27日 12:03撮影 by  E-PL1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:03
崩壊地の通過
2015年05月27日 12:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:16
崩壊地の通過
2015年05月27日 12:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:16
2015年05月27日 12:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:16
荒山高原・赤城温泉分岐
2015年05月27日 12:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:22
荒山高原・赤城温泉分岐
2015年05月27日 12:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:22
荒山手前のひさし岩の展望―黒檜山方面かな?
2015年05月27日 12:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 12:31
荒山手前のひさし岩の展望―黒檜山方面かな?
2015年05月27日 12:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:31
2015年05月27日 12:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:32
クサイチゴかな?
2015年05月27日 12:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 12:32
クサイチゴかな?
2015年05月27日 12:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:32
2015年05月27日 12:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:32
2015年05月27日 12:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:35
2015年05月27日 12:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:35
2015年05月27日 12:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:35
山頂への気持ちの良い道
2015年05月27日 12:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:43
山頂への気持ちの良い道
2015年05月27日 12:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:43
荒山山頂の祠
2015年05月27日 12:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:44
荒山山頂の祠
2015年05月27日 12:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:44
三角点
2015年05月27日 12:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:44
三角点
三角点の両脇の石は何?
2015年05月27日 12:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:45
三角点の両脇の石は何?
2015年05月27日 12:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:45
2015年05月27日 12:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:45
前日光方面か?
2015年05月27日 12:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/27 12:46
前日光方面か?
鍋割方面
2015年05月27日 12:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:46
鍋割方面
上越国境(谷川岳)はまだ雪の稜線
2015年05月27日 12:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:46
上越国境(谷川岳)はまだ雪の稜線
2015年05月27日 12:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:46
2015年05月27日 12:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:53
ズミかな?
2015年05月27日 12:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:53
ズミかな?
2015年05月27日 12:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:53
2015年05月27日 12:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:53
気持ちの良い稜線
2015年05月27日 12:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:54
気持ちの良い稜線
しかし走ったのが失敗−途中で左足が痙攣ーー
2015年05月27日 12:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:54
しかし走ったのが失敗−途中で左足が痙攣ーー
2015年05月27日 12:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:54
ミツバツツジの残り花
2015年05月27日 12:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:54
ミツバツツジの残り花
2015年05月27日 12:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:54
2015年05月27日 12:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 12:55
痙攣した足で何とか展望の広場まで下る
2015年05月27日 13:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 13:12
痙攣した足で何とか展望の広場まで下る
足を痛めたので下山を選ぶ
2015年05月27日 13:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 13:12
足を痛めたので下山を選ぶ
途中、右足も痙攣ーー
2015年05月27日 13:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 13:35
途中、右足も痙攣ーー
ゆっくり休憩しながら下る
2015年05月27日 13:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 13:35
ゆっくり休憩しながら下る
30分ほどゆっくり下り、ふれあいの十字路に出る。ここまで下ればもう大丈夫
2015年05月27日 13:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 13:46
30分ほどゆっくり下り、ふれあいの十字路に出る。ここまで下ればもう大丈夫
ゆっくり歩いて荒山高原に行けばよかったが後の祭り―また来年ーー
2015年05月27日 13:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 13:46
ゆっくり歩いて荒山高原に行けばよかったが後の祭り―また来年ーー
2015年05月27日 13:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 13:53
2015年05月27日 13:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 13:58
2015年05月27日 14:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 14:03
登山口の地図を恨めしく眺めるーー
2015年05月27日 14:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 14:04
登山口の地図を恨めしく眺めるーー
つつじのシーズンなので平日でも結構な人出だ
2015年05月27日 14:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 14:04
つつじのシーズンなので平日でも結構な人出だ
箕輪バス停が出ていないーー幹線道路を歩けばよいのかーー
2015年05月27日 14:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 14:05
箕輪バス停が出ていないーー幹線道路を歩けばよいのかーー
すぐにバス停があった
2015年05月27日 14:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 14:10
すぐにバス停があった
茶屋は休み
2015年05月27日 14:10撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 14:10
茶屋は休み
藤棚の下のクリンソウ
2015年05月27日 14:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 14:11
藤棚の下のクリンソウ
荒山方面か?
2015年05月27日 14:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 14:18
荒山方面か?
鍋割へと続く―また来年??ーー
2015年05月27日 14:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/27 14:18
鍋割へと続く―また来年??ーー

感想

赤城山はこれまで冬の黒檜山と鈴ヶ岳などを登ったが、南面のコースは初めて。横引き尾根と銚子の伽藍から牛石峠を結ぶコースは破線コースなので、時間に余裕を持たすために前橋駅から直接タクシーでおおさる山乃家にアクセスした。予定では前橋駅から中央前橋駅まで歩いて上毛鉄道で大胡駅からタクシーだったが、接続がよくないので、時間を30分ほど稼いだ。おおさる山乃家までの道は、地図を見るとまっすぐだが、結構蛇行し、道が細いので対向車があると怖い(対向車の気配はなかったが)。つつじが峰通りの登山口は山と高原地図だと二つあり、「赤城山日記」などに出てくるコースでは三つあるようだ。ただしおおさる山乃家付近の入口以外は実際にどこにあるのか良く分からないので、山乃家からのコースから歩く。駐車場でタクシーを下車し、道を探すが、道標は見当たらない。最初林道を進もうとしたが方向がおかしいので、赤い鳥居の道に戻り、鳥居の中に入るとおおさる山乃家が見えてきた。山乃家は学校の林間施設として使われているようだが、今は営業していない。電話をしたら赤城青少年の家が出てきて、そこが管理しているようだ。山乃家を過ぎ、しばらく簡易舗装の道を進むとつつじが峰コースの入口があった。入口付近は笹薮に覆われていて不安だったが、少し登るとすぐ藪はなくなった。しばらく進むと、東登山口からの道が合流し、「あずま山歩の会」の道標が出てきた。この分岐には大きな石が置いてあったが、何が書いてあるかは読めなかった。シジュウカラのツーピーというさえずりを聞きながら進むと今度は「西登山口」からの道が合流、おなじ山の会の道標があった。この辺りの標高だとヤマツツジは終わっている。

 標高1200m手前から急登になり、1250m位まで続いた。このコースは細い痩せ尾根で、左(西)は銚子の伽藍方面から流れてくる粕川、右(東)は大猿川の深い渓谷になっており、どちらも急激に落ち込んでいる。西側は樹間から荒山〜鍋割の稜線がうっすら見えるが、東側は茶ノ木畑峠からの小峰通り(尾根)が木の間からわずかに見えている。少し傾斜が緩むと展望のあるピークとなり、東側に鳴神山などの前日光の山々が見えている。ピークの少し先に突然「さねすり岩」があらわれた。岩の間を抜けると前方には長七郎山南面の複雑な谷を挟んで東西に伸びている横引き尾根が見え始める。10分くらいで横引き尾根に出た。複数の道標があり「あずま山の会」のつつじが峰・小沼」コース案内版では左へはXがついており、別の木の道標は「銚子の伽藍」を示していた。

 破線の道を今日は歩く。100円サンドウィッチと麦茶で軽く補給し、銚子の伽藍を目指す。5分くらい進むと、足元に小さく可愛らしい青紫色の花――アヤメ科の何かだ――シャガに似ているが小さい。後で調べたら「ヒメシャガ」のようだ。この後も粕川対岸の幟で見つけた。この周辺に自生するようだ。さらに進むと今度はシロヤシオ―開花しているのは一つだけで花はまだまばらーーまだ咲きはじめだがうれしい。さらに10分近く粕川の渓谷まで一気に下るが、心配したほどの急下降ではなかった。河原に降り立ち、荷物を置いて銚子の伽藍と対岸の踏み跡を探す。渡渉地点を小滝あたりの大岩の間と定め、その対岸を見ると踏み跡が左の小尾根に向かっているのが見える。再び左に戻って銚子の伽藍を探す。左奥が巨大な岩に挟まれたロート状の滝になっている。道がついているのでこれが銚子の伽藍らしい。中々すごい景観だ。こわごわ覗くが、今回はあまりギリギリまで近づかず、適当に写真を撮って先を急ぐ。この先の道に不安があった。

 対岸に渡り、テープも道標もないが踏み跡がある。牛石峠方面に向かう踏跡だ。小尾根に登る直前、足元に黄色い花ーーウマノアシガタかな?――葉を見るとウマノアシガタのキンポウゲ科のものでなくバラ科の葉だーーキジムシロ属ーー花と葉っぱの感じは檜洞丸付近で見たツルキンバイかもしれない。大きな群落を構成している。ツルキンバイの群落を撮影しながら小尾根にはいあがる。道はすぐに見えなくなる。踏跡のような小沢や右にも小尾根が続いているが道はあるような無いようなーー。よく見ると左に踏み跡が回り込んでいる。左に回り込むと銚子の伽藍方面からきれいな踏み跡が登ってきており、それは左の小尾根に続き、赤テープが多数貼ってある。少し下って銚子の伽藍を覗くがよく見えないので再び赤テープに従って小尾根に取り付く。少し登っていくと踏跡は道となり明瞭になってきた。

 ツルキンバイの群落が次々と現れ、さらに少し先で再びヒメシャガが数株開花していた。20分ほど登ると「銚子の伽藍・つつじが峰」の道標が現れる。かつては歩く人が多かったのか?今はまれだ。道標の少し先にシロヤシオ―今日二度目の登場。花はまばらで咲きはじめだ。今日は数は少ないながらお目当ての花や予想外の良い花が現れてくれてラッキーデイだ。
 そこから10分弱登ると牛石山のピーク、壊れた東屋があり、展望は何もない。すでに11時半を過ぎたのでこの壊れた東屋のベンチに座って昼食ー手作り弁当だ。昨夜のごはんとシチューの残りに弁当用の小さなメンチカツ、ふりかけという簡単なもので3時半に起きて5分で詰め込んだ。果物とあんころ餅を食べて気合を入れ直し、出発。
 倒木にヤマツツジという面白い光景を撮影し、先を急ぐ。すぐ舗装林道が見え、牛石峠の道標があるところで舗装道に出る。このあたりは地形が複雑で、横引き尾根は長七郎山の南面から続く尾根が西側に曲がって粕川に下り、そこから対岸の尾根が牛石山から軽井沢峠に続いて荒山。鍋割山に至って南西に急激に落ち込んでいる。歩いてみて何となく理解できた。道に軽トラックが止まっていて、話しかけられて立ち話。先を急ぐのですぐお暇をして、舗装道路を進むと荒山の入口軽井沢峠に出る。荒山まで標高差180m、65分と出ている。時間はまもなく12時だ。このまま急げば箕輪13時半のバスに間に合うかもーーもしくは鍋割山まで行けるかもーー。
 かつては荒山の稜線伝いに続く前浅間山に直接登って稜線沿いに荒山に行けたが今は道が崩落して立ち入り禁止になっている。荒山―前浅間の稜線を見上げながらう回路を進む。入口から25分くらいで東屋のある荒山・荒山高原分岐に出る。まず荒山に向かう。このあたりからすれ違うハイカーが多くなった。銚子の伽藍方面では一人も合わなかった。10分弱登るとひさし岩が現れ、南面の展望が開けていた。赤城温泉や伊勢崎方面も見えるらしいが霞んでいてよく見えない。岩場の草むらと岩場の間にクサイチゴのような白いバラ科の花が咲いている。ここからさらに10分ほどヤマツツジの間を登ると荒山山頂に出た。12時43分、入口から47分くらいで山頂に達した。今日一番のハイペースだった。大勢のハイカーが休憩していた。山頂付近を撮影し、休憩なしで先を急ぐ。

 荒山から下ると白いズミのような花が見える。ズミなのかアズキナシか、はたまたエゾリンゴか?なかなか近づけないので難しいーー。荒山の上り下りでかなりスピードを上げ、部分的には走ったのだが、こうした行動は結果として間違っていたようだ。最近の体力低下を考えずに行動してしまった。下りでさらにペースを上げて、少し足を踏ん張った時に、左足に負荷がかかり、急に痙攣が始まった。これで一本早いバスはあきらめた。しばらく立ったままザックをおろし、左足を延ばしたりさすったりして、5分くらい休憩。ここからペースを落とし、ゆっくり下る。山頂から25分くらい、13時12分に展望広場にまで下った。早いバスは13時31分、20分ではとてもバス停には漬けそうもないが、もう一度頑張った。これもよくなかった。今度は右足が痙攣。こんなことなら展望の広場からゆっくり荒山高原まで歩いて、ゆっくり下るべきだったのだがあとのまつり。荒山高原までは下りだったのにーー。レンゲツツジが見たかったな――。後で荒山高原を歩いた人に尋ねてみたがヤマツツジは満開状態だがまだレンゲツツジは少なかったという。また来年でも来よう。ふれあい十字路までゆっくり30分かけて下り、2時過ぎに駐車場に出て、そのまま箕輪バス停まで進む。レンゲツツジが一株開花していた。ここのちゃむせは閉まっているがベンチがたくさんあり、1時間半、残った食料や持参の冷えた麦茶などを飲みながら、のんびり本を読んでバスを待った。バスには大勢の小学生が載っていて、富士見温泉手前の小学校で降りて行った。平日なので富士見温泉で乗り換えて前橋駅に向かった。赤城山の新しいコースを歩いて色々な花を見ることができ、満足できる山行だった。









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら