ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6520702
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦

鋸山~アドベンチャールートからグランドキャニオンまで

2024年03月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
13.3km
登り
561m
下り
541m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:45
合計
4:14
8:18
8:18
5
8:23
8:23
10
8:39
8:45
0
9:09
9:14
12
9:26
9:26
19
9:45
9:46
30
10:16
10:25
6
10:31
10:46
60
11:47
11:47
23
12:10
12:10
5
12:15
ゴール地点
天候 快晴 風もそんなに強くなかった
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
浜金谷駅から歩き出して、保田駅まで周回し、電車で一駅乗って戻った
2024年03月03日 08:18撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3/3 8:18
2024年03月03日 08:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
3/3 8:36
2024年03月03日 08:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
3/3 8:45
2024年03月03日 08:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
3/3 8:45
2024年03月03日 08:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
3/3 8:46
2024年03月03日 09:09撮影 by  iPhone 14, Apple
1
3/3 9:09
2024年03月03日 09:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
3/3 9:35
2024年03月03日 09:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3/3 9:52
2024年03月03日 10:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3/3 10:07
2024年03月03日 10:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3/3 10:12
2024年03月03日 10:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3/3 10:17
2024年03月03日 10:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3/3 10:17
2024年03月03日 10:18撮影 by  iPhone 14, Apple
2
3/3 10:18
2024年03月03日 10:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
3/3 10:19
2024年03月03日 10:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3/3 10:34
2024年03月03日 10:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
3/3 10:30
2024年03月03日 10:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
3/3 10:36
2024年03月03日 10:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
3/3 10:41
2024年03月03日 10:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
3/3 10:44
2024年03月03日 10:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3/3 10:46
2024年03月03日 11:02撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
3/3 11:02
2024年03月03日 11:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
3/3 11:35
2024年03月03日 11:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3/3 11:57
2024年03月03日 12:28撮影 by  iPhone 14, Apple
2
3/3 12:28
2024年03月03日 13:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
3/3 13:12
2024年03月03日 13:27撮影 by  iPhone 14, Apple
2
3/3 13:27
2024年03月03日 13:29撮影 by  iPhone 14, Apple
3/3 13:29
2024年03月03日 14:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3/3 14:04
2024年03月03日 14:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3/3 14:52
2024年03月03日 16:58撮影 by  iPhone 14, Apple
1
3/3 16:58
2024年03月03日 17:21撮影 by  iPhone 14, Apple
1
3/3 17:21
2024年03月03日 17:32撮影 by  iPhone 14, Apple
2
3/3 17:32
2024年03月03日 17:38撮影 by  iPhone 14, Apple
2
3/3 17:38
2024年03月03日 17:52撮影 by  iPhone 14, Apple
2
3/3 17:52
2024年03月03日 17:53撮影 by  iPhone 14, Apple
1
3/3 17:53
2024年03月03日 17:54撮影 by  iPhone 14, Apple
1
3/3 17:54
2024年03月03日 17:54撮影 by  iPhone 14, Apple
1
3/3 17:54
2024年03月03日 18:05撮影 by  iPhone 14, Apple
1
3/3 18:05
2024年03月03日 18:07撮影 by  iPhone 14, Apple
1
3/3 18:07
撮影機器:

感想

この週末はどこに行こうか悩んだ結果、用事やら体調やらいろいろを加味して、結果的には少し前からあたためてた鋸山から小鋸山への縦走及び千葉のグランドキャニオンへの周回を歩いてきました(^^)/

家をゆっくり出発し浜金谷から歩きだしたのは8時ちょうど
まずは鋸山を目指します(^^♪

車力道の分岐で間違えてヤマレコに教えてもらって引き返す失態はあったものの(*_*)
順調にのぼっていく(^^♪

今回ルートを調べていく中で知った猫丁場にも寄ってハートの写真も撮れた(^^)/
こんなん前からあったんかな?

で、途中からアドベンチャールートへ(^^♪
途中、こここんなに崩れてたっけとか思いながらかなり慎重に歩いていく
ロープと木の根っこだよりなとこもあるので荷重かけても大丈夫かを探りつつのぼっていく感じ(^^)

S字に開削された通路にも寄り道して、階段状のルートを上り詰めていくと尾根に出て、ここから山頂までは安心して歩ける(^^♪

と思っていたら、少し下りたところに人の気配が!
パッとはわからないくらい森の景色に溶け込んでいたんだけど、10数名の自衛隊員の方々が訓練準備中でした(^^)/

斜面にロープ張ってあって、これから始める感じだったかな
それにしても、迷彩色の溶け込み感がすごい!

動かずにいたら間近にいかないと気が付かなかったと思う(^^)/

で、山頂到着☺
ルートとは違うところから現れたので、
「こっちにも登山道あるんですか」と聞かれたので、
「一応ありますがあんまり推奨されてない感じです。」と答えておきました(^^);
ちょっとの休憩で小鋸方面に再スタートしたときには、また道なき道を行くんですかと聞かれたので、
「あ、こっちはちゃんとルートあります☺」
と答えておきました(^^♪
優しい方で、「お気をつけて」って言ってくれた☺

ここから先は、歩いている人がかなり少ない、静かなルート(^^)/
細かいアップダウンと痩せ尾根が続き、少しロープも張られている
雨の日とかはすべりやすそうな気がしました。ここで落ちたらなかなか発見されないかもなあと思う感じの静かなルートでしたね((+_+))

小鋸山まできたらどんづまり
ここで山は終わりな感じで、一気に降ろされます(*_*)

で、千葉のグランドキャニオンに突入(^^♪
採掘場の跡地なんだろうけど、テーブルマウンテンなるものもあったり、サンショウウオの池があったり、荒涼な感じではあったな(^^)/

武甲山のちっさい版とも言える感じ(^^♪
それらしい景色を堪能した後は、ひたすらキャニオンの底を歩いて歩いて

ダム湖の横を通り抜けたら保田の町へ
歩いてたら満開の桜🌸
これは、河津さくらなのか頼朝さくらなのか?

青空に桜も大好物です☺

ちょうどお昼ごろになったので、アジフライで検索したところ、道の駅保田小学校に行けば食べられそう(^^)/

ちょっと寄り道☺

めっちゃ混んでて、ザックに登山服の俺はかなりなアウェー感はあったけど、無事アジフライ定食を食べることができました(^^♪
ふわふわのサクサクでめっちゃおいしかったです(^^♪

で、また駅に戻って、保田駅から浜金谷駅までひと区間の電車旅(*^^*)

車に戻って、まだ時間的には帰るには早すぎるので、少し南下(^^)/

海に降りてみたり、菜の花撮ってみたりして、夕日の時間までまったり過ごして、
原岡桟橋でじっくり夕陽を満喫

カップルと若い人だらけでちょっとびびったけど、夕日の桟橋も電灯もどれも素敵すぎました☺

久しぶりに千葉な週末は、思っていた以上に楽しく過ごせました(*^^*)

やま最高!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら