記録ID: 6475372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
宇都宮アルプス、徳次郎アルプス周回
2024年02月17日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:40
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 1,339m
- 下り
- 1,330m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 8:37
距離 24.6km
登り 1,339m
下り 1,339m
16:40
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
宇都宮アルプス 飯盛山、本山、男山は岩も多い 徳次郎アルプス 女抱山、男抱山は岩山でロープあり |
写真
来た道を林道まで戻り男抱山へ縦走するが別の道に入ってしまい、途中で眼下に日光道が見えて異変に気付き引き返す。
正しい入り口は不法投棄禁止の看板と小さいが男抱山方面への標識がある。
標識の無い道入るべからず。
正しい入り口は不法投棄禁止の看板と小さいが男抱山方面への標識がある。
標識の無い道入るべからず。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
先週の疲れも残り、どうしようかと思ったが、とにかく山に登りたく近場で良い山と思い、気になっていた宇都宮アルプスと最近知った徳次郎アルプスを周回登山してきた。
低山でありながら、岩場もあり展望も良く人も程よくいる山で良い具合に堪能できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する