ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 651979
全員に公開
ハイキング
北陸

荒島岳

2015年05月30日(土) 〜 2015年05月31日(日)
 - 拍手
ananan その他3人
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
1,219m
下り
1,328m
天候 小雨〜くもり〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
福井駅行き 
昼行便
2015年05月30日 17:59撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/30 17:59
福井駅行き 
昼行便
3列シートカーテン付
これなら疲れ知らず 
2015年05月30日 12:23撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/30 12:23
3列シートカーテン付
これなら疲れ知らず 
富士山♪
2015年05月30日 14:08撮影 by  EX-S10 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/30 14:08
富士山♪
福井駅の改札は有人
1
福井駅の改札は有人
越美北線はラッピング
2
越美北線はラッピング
意外にかわいいマスコット
1
意外にかわいいマスコット
ワンマンの運転席
1
ワンマンの運転席
泊った旅館はこぢんまりとしてました
泊った旅館はこぢんまりとしてました
ニリンソウ
ヤマアジサイ
なんだっけ
ガスで幻想的
アカモノ?
最後のイワウチワ♪
最後のイワウチワ♪
あたりはガスで真っ白
1
あたりはガスで真っ白
なんだっけ
しゃくし平
コイワカガミ
雪渓ありました
ふもとからも見えたよ
1
雪渓ありました
ふもとからも見えたよ
スズタケ?は満開!
このあと枯れるのかな
スズタケ?は満開!
このあと枯れるのかな
そして山頂もガスの中┐(´-`)┌
4
そして山頂もガスの中┐(´-`)┌
山頂の祠
立派な山名盤もガスの中では役に立たない
1
立派な山名盤もガスの中では役に立たない
しゃくし平から白山!
5
しゃくし平から白山!
元勝原ゲレンデの案内板
1
元勝原ゲレンデの案内板
元パノラマコース?
下るのは大変でした
元パノラマコース?
下るのは大変でした
ここに下りてきました
1
ここに下りてきました
勝原駅は無人駅
電車キタ━(・∀・)━!!!!
2
電車キタ━(・∀・)━!!!!
キタ━(・∀・)━!!!!
1
キタ━(・∀・)━!!!!
車窓から荒島岳

感想

東京から福井県の荒島岳へは前日入り

昼行高速バスで約6時間半
やっぱ遠いー

早朝5時半、旅館からタクシーに乗り込みます
みずごう登山口から登り始めたのは6時ちょっと前
駐車場には車はまだ3台

昨夜からの小雨は上がってくれたけど
時折落ちるしずくとガスガスの山道

それでも花の写真を撮りながらののんびり歩き
山頂での晴れを信じ歩くけど
結局山頂ではガスで真っ白、何も見えず
でも途中一瞬青空が出たので期待はしちゃうね

百名山だけあって登山者は多いから
道は割と整備されてるのかなー
最大の難所はやっぱり「もちがかべ」
岩場の急登がながいし
すれ違いもそれなり大変

山頂から下り、シャクナゲ平でお昼休憩
ここでは晴れ間も見えて白山が姿を見せてくれました
プラス虫攻撃も…
落ち着かないお昼を早々に済ませて
勝原へ下山開始
急な下りが続き参ったー
膝に来るし、飽きるし

ようやくリフト終点
眼下には九頭竜川の眺め
あそこまで下るのねー
でもここからも石ゴロゴロの急な下り
2日経った今も筋肉痛です

駐車場から勝原駅まで道路歩き
お天気はちょっと残念だったけど
白山も見れたし
花も結構あったし
越美北線にも癒やされたし

総合的には(^O^)vな山行でした

帰りも東京まで遠かったー


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人

コメント

遠征お疲れさまでした
福井は遠いね〜、妹がいるんだけど、運転していて飽きちゃう程遠かったもんな〜
天気がいまいちで残念だ竹度、とりあえず100名山一つゲットですね
2015/6/3 7:02
Re: 遠征お疲れさまでした
金沢までは近くなったけど
その先はまだ遠いです
新幹線の開通が待たれますね
2015/6/3 8:55
福井駅
「福井駅の改札は有人」には笑っちゃいましたよ。
だって、福井県の県庁所在地でしょ。
2015/6/3 8:24
Re: 福井駅
今どきスイカ使えないターミナル駅も珍しいですよねー(^^)
2015/6/3 8:56
おはようございます
山頂写真に私入ってしまいました、、、
すいません、右側のオレンジ上着です
今後ともよろしくお願いします
2015/6/3 8:40
Re: おはようございます
おはようございます
あら、撮影許可取らずに載せてゴメンナサーイ(^^ゞ
同じ時を共有してたんですね
こちらこそよろしくお願いします
2015/6/3 8:54
Re[2]: おはようございます
いえいえ、大丈夫ですよ!
三人の女性と男性1名のパーテイでしたか?
もしそのグループの方なら
勝原の駐車場で男性が水が飲めるとかどうとか話をされていましたし、途中下りで道を譲っていただきました。
違うかな?
山頂で女性にお菓子を配らていたような、、、
2015/6/4 11:09
Re[3]: おはようございます
まさしくそうです
リーダーは70歳!
トイレの洗面の水を飲んだら「飲めません」って書いてあったと騒いでたでしょ(^^)
みずごう登山口へ下りたのに勝原で一緒だったんですねー
私たちは勝原駅まで歩きました
PKにキャンピングカーが止まってて
「乗せてくれたら嬉しいねー」なんて勝手なこと言ってました(^^ゞ
2015/6/4 22:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら