ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6523688
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大峰(万灯呂山)〜大山&三角点巡り

2024年03月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
18.5km
登り
463m
下り
459m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:48
休憩
0:00
合計
4:48
9:22
11
9:33
9:33
35
10:08
10:08
3
奥北峰
10:11
10:11
11
10:22
10:22
29
10:51
10:51
28
大山
11:19
11:19
46
玉津岡神社
12:05
12:05
20
△宮津
12:25
12:25
22
△滝ノ鼻
12:47
12:47
30
鞍岡山(鞍岡神社)
13:17
13:17
24
△武渡
13:41
13:41
29
△菅井
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:JR山城多賀
帰り:近鉄(新祝園)
高神社参道口
2024年03月04日 09:30撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 9:30
高神社参道口
高神社
2024年03月04日 09:33撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 9:33
高神社
適当な所から取り付き
2024年03月04日 09:55撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 9:55
適当な所から取り付き
踏み跡は有るような無いような。適当に登れます。
2024年03月04日 09:56撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 9:56
踏み跡は有るような無いような。適当に登れます。
倒竹地帯は少しだけ
2024年03月04日 09:58撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 9:58
倒竹地帯は少しだけ
ここからは植林帯。急登ですが特に難しい所はなし。
2024年03月04日 09:59撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 9:59
ここからは植林帯。急登ですが特に難しい所はなし。
奥北峰のプレートあり
2024年03月04日 10:08撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/4 10:08
奥北峰のプレートあり
北峰(P240)
2024年03月04日 10:11撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 10:11
北峰(P240)
大峰/万灯呂山(P303)
2024年03月04日 10:20撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 10:20
大峰/万灯呂山(P303)
万灯呂山展望台からの眺望。今回はモヤっていました。
2024年03月04日 10:22撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 10:22
万灯呂山展望台からの眺望。今回はモヤっていました。
案内板
2024年03月04日 10:24撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/4 10:24
案内板
多賀大峰不動
2024年03月04日 10:26撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 10:26
多賀大峰不動
取り付き
2024年03月04日 10:34撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 10:34
取り付き
大山(324.0m)、四等三角点 上井手。古くは井出山、玉岡山の別名もある隠れた名山。
2024年03月04日 10:51撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/4 10:51
大山(324.0m)、四等三角点 上井手。古くは井出山、玉岡山の別名もある隠れた名山。
三角点
2024年03月04日 10:47撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/4 10:47
三角点
下山ルートは明瞭な道&テープの目印あり。ただ全般的に踏み跡上に枝が積もっていて微妙に歩きづらい。
2024年03月04日 11:00撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 11:00
下山ルートは明瞭な道&テープの目印あり。ただ全般的に踏み跡上に枝が積もっていて微妙に歩きづらい。
鉄塔からは竹林に。
2024年03月04日 11:07撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 11:07
鉄塔からは竹林に。
林道に着地
2024年03月04日 11:14撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 11:14
林道に着地
玉津岡神社
2024年03月04日 11:19撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 11:19
玉津岡神社
玉津岡神社の参道口。鳥居が三つ見える地点から。
2024年03月04日 11:23撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 11:23
玉津岡神社の参道口。鳥居が三つ見える地点から。
四等三角点 宮津(24.4m)の地点。川岸の斜面にあるはずですが、コンクリートで埋められてるのか発見できず。
2024年03月04日 12:05撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 12:05
四等三角点 宮津(24.4m)の地点。川岸の斜面にあるはずですが、コンクリートで埋められてるのか発見できず。
四等三角点 滝ノ鼻(29.9m)の地点。土に埋もれているようで発見できず。
2024年03月04日 12:25撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 12:25
四等三角点 滝ノ鼻(29.9m)の地点。土に埋もれているようで発見できず。
鞍岡神社の参道口
2024年03月04日 12:57撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 12:57
鞍岡神社の参道口
鞍岡神社。神社のある山は鞍岡山という山名あり。
2024年03月04日 12:47撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 12:47
鞍岡神社。神社のある山は鞍岡山という山名あり。
鞍岡山一号墳。鞍岡山のピーク。
2024年03月04日 12:50撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 12:50
鞍岡山一号墳。鞍岡山のピーク。
四等三角点 武渡(33.0m)
2024年03月04日 13:17撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 13:17
四等三角点 武渡(33.0m)
三角点の位置関係。河岸の三角点は埋もれがちで見つけづらい。
2024年03月04日 13:18撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 13:18
三角点の位置関係。河岸の三角点は埋もれがちで見つけづらい。
四等三角点 菅井(34.8m)のあたり。かなり探したのですが、埋もれているためか発見できず。
2024年03月04日 13:41撮影 by  EX-Z680, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 13:41
四等三角点 菅井(34.8m)のあたり。かなり探したのですが、埋もれているためか発見できず。

感想

◇大山
登山目的ではあまり注目されてない山ですが、井出山・玉岡山等の別名があり、江戸時代の『雍州府志』『都名所図会』、明治の地誌・郡村誌にも記述のある隠れた名山。『日本山名事典』(三省堂,2004年)では山名は大山とのみ記載。

「井出山は玉津岡神社の背後にそびえる高さ348mの山をいい、一に玉岡山とも大山ともいう。玉川をはさんで南の山吹山と相対する優婉な山で、古来、その山麓に清泉を多く湧き出すことから、井出山とよばれた。」『昭和京都名所図会 7 (南山城)』(p.228/竹村俊則,駸々堂出版,1989年)
※井手町の都市計画図では三角点の東450mのピークが標高347.5m。

○江戸
・「井手山 井手の里の東に在り。井出の左大臣、橘の諸兄公の宅地の跡、此の麓に在り。」『雍州府志』(貞享元年/1684年)
・「井堤山」『都名所図会』(安永九年/1780年)
・「井堤山 上井堤のひがしの山をいふ」『拾遺都名所図会』(天明七年/1787年)

○明治
・「大山、(一名玉岡峰又井手山)井手村の東に在て、相楽郡和束郷に交壌す。」『京都府管内地誌 山城之部』(平井義直,明治14-15年)
・井出村「大山 一名玉岡峰又井手山と称し、村の東にあり。今官有に属す。(後略)」『京都府地誌』「山城國綴喜郡村誌」(明治14〜17年)
・「(井出村) 玉岡山は北部にあり山頂へ8町。」『山城綴喜郡誌』(p.41/京都府教育会綴喜郡部会,明治41年)
・「井出山は、上井出、玉津岡の峯より東を云ふなり、和歌あり。」『山城綴喜郡誌』(p.276/京都府教育会綴喜郡部会,明治41年)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

最近わりとお互いに近い所歩いてますね。

3/3に本当は大山も登りたかったのですが、山吹山〜大焼山の後にここに来るコース思いつかなかったのでスルーしてしまいました。大焼山頂上から戻って下れば良いと分かったのは帰ってからSoratoさんのレコを見た後。今後、奥岸谷山とか鏡谷山とかまだ登って無い所を押さえて行きたいと思ってますが、暫くは動けない状態です。

satsuki_ttjさんのレコは色々参考にさせてもらって山行してます。特に一時期沢山付近に凝りましたね。

またよろしくお願いいたします。
2024/3/6 18:37
いいねいいね
1
こちらこそレコ、参考にさせていただいてます!
大山については、初めて登ったときはごくマイナーな山名だと思っていたのですが、古い文書を調べていると意外と古くから知られた山名だったようで、改めて今回登ってみました。

北側の取り付きから大山の東に続く稜線の途中までは、オフロードが入ってるためかタイヤ痕もあるぐらいで、比較的マイナールートにもかかわらず道は歩きやすかったりもします(3年程前と状況が変わらなければ)。また機会があれば。
2024/3/11 11:02
satsuki_ttjさん

奥岸谷山と大山と思われる324mピークを歩いて来ました。大山のプレートは見かけなかったのですが、「点名上井手」で折り返したのがまずかったのですかね。奥はシダの藪で進みたくなかったので。オートバイの轍が沢山あり、遠くからモーター音も聞こえてました。音羽山山系でもありましたが。困ったもんだとは思いますが、バイクが入りこめるような道というのも逆に安心感があります。一人で倒れたりしたら行方不明になりそうな、誰にも会わないようなマイナー登山道ですので。
2024/4/8 8:56
いいねいいね
1
mars_et_soleilさん
大山のプレートは三角点近くの低木にやや隠れるようにつけられていました。私も最初見つからず、失われてしまったのかと思ったのですが、じっくり探してやっと見つけることが出来ました。
オフロードは良し悪しありますが、個人的にはマイナールートの情報や山名・峠名などの情報収集で助けられていたりもします。林道等が荒れているのか、通れるかどうかといった情報は山行計画の選択肢に大きく影響しますし。
2024/4/8 21:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら