ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6514102
全員に公開
ハイキング
東海

岩岳山(岩嶽山)・竜馬ヶ岳、親子山行の偵察に

2024年03月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:40
距離
16.9km
登り
1,319m
下り
1,305m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:36
休憩
0:02
合計
6:38
6:00
6:00
76
7:16
7:18
17
7:35
7:35
41
8:16
8:16
17
8:40
8:40
43
9:23
9:24
42
10:06
10:07
4
10:10
10:11
30
10:41
10:41
65
11:46
11:46
44
12:31
12:31
5
12:36
12:36
0
12:37
ゴール地点
天候 晴、ただし18m/s位のかなり強い風
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アクセス非常に難ですね。

浜松方面から天竜に入るのが基本だと思います。(昼検索・うちからだと3時間強)
静岡中部方面からだと、島田伊太から川根経由で行った方が近い(夜検索・うちからだと2時間半)のですが、ナビで調べるとルートが安定しないので不思議に思ってました。今回利用して写真撮ってきましたが、【時間帯限定完全通行止め】でそもそも川根から262号にアクセス出来ない危険性あるので事前に要チェックです。
コース状況/
危険箇所等
今回は反時計回り(右>竜馬>左)でまわりましたが。

入手山までの岩場や急登が初級者レベル以上でないと厳しそう(ハイキング始めたばかりの初心者連れて行ったら、二度と一緒に行ってもらえないラインw)
子供連れで花見に行きたい視点で考えると、こちらのルートから下りたくないなぁ…。激登りが3回ほどありますが、体感15分位のピッチなので飽きずに休憩なしで登れました。

左回りの下りは2カ所位急な所ありましたが、基本的に明瞭で問題無し。
ただヤシオの里からゲート(先の駐車場)までがハゲ山の90分間車道歩きなので悲しいですねぇ。以前のように?ヤシオの里や、ゲートすぐの大駐車場に車停められたら助かるのですが。
その他周辺情報 トイレ問題が深刻過ぎます。
駐車場に簡易トイレがある記載がありましたが、今回車中泊しても帰りに歩いて探しても見つけられず。一応左回りルートのヤシオの里(跡)にはトイレがありましたが、あまり頻繁に補充されていそうになかったので【ロールペーパーは持参した方が良さそう】です。

伊太川根ルートから車でアクセスした場合、ファイナルコンビニが川根入ってすぐの「セブンイレブン島田川根店」と言うか、そこがファイナルトイレで以降公衆トイレ無し!!(と言うか以降は電灯もほとんどない酷道)で朽ちたこの先20キロ崩落により完全通行止めの看板とかあるのでガクブル。

天竜ルートは最後の90分山道以外はまぁまぁ文明の光が見えますが「ローソン天竜山東店」が24時間のファイナルコンビニ、2023年末にオープンした「マックスバリュエクスプレス天竜春野」(7:00〜22:00)か、その向かいの「ヤマザキショップリカーズひおき店」(同じく7:00〜22:00)がファイナルコンビニ。道の駅「いっぷく処横川」が最終ラインとなります。

まぁどちらにせよ、アクセスだけでなく行動時間も長いですし【便袋】と【ロールペーパー】は余裕をもって行かないと不幸なことになりそうですよ。
全面通行止めのお知らせ
境川橋(900m先)
1/9-3/15まで
【規制時間】8:00-17:00

これが(ヤフーカー)ナビのルートが安定しない元凶っぽいですね。
注意すべきは『規制時間がクソ長い』点、日中は全て規制時間で絶望です。
2024年03月02日 17:50撮影 by  iPhone 11, Apple
3/2 17:50
全面通行止めのお知らせ
境川橋(900m先)
1/9-3/15まで
【規制時間】8:00-17:00

これが(ヤフーカー)ナビのルートが安定しない元凶っぽいですね。
注意すべきは『規制時間がクソ長い』点、日中は全て規制時間で絶望です。
前夜泊はうちだけ、帰りになにわナンバーの赤い車がありました。
もう2人位が入山していた雰囲気でした。
2024年03月03日 05:50撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 5:50
前夜泊はうちだけ、帰りになにわナンバーの赤い車がありました。
もう2人位が入山していた雰囲気でした。
駐車場内にあるこれ、トイレじゃないんだ、地権者の荷物置きなんだ・・・。ヤシオの時期には簡易トイレがあるのかしら。
2024年03月03日 05:50撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 5:50
駐車場内にあるこれ、トイレじゃないんだ、地権者の荷物置きなんだ・・・。ヤシオの時期には簡易トイレがあるのかしら。
俗に言う↑「ヤシオの里」→「キマタ山」分岐の水道錠前の看板ですね。
2024年03月03日 05:57撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 5:57
俗に言う↑「ヤシオの里」→「キマタ山」分岐の水道錠前の看板ですね。
ここから不安なんでヘッドランプ付けました、グレアと言うかオーブが酷いことになってますw
2024年03月03日 05:57撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 5:57
ここから不安なんでヘッドランプ付けました、グレアと言うかオーブが酷いことになってますw
これが水道タンクやぁ!と撮ってますが意味不明ですね。
2024年03月03日 05:58撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 5:58
これが水道タンクやぁ!と撮ってますが意味不明ですね。
道を完全に塞いでる倒木がいきなり深南部っぽいw
2024年03月03日 06:04撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 6:04
道を完全に塞いでる倒木がいきなり深南部っぽいw
この辺も中々酷いw
何か所も警告メッセージがある通り、初心者だったらここで引き返すでしょうね。
2024年03月03日 06:10撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 6:10
この辺も中々酷いw
何か所も警告メッセージがある通り、初心者だったらここで引き返すでしょうね。
2024年03月03日 06:17撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 6:17
これ、白ペンキに沿って行けばいいのかなぁ・・・
2024年03月03日 06:20撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 6:20
これ、白ペンキに沿って行けばいいのかなぁ・・・
でたー、いきなりの激登りw
2024年03月03日 06:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
3/3 6:21
でたー、いきなりの激登りw
しかし10分もすれば平坦になって、辛さを感じません。
2024年03月03日 06:32撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 6:32
しかし10分もすれば平坦になって、辛さを感じません。
この辺から尾根沿いを歩いてる感でますね。
2024年03月03日 06:42撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 6:42
この辺から尾根沿いを歩いてる感でますね。
そしてやっぱり登り。
2024年03月03日 06:44撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 6:44
そしてやっぱり登り。
写真じゃそれほど感じませんが、まぁトラロープで補助してくれてる程度にはキツい登り。
子供連れだと、まずここで気を使いそうですね。
2024年03月03日 06:45撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 6:45
写真じゃそれほど感じませんが、まぁトラロープで補助してくれてる程度にはキツい登り。
子供連れだと、まずここで気を使いそうですね。
この高度感!と写真撮ったと思いますが、写真で見ると全然キツそうじゃない・・・。
2024年03月03日 06:46撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 6:46
この高度感!と写真撮ったと思いますが、写真で見ると全然キツそうじゃない・・・。
やはりこういった岩が、岩岳山の語源なんでしょうか。
2024年03月03日 06:48撮影 by  iPhone 11, Apple
2
3/3 6:48
やはりこういった岩が、岩岳山の語源なんでしょうか。
これ登った記憶ないです、左巻いていったのかな?
2024年03月03日 06:49撮影 by  iPhone 11, Apple
1
3/3 6:49
これ登った記憶ないです、左巻いていったのかな?
この辺、子供歩かせるとなると滑りそうでちょっと怪しい。
2024年03月03日 07:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
3/3 7:00
この辺、子供歩かせるとなると滑りそうでちょっと怪しい。
『キマタ山』到着。
2024年03月03日 07:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
3/3 7:16
『キマタ山』到着。
誰かの自作の看板もあるけど、風で反対方向向いてますよこれw(キマタ山は→)
2024年03月03日 07:17撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 7:17
誰かの自作の看板もあるけど、風で反対方向向いてますよこれw(キマタ山は→)
三角点を示すピンクテープもありましたが、三角点ハンターじゃないので行きませんでした。
2024年03月03日 07:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
3/3 7:17
三角点を示すピンクテープもありましたが、三角点ハンターじゃないので行きませんでした。
この辺雲取山みたいな感じですね。
2024年03月03日 07:26撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 7:26
この辺雲取山みたいな感じですね。
この辺から霜柱が張っていて、雪が残っていました。
2024年03月03日 07:34撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 7:34
この辺から霜柱が張っていて、雪が残っていました。
『入手山』
2024年03月03日 07:35撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 7:35
『入手山』
やっぱり日影には雪があります。
2024年03月03日 08:07撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:07
やっぱり日影には雪があります。
雪の写真を撮りに行って、間違った踏み跡を増やしてしまったの図。
このトラフィックロープの奥側が正規のラインで、「岩岳山登山道」の看板がありました。
2024年03月03日 08:07撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:07
雪の写真を撮りに行って、間違った踏み跡を増やしてしまったの図。
このトラフィックロープの奥側が正規のラインで、「岩岳山登山道」の看板がありました。
岩岳山登山道の看板
2024年03月03日 08:07撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:07
岩岳山登山道の看板
『岩岳山』
2024年03月03日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
1
3/3 8:16
『岩岳山』
ベンチがめっちゃ豊富です。
お花の季節にここでお茶したいですねー。
2024年03月03日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:16
ベンチがめっちゃ豊富です。
お花の季節にここでお茶したいですねー。
2024年03月03日 08:16撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:16
季節が季節なら、これお花のトンネルになってるやつ?
2024年03月03日 08:20撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:20
季節が季節なら、これお花のトンネルになってるやつ?
2024年03月03日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:21
まぁここもトラロープ触れないように歩かせれば大丈夫かな?
うーん、岩の岳ですねぇ。
2024年03月03日 08:23撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:23
まぁここもトラロープ触れないように歩かせれば大丈夫かな?
うーん、岩の岳ですねぇ。
この辺のルートの曖昧さも深南部っぽい。
2024年03月03日 08:27撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:27
この辺のルートの曖昧さも深南部っぽい。
初心者は、岩岳山登山道(ヤシオの里から岩岳山ピストンのことかな?)を行きたまえ!と言うアナウンスですね。
2024年03月03日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:34
初心者は、岩岳山登山道(ヤシオの里から岩岳山ピストンのことかな?)を行きたまえ!と言うアナウンスですね。
竜馬ヶ岳への分。
ただめっちゃ狭いので、荷物デポは出来ないかな?
2024年03月03日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:34
竜馬ヶ岳への分。
ただめっちゃ狭いので、荷物デポは出来ないかな?
2024年03月03日 08:35撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:35
2024年03月03日 08:36撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:36
すぐに見える「岩嶽神社」の鳥居。
2024年03月03日 08:37撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:37
すぐに見える「岩嶽神社」の鳥居。
そこから軽く登ると、再び大鳥居が。
2024年03月03日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:40
そこから軽く登ると、再び大鳥居が。
狛猿?の目力が凄い。
猿に威嚇されたことあるので、猿苦手なんですよねー。
2024年03月03日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1
3/3 8:40
狛猿?の目力が凄い。
猿に威嚇されたことあるので、猿苦手なんですよねー。
岩嶽神社の周辺にある看板、一番左の看板には地域の歌の紹介もありました。
2024年03月03日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:40
岩嶽神社の周辺にある看板、一番左の看板には地域の歌の紹介もありました。
京丸牡丹谷一帯二百ヘクタールには四月下旬から赤ヤシオ、五月上旬からは白ヤシオと呼ばれるヤシオツツジが咲きほこります。
2024年03月03日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:40
京丸牡丹谷一帯二百ヘクタールには四月下旬から赤ヤシオ、五月上旬からは白ヤシオと呼ばれるヤシオツツジが咲きほこります。
2024年03月03日 08:57撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 8:57
今回の行程では竜馬ヶ岳が最高峰なので、雪がそこそこあります。
2024年03月03日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
3/3 9:13
今回の行程では竜馬ヶ岳が最高峰なので、雪がそこそこあります。
『竜馬ヶ岳』
2024年03月03日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
3/3 9:23
『竜馬ヶ岳』
振り向いてぱしゃり。
2024年03月03日 09:23撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 9:23
振り向いてぱしゃり。
分岐まで戻り、左回りルートにて下山。
途中何個かこの看板シリーズがありましたが、全部文字が掠れているのでイマイチ目印になりません・・・。
2024年03月03日 10:34撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 10:34
分岐まで戻り、左回りルートにて下山。
途中何個かこの看板シリーズがありましたが、全部文字が掠れているのでイマイチ目印になりません・・・。
2024年03月03日 10:34撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 10:34
2024年03月03日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 10:35
2024年03月03日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 10:38
2024年03月03日 10:38撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 10:38
この先が上からぽろぽろ石が転がってくる、まぁこれも深南部っぽい道でしたw
多分、左回りルートの核心部。当日は子供にもヘルメット被せますが、急いで通り抜けたいですね。
2024年03月03日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
3/3 10:45
この先が上からぽろぽろ石が転がってくる、まぁこれも深南部っぽい道でしたw
多分、左回りルートの核心部。当日は子供にもヘルメット被せますが、急いで通り抜けたいですね。
左周りルートは風の影響受けなくて、歩きやすい道ですねー。
2024年03月03日 10:48撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 10:48
左周りルートは風の影響受けなくて、歩きやすい道ですねー。
ここもそこそこ足場が崩壊しているので、しっかりと子供を確保しつつ渡りたい場所。
2024年03月03日 10:56撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 10:56
ここもそこそこ足場が崩壊しているので、しっかりと子供を確保しつつ渡りたい場所。
これどういう意図で撮ったか忘れた写真。
流石にここを降りたりはしなかったよね?撮影時間的に直前の写真を渡っている最中に撮影したのかな?
2024年03月03日 10:56撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 10:56
これどういう意図で撮ったか忘れた写真。
流石にここを降りたりはしなかったよね?撮影時間的に直前の写真を渡っている最中に撮影したのかな?
表記的にもどういう意図の看板か判りませんが。地図からの位置関係を見てみるとショートカットしようとして沢に降りて遭難でもあったんじゃないかと勝手に予想。
2024年03月03日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 11:20
表記的にもどういう意図の看板か判りませんが。地図からの位置関係を見てみるとショートカットしようとして沢に降りて遭難でもあったんじゃないかと勝手に予想。
この辺が実に深南部っぽくてすこw
2024年03月03日 11:24撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 11:24
この辺が実に深南部っぽくてすこw
やっぱり、岩嶽山と岩岳山の表記が混載していますねぇ。
2024年03月03日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 11:38
やっぱり、岩嶽山と岩岳山の表記が混載していますねぇ。
あぁ、これが噂の「一度に三人までの橋」か。
2024年03月03日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 11:39
あぁ、これが噂の「一度に三人までの橋」か。
めっちゃしっかりとした橋でした。
2024年03月03日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
3/3 11:39
めっちゃしっかりとした橋でした。
ちょっと登り場所がわからなくて、沢側も見まわしつつぱしゃり。
2024年03月03日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 11:39
ちょっと登り場所がわからなくて、沢側も見まわしつつぱしゃり。
あぁ、これが「過去にはここまで来れた」との噂の『ヤシオの里』ゲートですね。
右側に微妙に映っているのがトイレで、一応1回分位ペーパーもありました。

ただ駐車場含めトイレここにしかないので、自前で【便袋】と【ロールペーパー】は念の為準備するのがエチケットな気がします。
2024年03月03日 11:44撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 11:44
あぁ、これが「過去にはここまで来れた」との噂の『ヤシオの里』ゲートですね。
右側に微妙に映っているのがトイレで、一応1回分位ペーパーもありました。

ただ駐車場含めトイレここにしかないので、自前で【便袋】と【ロールペーパー】は念の為準備するのがエチケットな気がします。
やっぱりお花の季節に見に来たいですねぇ。
2024年03月03日 11:44撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 11:44
やっぱりお花の季節に見に来たいですねぇ。
おはな。
2024年03月03日 12:03撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 12:03
おはな。
恨めしいゲート。
この手前(岩岳山方面)にかなり大きな駐車場がありますが、どんな時に使えたんでしょうね。せめて・・・あと300メートル先の大駐車場使わせてくんりょー!
2024年03月03日 12:30撮影 by  iPhone 11, Apple
3/3 12:30
恨めしいゲート。
この手前(岩岳山方面)にかなり大きな駐車場がありますが、どんな時に使えたんでしょうね。せめて・・・あと300メートル先の大駐車場使わせてくんりょー!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人

コメント

偵察お疲れ様でした。なんだか厳しいお山で、お姫様大丈夫かしら、という感想。

でも個人的には行ってみたい。
2024/3/4 19:33
いいねいいね
1
szszさん>
5月前後にszszさんとも一緒に行きたいですねー。
ヤシオの里経由のピストン(岩岳山登山道?)でしたら、山伏の大谷崩れコース+西日影沢の蓬峠手前のザレ場トラバース程度なレベルだと思うので、どちらも登った姫なら大丈夫じゃないかなぁと感じました。
下山直後は、キマタ山か入手山まではうちら親子先行すればダイジョーブとか思いましたが、冷静になってくると怪我のリスクもあるので右回りルートは封印しようかと思ってます。
2024/3/5 14:09
いいねいいね
1
私も興味あり
2024/3/5 15:28
いいねいいね
2
kanamiyariさん行きましょう!
2024/3/5 18:48
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら