ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6533027
全員に公開
アルパインクライミング
赤城・榛名・荒船

藤山、岩山尾根※P2手前敗退

2024年03月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
5.6km
登り
288m
下り
267m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
1:42
合計
6:34
10:29
57
スタート地点
11:26
13:08
235
17:03
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、強風
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
藤山〜岩山 区間は脆い、細い、地面はふかふかの三重苦
ザイル必携というか、ある程度上州の岩質になれてからのよいと思われる。初心者とか連れてくと発狂すると思われる。
駐車スペースは広い、停めていいかは不明
2024年03月09日 10:39撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 10:39
駐車スペースは広い、停めていいかは不明
2024年03月09日 10:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/9 10:41
目指す岩山尾根
2024年03月09日 10:58撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 10:58
目指す岩山尾根
取り付き
2024年03月09日 10:59撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 10:59
取り付き
鳥居、ここまで急傾斜
2024年03月09日 11:21撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 11:21
鳥居、ここまで急傾斜
2024年03月09日 11:26撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 11:26
藤山
2024年03月09日 11:30撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 11:30
藤山
富士山
2024年03月09日 11:30撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 11:30
富士山
P1に行く前にナイフリッジを巻いて時間かかった
2024年03月09日 12:15撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 12:15
P1に行く前にナイフリッジを巻いて時間かかった
P1、1ピッチ目
2024年03月09日 12:52撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 12:52
P1、1ピッチ目
P1、2ピッチ目
2024年03月09日 13:01撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 13:01
P1、2ピッチ目
浅間山が見える
2024年03月09日 13:23撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 13:23
浅間山が見える
2024年03月09日 13:23撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 13:23
2024年03月09日 13:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/9 13:31
西上州、隠しアイテム灯籠有りけり
ゼルダのコログみたいだよね
誰かまとめてる人とかいないのかしら?
2024年03月09日 13:31撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 13:31
西上州、隠しアイテム灯籠有りけり
ゼルダのコログみたいだよね
誰かまとめてる人とかいないのかしら?
2024年03月09日 13:31撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 13:31
2024年03月09日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/9 13:32
2024年03月09日 13:32撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 13:32
P2
2024年03月09日 15:00撮影 by  SO-41A, Sony
1
3/9 15:00
P2
次のピッチが核心ピッチでやばいらしく(超絶ボロボロナイフリッジ50m)、時間的にもヤバいので先に進むのは断念して撤退
P2直下、松の木から懸垂で降りる
2024年03月09日 15:16撮影 by  SO-41A, Sony
1
3/9 15:16
次のピッチが核心ピッチでやばいらしく(超絶ボロボロナイフリッジ50m)、時間的にもヤバいので先に進むのは断念して撤退
P2直下、松の木から懸垂で降りる
2024年03月09日 15:16撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 15:16
2024年03月09日 15:16撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 15:16
斜め懸垂が勉強になる
2024年03月09日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3/9 15:35
斜め懸垂が勉強になる
P2を跡にする
2024年03月09日 15:45撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 15:45
P2を跡にする
傾斜が強いのでルンゼも懸垂で降りる
2024年03月09日 15:45撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 15:45
傾斜が強いのでルンゼも懸垂で降りる
2024年03月09日 15:47撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 15:47
2024年03月09日 15:47撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 15:47
懸垂3回で登山道らしいところに降りる
2024年03月09日 16:15撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 16:15
懸垂3回で登山道らしいところに降りる
2024年03月09日 16:22撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 16:22
2024年03月09日 16:22撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 16:22
杖がたくさん、ホスピタリティが強い
2024年03月09日 16:23撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 16:23
杖がたくさん、ホスピタリティが強い
2024年03月09日 16:25撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 16:25
2024年03月09日 16:37撮影 by  SO-41A, Sony
3/9 16:37
またもや一番へ
2024年03月09日 18:02撮影 by  XQ-CQ44, Sony
3/9 18:02
またもや一番へ
タンメンと餃子
2024年03月09日 18:18撮影 by  XQ-CQ44, Sony
3/9 18:18
タンメンと餃子

感想

最初、この山行の話をkudanさんから聞いた時、クライミングも縦走もある山行なのでめちゃくちゃそそられた。
アプローチ至近の10時30分出発。まあまあな傾斜を登り詰めて藤山山頂へ。そこからの下り、ほんの4.5mだが、岩がもろくてロープを出すことにした。
今考えると、巻道を見つける眼力、ロープを出さずに降りれる歩行技術が足りなかった。この山行を完遂するには技術不足だったのだろう…。我々はほとんど行動し続けたにも関わらず、記録では1時間40分休んだ事になっている。沢での行動でも同じことを反省したことがある。うう…もっと強く、上手くなりたい…😢

P1の1ピッチ目は僕リード。岩が脆いことに早々に気付く。NPもセットしたいが、岩ごと剥がれそうなくらい、いろいろ脆い。いつ剥落するかわからない岩を持ってるのに足元の岩もべこっと大きく剥げそうにもなったときは、なんでこんな所に来ちゃったんだろう…とも思った😂しかし大怪我してしまうので何が何でも落ちるわけにはいかない。
比較的硬そうな所を頼りに這いつくばってでも上に上がる。奮闘の末、ピッチを切れる所まで這い上がる。その後、kudanさんがリードを代わり、P1を登り切る。
なんというか、登れる登れないはその時の岩次第で、スポーツを楽しむ登攀ではない気がした…😂
P2の始めも僕リード。左に巻きながら登るんだろう…と思い、巻き気味に登っていくが、どうも左は岩が脆いわりにランナーがなかなか取れそうになく、どん詰まる。そこから直上も試したのだが、やはり岩が脆いうえに支点が遠くてしかも怪しい。
パートナーから見えない所で登り続けて進退極まるのもいい気分ではない。
「kudanさん、そっちからなんかいい支点になりそうなの、見えない?!」と大きく声をあげる。
「右側に木が見える」
そこでちょいと右側フェースに目をやると確かに立派な松の木がある。遠いが、しかし今まで取ってきた支点のなかでダントツにしっかりしてて使えそう。
本来は上に登らないといけないのだが、まずは支点をとらないと恐ろしくて進めたもんじゃない。松の木までトラバースすることにする。スラブ気味で足はしっかりしているのだが、持てる手が乏しい。
なんとか松の木まで辿り着き、支点をとるが、この時点で物凄くロープが屈曲してて重い。
登る距離はあと2mくらいに見えるが、手になる岩もアロンアルファでくっついているだけかのようにすぐ取れる。このロープの重さでムーブを起こして乗り越すことができるのか…。必要なムーブとロープの重さを計算すると、ここでピッチを切ったほうがいいと判断した。変なところでピッチを切ってkudanさんには申し訳ない。だがもうワシは限界だ…😂
kudanさんと合流したとき、ここで午後3時だと気付き、タイムアウトで敗退を決めた。
岩の脆さといい山道の難しさといい、西上州の洗礼を受けた気がする。
その後は絶品タンメンと絶品餃子を食べる。このためにも、また西上州には戻ってきたい🔥

相方がまた下仁田のタンメンが食べたいというので、前回ビビって行かなかった破風山東壁を狙いに、、それだけだと行程が短いので、もう1山行追加するかなぁと思って、周り探したら下仁田至近で気になる記録が、、

記録は3つあったがどれも上州フリークの非常に濃ゆいメンツ、、
ゆるっと決めて、登山開始も11時と(渋滞してたのもあるが、、)舐め腐った時間。。

藤山までは急傾斜だが普通の山道、それ以降は色々きつい。。
今までの山行の中で懸垂下降数は断トツトップ、岩は脆すぎておよそクライミングといえることはさせて貰えず疑心暗鬼のまま前進せざる負えない精神負荷が高い状態。カムを決めてもテイスティングすると岩ごと崩壊しかねない恐ろしい状態。岩と泥が7:3くらいの割合だからと思われる。

P1
1ピッチ目 相方
脆い、泥、フカフカの大地
2ピッチ目 私
トラバース、歩き

P2
1ピッチ目 相方
脆い、凹角、トラバース、イワヒバ、フカフカの大地(ハズレ付き)

撤退

藤山から岩山尾根まで7つの岩峰を越えるらしいがP2の時点で15時半、
合流時にこのまま核心部突入はリスク高すぎる、今、懸垂下降して撤退なら100%安全に降りれることを伝えて撤退判断。。
つるべで行ったとはいえやばいパートばかりリードさせてパートナーには申し訳ない。次は頑張ります。

帰りの歩きに山野井さんの山行中は冷静に発狂しているという言葉を思い出した。もはや狂気の領域だ。
またリベンジしましょう!(P1カットでP2からでいいかな。。)
Tips 斜め懸垂は片手ホールド掴みながら降りるのがベター

参考山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2981178.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3898722.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3843904.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら