記録ID: 648298
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山
2015年05月29日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 633m
- 下り
- 634m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ネバシ谷ルートでは、数回、渡渉個所あり滑らないよう要注意。その他ルートは、危険個所なし。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの平日休み、絶好の天気ですが、今日も朝から家の用事で午後からのスタート。山頂広場では今年一番の好展望に大満足、これほど良く見えたのも久しぶりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは
お気に入りのネバシ谷を歩かれて、もうすっかり岩湧山の主ですね。
ネバシ谷の写真6から右に行って倒木だらけの所にイナモリソウの群生があったと思うのですが咲いていませんでしたか?
こんにちは
イナモリソウ、今回の私のレコの写真34がイナモリソウだと思うのですが、ネバシ谷ルート内では、認識してません。新たな発見がないかとキョロキョロしながら歩いてるのですが、倒木だらけのの所では、一歩一歩、倒木に視線が行ってたので咲いてたかどうか、群生があったのかどうかさえも全くわかりません。新たな情報ありがとうございます。同じ道でも季節が変わればすっかり違う道に変身します。楽しくてしかたありません。
岩湧山の主、心地よい響きです。しかしながらまだまだ知らないことだらけ、些細な発見ですら楽しく歩く度に感動してる段階です。いつしかそう呼ばれることがあれば、、、、、。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する