記録ID: 6493137
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦
横須賀駅-乳頭山-二子山-阿部倉山-仙元山-大峰山-逗子駅
2024年02月24日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:36
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 1,036m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:29
距離 21.4km
登り 1,049m
下り 1,045m
14:28
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR逗子駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険ではないが雨の翌日だったので滑りやすい箇所があった。 |
写真
横須賀駅のすぐ左手のヴェルニー公園、遠方に軍艦三笠。
私、相棒のhideから「馬場さん」と呼ばれているマウンテンゴートです、小さく写ってますよ。今日は寝坊助のhideを蹴り起こして三浦半島までやってきました
私、相棒のhideから「馬場さん」と呼ばれているマウンテンゴートです、小さく写ってますよ。今日は寝坊助のhideを蹴り起こして三浦半島までやってきました
思いかけず目にした、富士山🗻 何度見ても美しい😍
実はここは道迷いで辿り着いたスポット。
富士山展望所と案内をつけたらいいのにね。すれ違いの外国人グループに道を教えてあげました。
実はここは道迷いで辿り着いたスポット。
富士山展望所と案内をつけたらいいのにね。すれ違いの外国人グループに道を教えてあげました。
阿部倉山のすぐ近くのさくらテラスからの絶景! 富士山が浮かんでいます! 実はここも狙って来たわけでなく、道迷いの賜物。他に誰もいませんでした。hideを褒めて良いのか??
この先でも富士山は見れましたが雲が多くなったので、ここでこの景色を見れたのはとてもラッキーです。
この先でも富士山は見れましたが雲が多くなったので、ここでこの景色を見れたのはとてもラッキーです。
本日、最後にして五つ目のピーク、大峰山です。
hideが私の写真を撮っていたら、5、6人の子供達が寄って来て、それな〜に?とhideを質問攻めにしていました。可愛い子供たちよ👦
hideが私の写真を撮っていたら、5、6人の子供達が寄って来て、それな〜に?とhideを質問攻めにしていました。可愛い子供たちよ👦
感想
以前から試したいと思っていた東京湾から駿河湾への三浦半島横断です。起点は駅も近い横須賀港としました。
歴史好きとしては安針塚は外せないし、折角の梅の開花シーズンなので田浦梅園も行きたいし、幾つかのピークも踏みたいというわけで欲張りなジグザグのルートになりました。
葉山に着いたらバス🚌停はいくらでもあるのですが、敢えて海岸沿い、特に波打ち際を小走りし、最後は街中を歩いて逗子駅まで行きました。
ルート全般を通して展望も楽しみました。特に朝は真っ白な富士山🗻がくっきり見えて期待以上の美しさでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
見どころ盛りだくさんですね。私も行ってみたくなりました。
やんちゃな馬場さんは子供達にも好かれ、おかげで私は質問🙋♀️🙋🙋♂️責めにあいました☺️ 楽しいひとときです
マイナールートだった先週、先々週に比べるとハイカーはいますが、ほぼマイペースを保てました。
変化に富んで面白かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する