記録ID: 6501203
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
大岳分岐(守門岳途中撤退)
2024年02月26日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:31
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
感想
https://yamap.com/activities/30064521
東洋一の雪庇を拝もうと宿の予約を入れて臨むも天候不順でした。
9:00頃以降はテンクラC 予報が外れるのを少し期待しましたが、稜線手前からホワイトアウト。更に立っているのも困難な強風。撤退確定するもメガネに雪が打ち付け下山道も確認しづらい状況。天気は益々悪くなる中、稜線を外してしまい、滑る。登山道の南側に小さな雪庇が出来ていました。何とか復帰し、途中で昼食。登山口手前でもルートを外した。これは踏み跡しか確認していない為でした。反省。
1300m地点付近から上部は氷のむき出し箇所ありました。氷の上に雪が積もっていて、風で雪が飛ばされている所でした。スノーシューでは危険。他には至るところに踏み抜きの罠もあり、坂の途中では危険でした。(転倒あり)
色々とハプニングありましたが、良い経験になりました。
ダブルパンチは痛い。(ホワイトアウト、強風)
いい頃加減に撤退出来良かった。
晴天の守門岳リベンジしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する