記録ID: 648986
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰
又一の滝〜薬師岳〜早池峰山〜又一の滝
2015年05月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,739m
- 下り
- 1,737m
コースタイム
天候 | 晴れ 雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
又一の滝〜薬師岳は多少の倒木 小田越〜横通り〜薬師堂は、道は明瞭だが倒木に少々難儀 薬師堂〜又一の滝は快適 |
写真
装備
備考 | 寝坊し、予定より遅いスタート 登山口までのアクセス迷い |
---|
感想
以前から興味のあった、薬師岳山頂越えからの早池峰山を目指して来ました。
薬師岳では誰とも遇わない静かな山行後に、早池峰山では沢山の登山者の方々がいらっしゃいました。
山の雰囲気も植生も、対峙して異なる二つの山を歩いて来ました。
早池峰山のお花は盛夏に比べてまだまだ少なめと感じましたが、薬師岳であれだけのオサバグサに出会えて感動しました。
オサバグサは南会津・田代帝釈と、鬼怒沼で見かけたくらいでした。
豊かな自然がある渋い薬師岳に今回は惹かれた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1769人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは!
薬師岳〜早池峰山ですか
いろいろなルートがあるんですね!
山の雰囲気や植生も異なる二つの山なんですか〜いいですね♪
オサバグサってかわいいお花ですね。
山に行くといろいろな花が見れて癒されますね♪
お疲れさまでした!
yoshikaさん、こんにちは。
今日は法事で朝からバタバタしてました。
昨日の山疲れ後の法事もなかなかキツいですね(笑)
早池峰山への河原坊、小田越のこの二つのメインルートは、比較的登りやすく山頂に立てるルートだと思います。
しかし以前、岳〜七折滝〜鶏頭〜早池峰と歩いてみた時に、今までの早池峰山への印象がだいぶ変わる出来事がありました。
また七折滝からは登りたいルートです。
今回は、小田越〜薬師岳のメインルートではないルート取りをしながら、薬師岳を知りながらと早池峰を登ってしまおうと。
小田越から早池峰への登りは今回初めて使いました。
途中ではハラが減ってバテバテでした。
ちなみに、ここは南会津の会津駒ヶ岳と三岩岳
それぞれの山がそこと似た環境ですね。
三岩岳に通ったように、薬師岳に通うことになりそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する