ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 653555
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢山

2015年06月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:32
距離
20.1km
登り
1,524m
下り
1,997m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
1:24
合計
7:33
9:09
0
スタート地点
9:09
9:09
56
ヤビツ峠
10:05
10:06
11
10:17
10:29
27
10:56
10:56
13
11:09
11:13
28
11:41
11:45
0
11:45
11:45
9
11:54
11:54
17
12:11
12:11
3
12:14
12:50
1
12:51
12:52
2
12:54
12:54
17
13:11
13:11
12
13:23
13:23
12
13:35
13:35
3
13:38
14:00
10
14:10
14:10
10
14:20
14:20
17
14:37
14:37
1
14:38
14:38
13
14:51
14:51
4
14:55
14:55
5
15:00
15:00
14
15:14
15:14
12
15:26
15:27
7
15:34
15:34
6
15:40
15:40
21
16:01
16:02
8
16:10
16:10
9
16:19
16:20
16
16:36
16:36
4
16:40
16:41
1
16:42
ゴール地点
表尾根縦走コースに加えて、丹沢山ピストンをするため、若干急ぎ足です。暑くて疲れました・・
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
秦野駅からヤビツ峠行きのバス
コース状況/
危険箇所等
特に危険はありません。鎖場だけ混雑する可能性があります。
朝のバスは平日でも混んでいます。
2015年06月04日 08:06撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 8:06
朝のバスは平日でも混んでいます。
梅雨前の珍しい晴れです。気持ちいい。
2015年06月04日 09:15撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 9:15
梅雨前の珍しい晴れです。気持ちいい。
ヤビツ峠から少し歩いてようやく登山道に入ります。ヒルが怖いなぁ〜
2015年06月04日 09:33撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 9:33
ヤビツ峠から少し歩いてようやく登山道に入ります。ヒルが怖いなぁ〜
そこそこ登ると景色が開けます。大山方面。
2015年06月04日 10:06撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 10:06
そこそこ登ると景色が開けます。大山方面。
頑張って二ノ塔まで上がってきました。ここからは稜線歩きです。
2015年06月04日 10:10撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 10:10
頑張って二ノ塔まで上がってきました。ここからは稜線歩きです。
三ノ塔を目指します。
2015年06月04日 10:11撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 10:11
三ノ塔を目指します。
尾根からは町が見えます。
2015年06月04日 10:13撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 10:13
尾根からは町が見えます。
このような木道がたくさん整備されていて歩きやすいです。さすが人気の山ですねぇ。
2015年06月04日 10:20撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 10:20
このような木道がたくさん整備されていて歩きやすいです。さすが人気の山ですねぇ。
あっという間に三ノ塔に到着。少し休憩します。
2015年06月04日 10:22撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 10:22
あっという間に三ノ塔に到着。少し休憩します。
こちらはカマツカ。綺麗に咲いていました。
2015年06月04日 10:40撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 10:40
こちらはカマツカ。綺麗に咲いていました。
表尾根縦走コースは歩いて行く咲きが見渡せるのがとてもいいですね!
2015年06月04日 10:47撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
6/4 10:47
表尾根縦走コースは歩いて行く咲きが見渡せるのがとてもいいですね!
ヤマツツジですかねぇ。ちょっと遠いのでわかりませんが。。
2015年06月04日 10:51撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 10:51
ヤマツツジですかねぇ。ちょっと遠いのでわかりませんが。。
鳥尾山へ到着です。
2015年06月04日 10:57撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 10:57
鳥尾山へ到着です。
HDRじゃないのにHDRっぽい。
2015年06月04日 10:58撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 10:58
HDRじゃないのにHDRっぽい。
目指す塔ノ岳方面が雲に覆われていていやーな感じ。
2015年06月04日 10:59撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 10:59
目指す塔ノ岳方面が雲に覆われていていやーな感じ。
表尾根縦走コースは歩いてきた道のりも見えるので良いですねぇ。
2015年06月04日 11:15撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 11:15
表尾根縦走コースは歩いてきた道のりも見えるので良いですねぇ。
道中は少しがれているような場所もあります。
2015年06月04日 11:28撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 11:28
道中は少しがれているような場所もあります。
振り返ると歩いてきた山々が。このようなたくさんの山が連なっている様子が個人的には好みです。
2015年06月04日 11:30撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
6/4 11:30
振り返ると歩いてきた山々が。このようなたくさんの山が連なっている様子が個人的には好みです。
新大日へ到着。暑くて汗だく。結構遠いなぁと思いながら歩いています。
2015年06月04日 11:47撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 11:47
新大日へ到着。暑くて汗だく。結構遠いなぁと思いながら歩いています。
新大日そばの山小屋。
2015年06月04日 11:59撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 11:59
新大日そばの山小屋。
塔ノ岳まであとすこし!
2015年06月04日 12:01撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 12:01
塔ノ岳まであとすこし!
霧につつまれつつも、気持ちのよい緑の中を歩きます。
2015年06月04日 12:10撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 12:10
霧につつまれつつも、気持ちのよい緑の中を歩きます。
そして富士山が見えました!!
2015年06月04日 12:18撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 12:18
そして富士山が見えました!!
塔ノ岳に到着です。
2015年06月04日 12:19撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
6/4 12:19
塔ノ岳に到着です。
塔ノ岳はガスに覆われたり、晴れたりの繰り返しでした。
2015年06月04日 12:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 12:35
塔ノ岳はガスに覆われたり、晴れたりの繰り返しでした。
お昼ごはんを食べたあとに丹沢山を目指します。
2015年06月04日 13:10撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 13:10
お昼ごはんを食べたあとに丹沢山を目指します。
丹沢山に向かう稜線では左手にずっと富士山が見えています。気持ち良いです。
2015年06月04日 13:10撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 13:10
丹沢山に向かう稜線では左手にずっと富士山が見えています。気持ち良いです。
塔ノ岳から丹沢山も意外と遠いです。
2015年06月04日 13:16撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 13:16
塔ノ岳から丹沢山も意外と遠いです。
丹沢山を目指すと、この山の奥深さに触れることができます。塔ノ岳とは違い、町が見えなくなって、奥深い良さを味わえるのが良かったです。
2015年06月04日 13:18撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 13:18
丹沢山を目指すと、この山の奥深さに触れることができます。塔ノ岳とは違い、町が見えなくなって、奥深い良さを味わえるのが良かったです。
丹沢山へ到着。なんと標識を撮り忘れています。笑 記念写真は撮りましたけど。
2015年06月04日 13:59撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
6/4 13:59
丹沢山へ到着。なんと標識を撮り忘れています。笑 記念写真は撮りましたけど。
ここから蛭ヶ岳方面や、宮ヶ瀬方面などに行くことができます。時間があれば一泊して歩きたい気持ちがあります。
2015年06月04日 14:03撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 14:03
ここから蛭ヶ岳方面や、宮ヶ瀬方面などに行くことができます。時間があれば一泊して歩きたい気持ちがあります。
こちらは丹沢山のやまごや、みやま山荘。
2015年06月04日 14:04撮影 by  DSC-RX1, SONY
1
6/4 14:04
こちらは丹沢山のやまごや、みやま山荘。
少し休んで丹沢山から塔ノ岳へ戻ります。すっかり富士山が見えなくなってしまいました。
2015年06月04日 14:10撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 14:10
少し休んで丹沢山から塔ノ岳へ戻ります。すっかり富士山が見えなくなってしまいました。
新緑がとても気持ちいいです。
2015年06月04日 14:25撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 14:25
新緑がとても気持ちいいです。
塔ノ岳に帰ってきました。
2015年06月04日 14:43撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 14:43
塔ノ岳に帰ってきました。
さぁここから大倉尾根を下ります。7kmもあるのかー
2015年06月04日 14:45撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 14:45
さぁここから大倉尾根を下ります。7kmもあるのかー
町に落っこちていくような景色が広がっていて、とても気持ちいいです。
2015年06月04日 15:00撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 15:00
町に落っこちていくような景色が広がっていて、とても気持ちいいです。
田中陽希さんがかき氷を食べていた花立山荘。
2015年06月04日 15:05撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 15:05
田中陽希さんがかき氷を食べていた花立山荘。
ここから急降下です。景色いいなぁ。
2015年06月04日 15:06撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 15:06
ここから急降下です。景色いいなぁ。
こちらは田中陽希さんがかつ丼を食べていた堀山の家です。笑
2015年06月04日 15:31撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 15:31
こちらは田中陽希さんがかつ丼を食べていた堀山の家です。笑
7kmは長いなぁ〜
2015年06月04日 15:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 15:35
7kmは長いなぁ〜
人が多く訪れる山だからか、山荘や茶屋が多いです。営業してるのかなぁー
2015年06月04日 15:45撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 15:45
人が多く訪れる山だからか、山荘や茶屋が多いです。営業してるのかなぁー
ずいぶん降りてきました。
2015年06月04日 16:05撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 16:05
ずいぶん降りてきました。
ランプの宿のようです。
2015年06月04日 16:05撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 16:05
ランプの宿のようです。
あと少し!
2015年06月04日 16:21撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 16:21
あと少し!
表尾根を一望できる景色がありました。歩いてきたんだなぁとしみじみ。
2015年06月04日 16:31撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 16:31
表尾根を一望できる景色がありました。歩いてきたんだなぁとしみじみ。
ようやく下山!窯がありました。陶芸だったかな。。
2015年06月04日 16:34撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 16:34
ようやく下山!窯がありました。陶芸だったかな。。
記念すべき大倉尾根の1番!
2015年06月04日 16:35撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 16:35
記念すべき大倉尾根の1番!
大山と丹沢をまとめて国定公園なんですね。こんど大山阿夫利神社に行ってみたいなぁ。
2015年06月04日 16:38撮影 by  DSC-RX1, SONY
6/4 16:38
大山と丹沢をまとめて国定公園なんですね。こんど大山阿夫利神社に行ってみたいなぁ。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 地図(地形図) コンパス 計画書 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

丹沢に行くなら、丹沢山にぜひとも行きたかったので、今回のルートを選びました。
かなりコース的には長く、合計で20kmくらいになりますので、不安があるかたは塔ノ岳〜丹沢山ピストンをやめるか、一泊したほうが良さそうです。

個人的には丹沢山まで行ってとてもよかったです。
というのも、丹沢の魅力である山塊を味わうのには、都市が見える塔ノ岳よりも、少し奥に行って、さらなる縦走コースを眺めるのが良いと思ったからです。
丹沢の山深さに触れることができるので、塔ノ岳で帰らずに一歩奥に入ると良いと感じました。

今度丹沢山に行くときは、宮ケ瀬から丹沢山に登って、蛭ヶ岳、檜洞丸方面へ抜けるのも楽しそうな気がしています。
また、今回はヒルは居ませんでしたが、夏場の丹沢に行くときにはヒルにも注意したいですね。(一応ヒル対策はしました)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら