ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6476684
全員に公開
ハイキング
北陸

権現山 〜雨を避けた地で〜 [福井県 越前市]

2024年02月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:48
距離
3.9km
登り
526m
下り
518m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:01
休憩
0:47
合計
2:48
10:01
10:10
43
10:53
10:53
9
11:02
11:02
9
11:11
11:16
8
11:24
11:57
40
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の駐車場に停める
コース状況/
危険箇所等
夫婦滝から先はちょっと危ないので注意が必要。
そもそも『通行不可』と書いてある
これから出発します。
久しぶりの福井県の山。
久しぶりの中部北陸自然歩道
2024年02月18日 09:49撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 9:49
これから出発します。
久しぶりの福井県の山。
久しぶりの中部北陸自然歩道
まずは不動滝
2024年02月18日 09:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 9:51
まずは不動滝
階段を上がります
2024年02月18日 09:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 9:52
階段を上がります
続いてお釜滝♪
2024年02月18日 09:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 9:54
続いてお釜滝♪
2024年02月18日 09:55撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 9:55
沢沿いを進みます
2024年02月18日 09:58撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 9:58
沢沿いを進みます
これが布滝
2024年02月18日 10:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 10:00
これが布滝
これはただの堰堤
2024年02月18日 10:18撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 10:18
これはただの堰堤
メインの窓滝に向かいます
2024年02月18日 10:22撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 10:22
メインの窓滝に向かいます
ちょっと危ない渡渉します。
2024年02月18日 10:26撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 10:26
ちょっと危ない渡渉します。
コウモリ穴
出てきたらビックリしますね
2024年02月18日 10:27撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 10:27
コウモリ穴
出てきたらビックリしますね
そしてこれがメインの窓滝です。
なかなかの見応えです。
2024年02月18日 10:32撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/18 10:32
そしてこれがメインの窓滝です。
なかなかの見応えです。
高巻きの登山道です
2024年02月18日 10:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 10:35
高巻きの登山道です
窓滝はもう下になりましたね
2024年02月18日 10:37撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 10:37
窓滝はもう下になりましたね
これがラストである夫婦滝です。
2024年02月18日 10:39撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 10:39
これがラストである夫婦滝です。
ここから先は道がかなり不明瞭になります
2024年02月18日 10:40撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 10:40
ここから先は道がかなり不明瞭になります
なかなか危なっかしいトラバースをクリアします。
2024年02月18日 10:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 10:51
なかなか危なっかしいトラバースをクリアします。
松ヶ嶽神社の大モミ。
モミの巨木は中々ないですね
2024年02月18日 10:52撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 10:52
松ヶ嶽神社の大モミ。
モミの巨木は中々ないですね
これを登れば・・・
2024年02月18日 10:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 10:54
これを登れば・・・
松ヶ嶽神社が佇む山頂に到着です。
2024年02月18日 10:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/18 10:59
松ヶ嶽神社が佇む山頂に到着です。
そして山頂憩いの場です。
2024年02月18日 10:59撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/18 10:59
そして山頂憩いの場です。
なんか日の影響で顔が見えない状態だけど、まぁ良い(笑)
2024年02月18日 11:00撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 11:00
なんか日の影響で顔が見えない状態だけど、まぁ良い(笑)
2024年02月18日 11:02撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/18 11:02
野見ヶ岳と日野山
2024年02月18日 11:03撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/18 11:03
野見ヶ岳と日野山
なんかの倉庫かな?
2024年02月18日 11:04撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 11:04
なんかの倉庫かな?
あの先に展望台があるというが果たして?
2024年02月18日 11:05撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 11:05
あの先に展望台があるというが果たして?
林道を跨いでこれを登れば・・・
2024年02月18日 11:09撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 11:09
林道を跨いでこれを登れば・・・
いうてた展望台に到着!
ん、展望は!?
2024年02月18日 11:11撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 11:11
いうてた展望台に到着!
ん、展望は!?
背伸びをしたら見えた(笑)
2024年02月18日 11:12撮影 by  KYG01, KYOCERA
1
2/18 11:12
背伸びをしたら見えた(笑)
2024年02月18日 11:19撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 11:19
山頂に戻ってきて、この標識の右下に注目!(笑)
2024年02月18日 11:23撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 11:23
山頂に戻ってきて、この標識の右下に注目!(笑)
眼科には三里山が見えます。
あの山はかなり距離歩いたな
2024年02月18日 11:24撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 11:24
眼科には三里山が見えます。
あの山はかなり距離歩いたな
とりあえずバレンタイン登山としてもあるので、これを頂きます♪
もちろん自分で買いました(笑)
2024年02月18日 11:44撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 11:44
とりあえずバレンタイン登山としてもあるので、これを頂きます♪
もちろん自分で買いました(笑)
メチャクチャ美味しかった♪
2024年02月18日 11:45撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 11:45
メチャクチャ美味しかった♪
下山は正規のルートで下ります。
結構急な上に落ち葉で滑るので要注意!
2024年02月18日 11:51撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 11:51
下山は正規のルートで下ります。
結構急な上に落ち葉で滑るので要注意!
日野山と奥にホノケ山が見える。
2024年02月18日 11:54撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 11:54
日野山と奥にホノケ山が見える。
この木もまた立派です
2024年02月18日 12:06撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 12:06
この木もまた立派です
植林地帯なら急降下でも安心です。
2024年02月18日 12:08撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 12:08
植林地帯なら急降下でも安心です。
勾配も落ち着きましたね
2024年02月18日 12:14撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 12:14
勾配も落ち着きましたね
最後にトラバース
2024年02月18日 12:31撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 12:31
最後にトラバース
林道に下りてきました。
これを→にいきます。
2024年02月18日 12:33撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 12:33
林道に下りてきました。
これを→にいきます。
そして←に行けば・・・
2024年02月18日 12:35撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 12:35
そして←に行けば・・・
ゴールです。
2024年02月18日 12:36撮影 by  KYG01, KYOCERA
2/18 12:36
ゴールです。

感想

そろそろ残雪期に入ってきたので、奥美濃の山に手を付けたくなってきたが、なんと週末の雨予報(泣)
希望を持って道の駅『藤橋』で車中泊してからの翌朝は無情の雨。

雨レーダーを見ると、どうやら分水嶺を越えた先は晴れてるみたいで、幸運にもこの道は冠山トンネルとして福井県に行けるので早速向かう。
福井県の山として選んだのは権現山だ。
この山もまた何かあった時の為に取っておいた山なのだ。

最初は滝巡りをする。
数ある中で窓滝がメインの滝となり、これは見応えある滝だった。
その先の夫婦滝を越えたら、それまで歩きやすかった道はすっかり荒れたものとなり、もはや道など無くなっていたが、なんとか松ヶ嶽の大モミまで辿り着くことが出来てホッとした。
ここまで来ちゃえば山頂はすぐだった。

山頂から先に展望台と書いてある標識を見つけたので、休憩する前に行ってみた。
が、とても展望台と言えるような内容ではない殺風景とした広場に来ただけだった。

山頂に戻ってきて標識をよーくみると『展望はない』と手書きて書かれていた(笑)
とりあえず誰も来ないのでこの山頂で大休止した。
下山は正規のルートで、山頂直下は落ち葉の中での急降下なので気をつけたが、後はのびのびと下山した。

そういえばこの時期でこんなに雪のない福井県は珍しいんじゃないだろうか?
500mで雪があれだけしかないのも記録的少雪の影響はあるのだろうな。
さすがに花はまだまだ早かったみたいだ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら