記録ID: 6499894
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
落とし物捜索 西岳
2024年02月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,067m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:48
距離 9.0km
登り 1,067m
下り 1,067m
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
荒天予報のため山頂まで樹林帯のある西岳へ🚙
先月、このルートで軽アイゼンを無くした方がいて、翌週に別の方が木🌲に吊されているのを目撃していたので捜索💁を兼ねての山行でした。
😳目撃されたのだから樹木が密な上部だろうなぁ〜と目星を付けて、粉雪が舞う駐車場を👻出発。
西岳は下山に使っていたので、登るのは初めてでしたが緩やかだし登りやすいですね😊
2000m辺りで風音が強くなり、2200mでは樹林帯なのに風速5m/sec 。
山頂では風速13m/secで何も見えず、網笠山へ行く気にならず降りました。
結局、軽アイゼンは見つからず🥲、私も貴重なウィッグ帽を無くしてしまいました。
この杜の妖精さんは、いろいろ持ってちゃうのかなぁ〜また捜し物が増えた😆
下山後は甲府のエルクに寄って、店員さんと山梨百名山の話で盛り上がってから、大菩薩〜奥多摩経由で雪景色を楽しみながら帰りました。
柳沢峠は、綺麗でしたよぉ〜雪道走行中のため写真ないけど。
いろいろ楽しめた1日になりました。
〜おしまい〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する