記録ID: 6536878
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
景信山
2024年03月10日(日) [日帰り]
東京都
神奈川県
norisuke2225
その他3人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 848m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 6:06
距離 11.2km
登り 853m
下り 850m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 小木下沢梅園が前日3月9日より開催中とハイカーや県道沿いで祭事か、県道は多くの人で溢れバスが増便され道は渋滞してました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト
ガス3点セット
|
感想
もしかしたら雪山ハイクかと思いましたが、積雪は余りなくハイキングバリになりました。
日陰沢P〜城山の道や大久保山バリ道もわかりやすく歩きやすい道でした。
梅園の祭りやハイカーと県道沿いの花祭りか、帰路はノロノロ運転の繰り返し渋滞抜けるのに20分程掛かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する