ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6536646
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山

局ヶ岳 寒風の反射板下から南伊勢の展望

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:51
距離
6.4km
登り
818m
下り
802m

コースタイム

日帰り
山行
2:46
休憩
1:02
合計
3:48
8:32
4
局ヶ岳神社駐車場
8:36
8:41
71
9:52
9:56
14
10:10
10:56
66
12:02
12:05
8
12:13
12:17
3
12:20
局ヶ岳神社駐車場
天候 晴ときどき曇、北風冷たく時折り小雪も舞う
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
局ヶ岳神社前の林道に沿って駐車スペースが5面くらいあり、
合計20台くらい駐車(無料)が可能です。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは新旧登山口に設置されています。
新旧登山道とも急登急降ですが、よく整備され危険はありません。
その他周辺情報 山麓のR166沿いに道の駅飯高駅があり、
野菜や土産物の販売所やレストランのほかに日帰り温泉施設も併設されています。
また、周辺にも飲食店等が数店舗営業しています。
道の駅飯高駅から局ヶ岳。
ピラミダルな鋭鋒。
2024年03月10日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/10 7:59
道の駅飯高駅から局ヶ岳。
ピラミダルな鋭鋒。
登山口の局ヶ岳神社。
2024年03月10日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 8:20
登山口の局ヶ岳神社。
記録係の抽選。最後まで決まらずウソのような激戦(^^;
2024年03月10日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 8:24
記録係の抽選。最後まで決まらずウソのような激戦(^^;
”出〜発”の後に、
ポツンと残るザック😦
2024年03月10日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/10 8:26
”出〜発”の後に、
ポツンと残るザック😦
リーダーまさかの手ぶら😨
こんなん初めて見ましたわ
2024年03月10日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/10 8:27
リーダーまさかの手ぶら😨
こんなん初めて見ましたわ
小峠まで旧道を登る。
2024年03月10日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/10 9:03
小峠まで旧道を登る。
路傍のアートが次々。
2024年03月10日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 9:13
路傍のアートが次々。
るんリーダーどハマりして、
ハジけてる😛
2024年03月10日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/10 9:33
るんリーダーどハマりして、
ハジけてる😛
急登。
2024年03月10日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/10 9:47
急登。
皆さんタフ。
2024年03月10日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/10 9:59
皆さんタフ。
戻り寒波でシモバシラ。
2024年03月10日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/10 10:05
戻り寒波でシモバシラ。
木の根道を急登。
2024年03月10日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/10 10:06
木の根道を急登。
岩礫の道を急登。
2024年03月10日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/10 10:07
岩礫の道を急登。
の先にてっぺん。
一気に空が開ける。
2024年03月10日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/10 10:13
の先にてっぺん。
一気に空が開ける。
局ヶ岳1029m。
別名南伊勢の槍ヶ岳😁
2024年03月10日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/10 10:20
局ヶ岳1029m。
別名南伊勢の槍ヶ岳😁
三等三角点局岳1028.7m。
端っこが欠けている。
2024年03月10日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 10:13
三等三角点局岳1028.7m。
端っこが欠けている。
シンボル?の反射板越しに、
伊勢湾を遠望。
2024年03月10日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 10:21
シンボル?の反射板越しに、
伊勢湾を遠望。
ヤマ麺は、サッポロ一番の
きのこ庵2種のきのこうどん
2024年03月10日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/10 10:32
ヤマ麺は、サッポロ一番の
きのこ庵2種のきのこうどん
反射板下の展望台。
谷を挟んで伊勢三山の白猪山
2024年03月10日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 10:51
反射板下の展望台。
谷を挟んで伊勢三山の白猪山
正面に高見山地のシッポ。
2024年03月10日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 10:44
正面に高見山地のシッポ。
その遥か先に伊勢湾。
2024年03月10日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/10 10:52
その遥か先に伊勢湾。
頭上の反射板を仰ぎ見る。
2024年03月10日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/10 10:44
頭上の反射板を仰ぎ見る。
眼下に蛇行する櫛田川と、
飯高の道の駅はどこ?
2024年03月10日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/10 11:01
眼下に蛇行する櫛田川と、
飯高の道の駅はどこ?
小峠から新道を下る。
2024年03月10日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/10 11:04
小峠から新道を下る。
急斜面を九十九折に下る。
2024年03月10日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/10 11:12
急斜面を九十九折に下る。
新道登山口に到着。
2024年03月10日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/10 12:00
新道登山口に到着。
登山口からの局ヶ岳。
2024年03月10日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 12:02
登山口からの局ヶ岳。
林道を歩いて局ヶ岳神社。
2024年03月10日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 12:19
林道を歩いて局ヶ岳神社。
無事の下山に御礼参り。
2024年03月10日 12:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 12:16
無事の下山に御礼参り。
社務所の軒下にハチの巣。
2024年03月10日 12:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/10 12:17
社務所の軒下にハチの巣。
道の駅の日帰り温泉。
まだ昼過ぎのためパスして、
2024年03月10日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/10 12:56
道の駅の日帰り温泉。
まだ昼過ぎのためパスして、
わんこに見送られ帰路に。
2024年03月10日 13:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/10 13:04
わんこに見送られ帰路に。
自宅に帰って、お疲れ🍺
4
自宅に帰って、お疲れ🍺

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンパス ココヘリ ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

るんにーさん主催の奈良労山企画山行で、伊勢三山の一つ局ヶ岳へ。
南伊勢の槍ヶ岳とも称される鋭鋒です。
南麓の道の駅飯高駅から見上げると、前衛の山並みの上に三角錐が頭を出していて、
登高意欲をそそられます。
飯高から渓流沿いに分け入った山道が急に開けると山中にポツンと局ヶ岳神社。
社殿というより祠と言ったほうがいい小さな神社ですが、
木の鳥居とその下からのびる参道を登る丸太と土の階段が素朴で、どこか荘厳ささえも感じさせます。
その神社前に駐車させていただき、出発前に山行記録の作成者の選定です。
今回はリーダーの用意した袋の中からキャンディを順に取って、
色違いのだと”当たり”(はずれ?)というルールなのですが次々と同じ黄色ばかりが…。
10人目のaranさんかリーダーのるんにーさんかという最終決戦までもつれ、朝から異常な盛り上がり(^^;
記録係を逃れたリーダーの元気のいい掛け声で出発しましたが、後にザックが一つポツンと…。
まさかのリーダーの忘れ物😦 ザック忘れて出発するヒト初めて見ました😁
ほっといたらどこまで気づかず歩いたんでしょう(^^
いろいろ盛り上げていただきましたが、無事初リーダーの任を果たされました。
ザックを背負いなおして、しばらく林道を進み旧道登山口から植林の中の急登に。
”槍”の名に恥じない急登を九十九折に登るうちに自然林に変わりますが、
いずれも森が深く本家の”槍”と違って展望はありません。
それだけに、山頂直下の岩稜を登ると、突然空が開け、南伊勢の大展望が一望のままという、
あざといばかりの自然の演出に感動すら覚えてしまいます。
局ヶ岳には10年前に北麓の仁柿峠から登ったことがあり、
 👉https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-563974.html
山頂からの素晴らしい展望とそれを半分遮る大反射板の組み合わせがおもしろく、
忘れられないインパクトを与えてくれましたが、
登りも下りも深い森の中でまったく視界がないのが、正直なところちょっと残念で、
急傾で展望のよさそうな南側のルートを登ってみたいと思ったのをよく憶えていますが、
結局、南北どちらから登っても大差はなく、山頂で突然開ける展望に歓声をあげ、
展望の半分を遮る反射板に舌打ちするのがこの山のスタンダードのようです。
なお、反射板の下に、前回は気づかなかった鉄網メッシュの展望台があり、
今回は、そこから、反射板で遮られた南伊勢の大展望をたっぷり楽しむことができました。
戻り寒波の到来で、昨日の馬見丘陵でも寒い思いをしたばかり。
今朝も現地に向かう東吉野村あたりの−3℃の低温の表示に、あるいは霧氷も見られるかと期待しましたが、残念ながら登山道のそこかしこで霜柱を見た程度で、山頂で寒い思いをしただけに終わりました。
※るんにーさんは今回が山行リーダーのデビュー戦でしたが、大過なく任を完遂されました。
 もっとも、ザックを忘れてスタートするという荒業もご披露いただきましたが😁
 これからの活躍を期待しましょう。
※新道の下りから回り道して椿の滝に立ち寄る予定でしたが、
 それらしき分岐には”トメ”が置かれ、厚く落葉が積もっていてどうも廃道になっているようです。
 なにより、ヤマレコmapにオレンジの足跡が皆無です。ということで断念。
 自宅にある「新·分県ガイド〔改訂版〕三重県の山」には、椿の滝とそこに行く椿の滝道が案内されて
 いますが、2010年9月の版なので、その後、滝が枯れたり道が崩落するなどあったのでしょう。
 新道登山口(三重県の山では椿の滝道登山口)の案内図には滝も道も記載がありませんでした。
 地図やガイドは新しくないとダメですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:181人

コメント

お疲れ様でした❗?
るんにーさん、やりましたね👍? 次回のリーダー山行も期待です。
伊勢茶の可愛い看板、まったく気がつきませんでした❗?
右端は柴犬ですね👍?
2024/3/13 9:55
看板のわんこは解散後に気づいたのでお声かけられませんでした。
次回、だいちゃんも一緒のときにご覧ください😛
2024/3/13 10:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら