ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6538274
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

蓑山

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:07
距離
9.9km
登り
509m
下り
496m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:12
合計
4:22
7:54
50
8:44
8:46
5
8:51
8:52
6
8:58
9:07
7
天候
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
秩父鉄道親鼻駅よりスタート。和銅黒谷駅にゴール。
コース状況/
危険箇所等
危険なところはありません。
その他周辺情報 登り口に萬福寺。下山口付近にツツジで有名な瑞岩寺。「和どう」で日帰り入浴可。タオル付1000円(タオル無900円)11:00〜14:00。和銅黒谷駅付近の観光スポット「聖神社」「和銅遺跡」。コース途中に精錬所跡。蓑山(美の山)頂上付近は公園として整備されています。
親鼻駅を出発します。
2024年03月10日 07:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/10 7:53
親鼻駅を出発します。
今日のコースは途中まで関東ふれあいの道です。
2024年03月10日 07:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/10 7:55
今日のコースは途中まで関東ふれあいの道です。
萬福寺に寄り道。
2024年03月10日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/10 7:57
萬福寺に寄り道。
登山道に入ります。
2024年03月10日 08:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 8:00
登山道に入ります。
仙元山コースとの分岐。
2024年03月10日 08:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 8:30
仙元山コースとの分岐。
ゆるーい階段登場。
2024年03月10日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 8:35
ゆるーい階段登場。
美の山の花ごよみ。
2024年03月10日 08:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 8:37
美の山の花ごよみ。
頂上付近は公園になっています。
2024年03月10日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 8:39
頂上付近は公園になっています。
見晴らし園地。
2024年03月10日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 8:39
見晴らし園地。
一旦ちょっと下って蓑山神社に寄りました。秩父らしく狛犬がキツネ。
2024年03月10日 08:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 8:44
一旦ちょっと下って蓑山神社に寄りました。秩父らしく狛犬がキツネ。
急坂を登って展望台。
2024年03月10日 08:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 8:51
急坂を登って展望台。
展望台前の榛名神社。こちらの狛犬はワンコ。
2024年03月10日 08:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 8:51
展望台前の榛名神社。こちらの狛犬はワンコ。
展望台から両神山方面。
2024年03月10日 08:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
3/10 8:52
展望台から両神山方面。
山頂付近展望台に到着。
2024年03月10日 09:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 9:00
山頂付近展望台に到着。
まずは山頂ゲット。
2024年03月10日 09:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
3/10 9:02
まずは山頂ゲット。
山頂全景。
2024年03月10日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/10 9:06
山頂全景。
うっすら雪化粧の武甲山。
2024年03月10日 09:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 9:07
うっすら雪化粧の武甲山。
武甲山と市街。
2024年03月10日 09:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 9:07
武甲山と市街。
展望台から武甲山方面。
2024年03月10日 09:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/10 9:08
展望台から武甲山方面。
展望台から両神山方面。
2024年03月10日 09:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
3/10 9:08
展望台から両神山方面。
バンザイしてる時計台。
2024年03月10日 09:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
3/10 9:10
バンザイしてる時計台。
関東ふれあいの道インフォメーションセンター。
2024年03月10日 09:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 9:12
関東ふれあいの道インフォメーションセンター。
二十三夜寺までは行かないけど、二十三夜寺方面へ向かいます。
2024年03月10日 09:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 9:16
二十三夜寺までは行かないけど、二十三夜寺方面へ向かいます。
途中で関東ふれあいの道と別れて舗装路に入ります(そこでちょっと間違えた)。道路沿いの梅の花。
2024年03月10日 09:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 9:36
途中で関東ふれあいの道と別れて舗装路に入ります(そこでちょっと間違えた)。道路沿いの梅の花。
ここは道標の指していない右方向に入ります。道標が指してないのが気になる。
2024年03月10日 09:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/10 9:45
ここは道標の指していない右方向に入ります。道標が指してないのが気になる。
何にも説明がないけど、坑道跡なのでしょう。
2024年03月10日 09:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 9:48
何にも説明がないけど、坑道跡なのでしょう。
製錬所跡に到着しました。
2024年03月10日 09:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 9:52
製錬所跡に到着しました。
ここが製錬所跡ですね。
2024年03月10日 09:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 9:52
ここが製錬所跡ですね。
こちら側の登山道入り口は明確でなく、いつの間にか舗装路になってた感じ。
2024年03月10日 09:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 9:59
こちら側の登山道入り口は明確でなく、いつの間にか舗装路になってた感じ。
一応ここを登山道入り口としましょうか。瑞岩寺に寄っていきます。
2024年03月10日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 10:00
一応ここを登山道入り口としましょうか。瑞岩寺に寄っていきます。
瑞岩寺到着。
2024年03月10日 10:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 10:08
瑞岩寺到着。
まずは本堂にお参り。
2024年03月10日 10:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 10:10
まずは本堂にお参り。
岩山中腹部の不動堂。
2024年03月10日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 10:13
岩山中腹部の不動堂。
不動堂から頂上へは立ち入り禁止になっていたのでいったん戻って頂上へ。
2024年03月10日 10:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 10:19
不動堂から頂上へは立ち入り禁止になっていたのでいったん戻って頂上へ。
瑞岩寺裏の岩山頂上から武甲山。
2024年03月10日 10:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 10:19
瑞岩寺裏の岩山頂上から武甲山。
5分で下山。ここが登山道入り口。
2024年03月10日 10:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 10:24
5分で下山。ここが登山道入り口。
「和どう」の日帰り入浴開始時間までまだ時間があるから、どうやって時間つぶそうか考えていたところに、ちょうどいい和菓子屋さん。
2024年03月10日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 10:44
「和どう」の日帰り入浴開始時間までまだ時間があるから、どうやって時間つぶそうか考えていたところに、ちょうどいい和菓子屋さん。
「和どう」到着。少し待って入浴。
2024年03月10日 10:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 10:46
「和どう」到着。少し待って入浴。
和銅黒谷駅にとりあえずゴール。
2024年03月10日 12:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/10 12:15
和銅黒谷駅にとりあえずゴール。
ここから観光。まず聖神社前の「福松」でガレット購入。
2024年03月10日 12:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 12:24
ここから観光。まず聖神社前の「福松」でガレット購入。
駅近くのセブンイレブンで買っておいたビールとガレットでお疲れ様の一杯。「福松」はテイクアウト専門店ですが、敷地内(屋外)に椅子やテーブルあり。
2024年03月10日 12:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/10 12:31
駅近くのセブンイレブンで買っておいたビールとガレットでお疲れ様の一杯。「福松」はテイクアウト専門店ですが、敷地内(屋外)に椅子やテーブルあり。
聖神社入口の案内板。宝物館は閉まっているみたいだったけど入れたのかな?
2024年03月10日 12:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 12:42
聖神社入口の案内板。宝物館は閉まっているみたいだったけど入れたのかな?
聖神社の和同開珎。
2024年03月10日 12:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 12:43
聖神社の和同開珎。
和銅露天掘り跡(和銅遺跡)に来ました。
2024年03月10日 13:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 13:07
和銅露天掘り跡(和銅遺跡)に来ました。
和同開珎。
2024年03月10日 13:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 13:09
和同開珎。
こちらが露天掘り跡。
2024年03月10日 13:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 13:10
こちらが露天掘り跡。
内田家住宅に寄りました。
2024年03月10日 13:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 13:28
内田家住宅に寄りました。
内田家住宅の説明板。
2024年03月10日 13:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 13:28
内田家住宅の説明板。
和銅黒谷駅の和同開珎とラグビー列車。
2024年03月10日 13:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/10 13:33
和銅黒谷駅の和同開珎とラグビー列車。
今回もまた秩父神社に来てしまいました。もう何度目だろう?
2024年03月10日 14:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 14:11
今回もまた秩父神社に来てしまいました。もう何度目だろう?
ちょうどいいバスがあったので、以前から来てみたかった「酒づくりの森」に来てみました。
2024年03月10日 14:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 14:41
ちょうどいいバスがあったので、以前から来てみたかった「酒づくりの森」に来てみました。
資料館は200円で見学できます。
2024年03月10日 14:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/10 14:48
資料館は200円で見学できます。
資料館内部。
2024年03月10日 14:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
3/10 14:50
資料館内部。
秩父錦樽。
2024年03月10日 15:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
3/10 15:00
秩父錦樽。
矢尾本店を出ます。
2024年03月10日 15:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 15:21
矢尾本店を出ます。
宝林院。
2024年03月10日 15:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
3/10 15:25
宝林院。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル

感想

 多摩武蔵秩父50の一つ、蓑山(美の山)に行ってきました。以前から気になる山ではあったのですが、初登頂です。登山道も整備されていますが、頂上付近まで車道もあり、駐車場も第3駐車場まであるので車で行くこともできます。おそらく桜の時期にはたくさんの方が訪れるのでしょう。秩父は2日前の7日夜から8日にかけて雪が降ったので、雪山はやらない私にはこの程度の山でちょうどよかったと思います(道には雪なし、北側斜面にうっすら残る程度)。
 秩父鉄道の親鼻駅からスタートです。この駅で下車するのは初めてです。軽くストレッチを済ませ出発。萬福寺は境内を通らなくても行けますが、ちょっと立ち寄っていきます。程なくして登山道入り口。「公園」というからにはお散歩がてら来られそうな感じをイメージしていたのですが、意外とちゃんとした登山道でした。仙元山コースからの道を合わせてもう一登りすると見晴らし園地に到着します。今日は熊鈴はいいかなあ、と思いつけていなかったのですが、ここで「クマ出没注意」の貼り紙を見かけ慌てて装着。ここからは公園として整備されているのでかなり道の数も多くなります。私は結構時間もあるので少し下ることになりますが、蓑山神社に寄っていくことに。蓑山神社までの道は北斜面になるので、まわりには雪がまだ残っていました。蓑山神社を出ると榛名神社までは急な登りです。ツツジ園地を通過していくこともできますが、私は榛名神社まで一気に登りました。榛名神社の前には展望台があり、よい景色を望むことができます。ここからは舗装路を頂上付近の展望台まで歩きます。展望台のところで折り返し少し行くと山頂です。
 山頂からも景色は望めますが、もう一度戻って展望台からの景色がとても良いです。この付近にはトイレや自販機も設置されています。私は和銅黒谷駅に下りますが、まっすぐ下る道ではなく和銅の製錬所跡を通っていくルートを選択しました。少し歩いて駐車場を横切り、しばらく舗装路を歩きます。途中で山道に入りますが、入口に道標はあるものの製錬所方面への表示がなく、またこのルートはヤマレコでもあまり通られていないようでしたので、ちょっとドキドキしました。しかし、若干倒木などあるものの、歩きにくい道ではなく普通に良い道でした。途中で製錬所跡を通り過ぎ瑞岩寺方面に下山します。下山したところで、駅方面と瑞岩寺方面に道は分かれますが、ここでも瑞岩寺に寄っていく方を選択。ツツジで有名な寺ですのでこの時期誰もいませんでしたが、裏の岩山からは良い景色を眺めることができました。
 もうこの時点で観光モードなのですが、一応ゴールは和銅黒谷駅ということにして、途中にある「和銅鉱泉ゆの宿和どう」に寄って入浴していきます。日帰り入浴が11時からというのを知っていたので、時間調節をどうしようかと思っていたところ、ちょうど「栗助」という和菓子屋さんがあり、お土産購入で時間を潰せました。「和どう」で入浴を済ませ、和銅黒谷駅に一旦ゴール。このあとは「聖神社」「和銅遺跡」と観光していきます。今日のお昼は駅近くのセブンイレブンでビールを買って、聖神社前の「福松」でガレットを買って食べよう、と計画していた通りに事を運び、最後は和銅遺跡を見学します。電車の時間まで少し時間があったので、内田家住宅にも寄らせていただきました。この後は秩父からバスで矢尾本店の「酒づくりの森」へ行きました。資料館を見学し、試飲をしてお土産を購入、約1時間で酒づくりの森を出ます。「巴川」バス停からバスに乗車し、「本町」バス停で下車、まほろバルへ。もう秩父に来たときは毎回ぐらい行ってるから、結構な回数行ってるはずなのですが、今回初めてポイントカードなるものがあると発覚。もっと早く言ってよ〜って感じでした(スタンプ2個サービスしてくれたけど)。最後の締めはやっぱ「餃子菜苑」でしょ、と思っていってみたもののやっておらず(2回連続でやってませんでした。おばあちゃん元気かな?日曜は休みにしたのかな?)、今回は「田舎屋」で打ち上げしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら