記録ID: 650455
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
嵐山〜半面山〜天神ヶ峰〜近文山 ☆里山で初夏を感じる☆
2015年05月31日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 629m
- 下り
- 621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:20
12:54
86分
北邦野草園駐車場
14:20
14:25
29分
半面山
14:54
14:57
26分
天神ヶ峰
15:23
15:26
49分
半面山
16:15
16:25
22分
近文山
16:47
16:55
19分
嵐山展望台
17:14
北邦野草園駐車場
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小さな登山道(遊歩道)を歩きます。嵐山の登りと半面山の前後、天神ヶ峰手前に若干の勾配がありますが、他は終始なだらかなアップダウンが続き歩きやすいです。危険箇所はないです。トレランには最適かも。 |
写真
感想
そろそろ大きな山を登りたかったですが、午前中は雨のため昼からでも行けそうな近場の山を探すとまだ半面山系の天神ヶ峰まで歩いたことがないな(冬に半面山までは経験済み)と思いつき夏山の足慣らしを兼ねて行ってきました。
入口の北邦野草園では、おい茂る植生と生態の大合唱から、自然のエネルギーを肌で感じました。もう夏は始まっていたんですね。道中はなだらかなアップダウンが続き小道ですが危険箇所はなく歩きやすかったです。たまに強まる風が森で遮られ快適に歩けました。半面山までで5組程のグループや団体さんとすれ違い、意外に人が入っていたのに驚きました。
天神ヶ峰は標識だけで特徴はなく展望はないのであまりお勧めできるような山でもないですが、近場で自然の中を気楽に歩くのを目的とすれば楽しいのかもしれません。特にトレイルランをしている方にはお勧めかも。今度はウバユリ峠まで縦走してみたいなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1940人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する